社員掲示板
ラジオどこで聴いてるか?
お疲れ様です!
アプリが一新しましたね!文字の大きさが老眼のオバチャンにはちとキツイですがデザインが綺麗になって爽やかなので許そうと思います
ラジオはいつもradikoで聴いてます。パソコンかスマホで流しながら、洗濯、料理、皿洗いなど家事をします。Twitterが盛り上がってるとついつい手が止まってしまいますが…。
スカロケを聴き始めたのら数年前ですが夕食前の入浴タイムだけがラジオを聴ける時間でした。
その頃はフルタイム以上に働かされてメンタルがボロボロでしたが、本部長と秘書のおかしな茶番やプロレスを聴くことで気持ちが安らぎ救われてました。
今、私が笑って生きているのはスカロケのおかげです。
10周年おめでとうございます!
これからもよろしくお願いします!!
ここばち
女性/53歳/神奈川県/個人事業主
2023-04-03 14:58
本日の案件
皆様お疲れ様です。
そして、スカロケ10周年おめでとうございます。
本日の案件ですが、朝はテレビつけてると子供がテレビを見ながら食べてしまい、遅刻しそうになるので、ラジオでワンモを流しています。
スカロケはリアルタイムで聴ける時は、radikoで聞いています。
どうしても聞けない時は、仕事中こっそりTwitterを見ながら、「本部長、何か食べてるな」とか、「浜崎師範登場したな」とか、「ゴリラのコーナーに入ったな」とか、皆さんのツイートを見て聴いたつもりになり、あとでタイムフリーで聞きます。
毎年、改編期にはドキドキしますが、ラジオを聴き続けたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。
ライトピンクパンダ
男性/44歳/東京都/会社員
2023-04-03 14:54
【本日の案件】
皆さんお疲れ様です!
本日の案件ですが、自分は夕ご飯の準備をしながらスカロケを聴いています。
両親より自分の方が帰宅が早いので祖父母の分も含め家族の夕飯を作りながら聴いているのですが、献立を考えてるはずがラジオに思考を持ってかれ、なかなか手が進まなかった事やラジオの内容について #スカロケの反応を見たり、書き込みたくてTwitterに手を出してしまいなかなか料理が進まないことも多々あります。笑
ただ、スカロケ内のこれまでのいくつかの料理コーナーのおかげでなるほどと思える料理や具材の組み合わせに出会えたりするのでそこは感謝してます!
また、夕飯作りはほぼ毎日自分がやる事なので、たまにしんどいなと思う日もあるんですけど、スカロケを聴きながらだと2人の掛け合いや流れる曲のおかげでポジティブな気持ちのまま作り終えることができるのでそこについても感謝してます。
そしてスカロケ10周年本当におめでとうございます!!
こんなに長い期間、聴き続けているラジオは初めてで自分でもびっくりしてるのですが適度なゆるさと本部長秘書の絶妙な掛け合いがずっと聴いていられる理由なのかなって思ってます笑
これからもずっと聴き続けていきたいと思うので、本部長秘書も健康第一で頑張ってください!
応援してます!!
ぽんしん
----/34歳/長野県/パート
2023-04-03 14:50
本日の案件
アプリ新しくなってる!可愛い〜!
いつもラジオは、電車での通勤時間、お散歩の時間に聞くことが多いですが、
スカロケはちょうど退勤してから18時からの出社をしています。
仕事で疲れた体に、軽快なトークが家路を彩ってくれるのでとてもすきです
もいてーん
女性/30歳/神奈川県/会社員
2023-04-03 14:44
本日の案件
本部長、浜崎秘書、そしてやましげさん
お疲れさまです❗
スカロケ、10年おめでとうございます
アゲハチョウ
女性/60歳/神奈川県/専業主婦
2023-04-03 14:40
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです。
11年目突入!おめでとうございます!
スカロケのアプリが刷新されてる〜!
ぱっと見可愛いし、タイムテーブルとか見やすくて良いですね!
さて、本日の案件『ラジオこんな場所で聴いてます!』ですが、私は自宅で家事をしながら拝聴しております。
ただ途中からお料理を始めると、換気扇の音で聞こえづらくなるのです…
ラジオの場所を変えたいのですが、置く場所やコンセント問題がありなかなか今の定位置から動かせず。。
今日も換気扇に負けずに聴かせていただきます!
まろろんクリーム
女性/38歳/東京都/会社員
2023-04-03 14:39
月曜日8号
本部長/秘書、皆様こんにちは。
本日公休でございます。
先週髪を切った際に後頭部に髪のない部分が見つかった問題、午前中耳鼻科に駆け込んだら。
結局今回も円形(脱毛症)でした。
約3年ぶり。
思い当たるフシはあります。
(1)仕事のストレス。
(2)仕事以外でも、あることについてプレッシャーをかけられる(詳しい説明は伏せます)
たぶんこのあたりかと。
せっかく鼻炎の薬がもう少しで終わると思ったら新しい薬を飲むことになってしまいました。
スカロケアプリも新しくなった一方。
わたくしはこんなスタートを切ってしまってますが、今年度もよろしくお願いします。
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2023-04-03 14:36
今日の案件。環境。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、こんにちは。
私はいつも海のそばで聴いています。海沿いを車で入っている時、または海から徒歩2分のビニルハウスで仕事している時。なので、私のスカロケは潮の香りです!
ステッカー欲しいので読まれたいです!死ぬまでに一度くらい読まれたいです!よろしくお願いします♡
アフ口ふきげん
男性/38歳/広島県/農業
2023-04-03 14:36
案件
ベタですが、仕事中にトラックで聞いています…が、カーラジオではなくラジコですね
そして必ずタイムフリーです
スカロケをリアルタイムで聞く事もできるんですが、夕方はお風呂入ったり家族で食事したりできちんとは聞けないので、次の日の午前2時からタイムフリーします
私の仕事が午前2時から始まるからです
(*_*)
運転してる時間がだいたい計4時間くらいで、その時間が私がラジオを聞く時間になります、もちろんスカロケはマストです
聞いてるのはTOKYOFMだけ…と言いたいとこですが、前の日にスカロケが無い月曜日は他局のサンデーヘブンやサンデーのへそを聞いています
(^_^;)
基本的には男女ペアで喋っている番組が好みですね
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2023-04-03 14:31
案件
10周年おめでとうございます!
僕がラジオを聴く環境は何パターンかありますが、一番多いのはお風呂に入りながらです。
タブレットをジップロックに入れて風呂場に持ち込んでいます。
なのでついつい長風呂になってしまいます。
あとは庭でメダカの世話をしながらヘッドホンして聴いたり、車の運転中に聴いたり。
スカロケの放送を聴いていると1人なのにニヤニヤしてしまう事が多いので、信号待ちや郵便配達の人なんかに見られると少し恥ずかしいです(^o^;)
アカハラ
男性/37歳/茨城県/会社員
2023-04-03 14:30