社員掲示板
10th
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
10周年おめでとうございますー!!
長く続けるって本当に大変なこと。それもこれもスカロケが、本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様の愛の結晶だからだと思います!
これからも頑張ってください!
さて、本日の案件。
私がスカロケを聴いている場所は、社用車の中です。
営業職やドライバーの方は車で聞く方が多いと思いますが、私は社用車の中で一日中スカロケを聞いています。
というのも、まず…生放送の17:00までは、ラジコを使って1週間前の放送を聞いています。
たとえば、今日だと1週間前の3/27(月)の放送を聞いて、17:00より前に聞き終わった場合はダレハナやトラッドを聞き、そのままスカロケの通常放送を聞く、といった形です。
辛い仕事も、スカロケがあるから頑張れているのが事実です。特に社用車での移動は、目的地が必ずしも楽しい場所ではないので、本部長と秘書の話に元気や勇気をもらっています。
私のようなドライバーさんはとても多いと思います。
スカロケ、ありがてぇです。
これからも素敵な番組でありますように。
1リスナー社員として、書き込みという形で応援し続けていきます!
猫のおてて
女性/37歳/千葉県/会社員
2023-04-03 12:41
入社日…バグ?
スタッフさま
既にお気づきかもしれませんが、社員のマイページの入社日がリセットされているようです…敢えてでしたらごめんなさい。
れまる
女性/52歳/東京都/パート
2023-04-03 12:41
おめでとうございます。
アプリのリニューアル素敵なデザインですね。
すごく使いやすいと、思います。
新しい気持ちに、なりました。
皆さまよろしくお願いします。
やしろ本部長、浜崎秘書、今年度も、相変わらず
よろしくお願いします。
ハナミズキが好き
女性/69歳/神奈川県/専業主婦
2023-04-03 12:41
10周年おめでとうございます&勝手にエイプリルフール
本部長、秘書、スタッフの皆さん、創立10周年おめでとうございます!
案件ではありませんが、昨夜夢でスカロケが急に終わってしまうというとんでもない悪夢を見てしまいました。(タモリさんの某ご長寿番組の最終回を見たせいかもしれません。)夢の中で、あんなにスポンサーさんついてるのに、ついに改編を乗り越えられなかったのか…と絶望して大泣きしていましたが、ふと、この間新聞にも出たのになと思ったところで夢だと気づいて起きました(笑)1人で勝手にエイプリルフールをやってしまいましたが、夢だとわかって心底ホッとしました…。リスナー歴はまだ5年ほどと短いものの、自分がどれだけスカロケに日々支えられているのか気づきました。いつも楽しい番組をありがとうございます!これからも健康に気をつけて、ぜひ更なるご長寿番組を目指して頑張ってください!
白ラブ
女性/38歳/東京都/会社員
2023-04-03 12:39
校長教頭コンビ感慨深いです。
皆さまお疲れさまです。
昨年キリン一番搾りのコーナーで採用いただいた、
スクールオブロック内で告白をし、その後その方と結婚した者です。
山崎校長とやしろ教頭だった当時、スクールオブロックの話題をきっかけに仲良くなり、番組を通してお付き合いさせていただき結婚、娘の誕生と15年に渡って幸せな時間を過ごせているのは、あのとき背中を押してくれたお二人のおかげだと思っています。
これからもそれぞれ多くの方の背中を押してくれるお二人でいてください。
普段は帰宅車中で聴いていますが、今日はスカロケの10週年ということでお二人が揃う放送を急いで帰宅し、記念すべき放送を家族で聴きたいと思います!
ムーーーーヴ
男性/36歳/神奈川県/会社員
2023-04-03 12:38
スカロケ10周年
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さま
10周年おめでとうございます!!
リスナー社員としては若手な私。先輩社員の皆さまに習って微力ながら盛り上げていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
明るく楽しく、時には寄り添ってくれて、時々騒がしい、笑顔になれるラジオの中の会社。
11年目からのスカロケも期待しています。
10周年の盆踊り大会〜
とってもとっても楽しみです♪
れまる
女性/52歳/東京都/パート
2023-04-03 12:36
10周年!
スカロケ10周年おめでとうございます!!!!!!!!!!
当時高校生だった私は社会人5年目になりした。仕事が出来るようになっているのかは全然わかりません。
10年経って、生活もだいぶ変わって、放送はなかなか聴けていないのですが、スカロケ社員の肩書はずっと持ったまま生活をしています。
頼りたくなったら頼ろうと思っているし、何かあれば報告したい場所です。
これからもよろしくお願いします!!!!!
ぱるふぁむ
女性/29歳/東京都/会社員
2023-04-03 12:35
気付いたら!
アプリがバージョンアップされてる!!かわいい!!
あと、係長補佐から係長になってた!!やっほーい!
ぴのこ。
女性/39歳/東京都/会社員
2023-04-03 12:35
案件
おつかれさまです!
10周年おめでとうございます!
私は職場の据え置きラジオで1日中tokyofmを聴きながら仕事しています。
以前、
同じ会社内なのに部署ごとに聴いてるラジオ局が違う、他の部署はオシャレなザFMを聴いているせいで異動したいようなしたくないような、、という投稿を読んでいただきました。
今年度、、ついに、、
異動、、、(涙)!!
の話は無く、スカロケ10周年イヤーも引き続きリアルタイムでお祝いできるのが嬉しい限りです!
いまの職場に転職してきた当初は、
仕事を覚えるのに必死でラジオこそまともに聴いてる余裕がありませんでした。仕事も慣れてきた数ヶ月後、夕方のなんか時々面白い番組という程度の認識だったんですが、
「パーソナリティが2人揃って金髪にした」という情報を耳にし、いろんな意味でヤバイ番組だと分かって今年で4年。すっかりスカロケに夢中なわたしは、部署でいちばん熱心に聴いている自信があります!
これからもスカロケに意欲的に参加しつつ、夕方からもお仕事に集中できるよう頑張りますので、今後ともよろしくお願いします♪
かわらそバナナ
女性/35歳/東京都/会社員
2023-04-03 12:34
案件
皆さまお疲れ様です。
スカイロケットカンパニーに入社した2016年の頃は、約2時間かかる、帰宅途中の車内で主に聞いていました。スカロケがあったおかげで、2時間の帰り道も、苦ではありませんでした。
その節はありがとうございました。
転職して接客販売職になった今は、店舗のチューナーをすこ〜し変更させていただいて、まことに恐縮ながら、勝手にスカロケを聞いている次第です。
一緒に働く人のシフトによって、リアタイで聞ける日と聞けない日があります。
気になるゲストの日は、帰宅後にradikoで聞いています。
いつも楽しい放送をありがとうございます。
これからも楽しい放送を、みんなで作っていきましょう!
ちよ
男性/45歳/東京都/会社員
2023-04-03 12:33



