社員掲示板

  • 表示件数

皆んなの環境案件。

朝起きて、まずする事はradikoを起動させ
いつもの番組を聞きながら
それから朝の支度します。

家を出る時はワイヤレスイヤホンにして
電車に乗ります。

だいたい、電車に乗ってる時に
投稿したメッセージが読まれる時は読まれるので
読まれた時は
『お、今日は良い日だな( ´͈ ᵕ `͈ )♡』と
1人ニヤニヤしながら電車に乗ってます。

会社に着いたら 自分の職場のラジオに切り替えて
ラジオ聞きながら仕事して
ヽ(´Д`;)ノ

別のラジオ番組に投稿したメッセージが
読まれると…


『お、やっぱり今日は良い日だな
( ´͈ ᵕ `͈ )♡』と更にご機嫌になります。

無事、仕事が終わると職場のラジオから
またradikoにかえて スカロケ聞きながら
帰りま〜〜す

おはようから おやすみまで
暮らしを見つめる…

ライオンならぬ

ラジオですね( •ω- )☆

松戸マックス

男性/56歳/千葉県/会社員
2023-04-03 06:06

ラジオは…

やましげ校長、やしろ教頭、浜崎秘書、お疲れ様です!

夕方から仕事の私は、ラジコを使って大型トラックで高速道路を走行しながら聴いています!
大口を開けて笑いながら聴いているので、周りの車から見るとヤバいやつと思われている可能性大です…

ちなみに2005年当初から聴いているSOLは、買ってもらったばかりのMDコンポでアジカンの新曲を録音しながら聴いていました!
「校長のやましげだ」「教頭のやしろだ」の伝説的な挨拶、ぜひ聴きたいです!

金欠おじさんさすけテナー

男性/32歳/千葉県/会社員
2023-04-03 05:36

おはようございます。


東の空が明るくなって来ています。
肌寒い月曜朝ですね。
朝から鼻がグズグズ・のどが痛いです。
飲み過ぎました。


今日も良い 1日になりますよう
   ちょっとだけ頑張っちゃって
        行っちゃいましょ〜!


昨日は、吉祥寺・井の頭恩賜公園にて 
お花見楽しんで来ました。
桜は、 1.5割ぐらい残っていてちょっと
だけピンクって感じでした。
しかし、お花見民・散歩民でいっぱいでした。
わたし達は、10人集まりました。
飲み過ぎました。 
ところどころ記憶が無く
今朝はきちんとお家で寝ていました。
凄い眠いです。



 

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2023-04-03 05:31

本日の案件

本部長、秘書、皆さま、お疲れさまです。
そして、あらためまして10周年おめでとうございます。
先週の放送では、大人ながら歌で参加できて嬉しかったです!

さて、私のラジオ環境ですが、移動中と仕事中がメインです。
中学生の頃、勉強しながらラジオを聴いていたせいか、片耳でラジオを聴きながらデスクワークをすると、程よく肩の力が抜けて良い感じなんです。
もちろん、周りの方には内緒ですが、スカロケを聴いていると時折吹き出してしまうので、バレているかもしれませんが(笑

レバニラからす

男性/36歳/神奈川県/会社員
2023-04-03 05:10

おはようございます!

新たな一週間のスタート⤴︎

今週も安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/53歳/千葉県/事業部長
2023-04-03 05:09

おはようございます♪

ラジオはいつもキッチンにおいてあるタブレットからラジコで聞いてます♪
家事をしながらですが家にいるときはほぼ一日中ラジオが流れてます!
リアルタイムで聞き逃しても後からタイムフリーで追いつけるので自分な好きなタイミングで楽しめるのでラジコがお気に入りです(*^^*)

今日も元気に頑張りましょ〜\(^o^)/

天使のひと口

女性/50歳/千葉県/パート
2023-04-03 05:09

案件

スカロケも10周年なのですか.....
月日が経つのは早いものですね
番組開始当初は堀内さんのシンクロのシティの時間を引き継ぐ形で始まったのですよね
私の年齢からはシンクロのシティの方が耳に合いました
「なんてことしてくれるんだ!」と思ったものです
今思えば聴取層の年齢の引き下げに対応した制作だったのでしょうね
私からしてみたら余計なことしてくれて.....なのですが、これがまんまと成功
今に至るというところでしょうか
10周年おめでとうございます

さて私のスカロケリスニング環境ですが、専ら車の中です
それも帰宅途中
ここ最近は病院通いも手伝って結構長い間聴いています

慣れもあるのでしょうか
番組開始当初は本部長が秘書にやたら気を遣っていてスペイン坂の観客に向かって「秘書、キレイでしょ?」なんて言っていたのが良い思い出です
今や秘書に対してツッコミの連続
かたや秘書は本部長が居ない代理本部長の時には思い切り羽目を外し過ぎるという展開
新しい流れが出来てこれもまた面白いですね

私みたいなオッサンはあまり日の目を見ない環境ですが、今後も長く続くようお祈りさせていただきます

でも、「堀内さん早く帰って来てね」と思うのも正直な感想です
「うふ」♬

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2023-04-03 05:06

坂本龍一さん

私、大好きです。

kokoとaquaっていう曲がとにかく大好きで、
毎日聞いていました。
ちょうど今、坂本さんの自伝を読んでいて、あと少しで読み終わるところで、、。
この前は、生物学者福岡伸一さんとの本を、予約して手に入れて読み終えたばかりでした。

「生きる」という自然の営みを終え、自然に帰られたのですね。
限られた時間のなかで、神宮の緑について小池都知事に手紙を送られたことも、感謝しています。

若い時のちょっとイキってる感じも、年を取られてからのまさに「教授」という言葉がピッタリな様子も、大好きです。

坂本さんに教えてもらったことを胸に、
今日からも生きていきます。

すまいりー

女性/27歳/東京都/公務員
2023-04-03 05:02

みんなの環境案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様です。
そしてスカロケ10周年、誠におめでとうございます!!!

私は愛媛からradikoエリアフリーで、
リモートワークをしながら聞いています。

ビデオ通話で頻繁にオンライン会議をしているのですが、
どうしてもスカロケをリアルタイムで聞きたいため、基本的に17時~20時の間は会議を断るようにしています。

取引先の方から「いつもその時間に何してるんですか?」と聞かれる時もあるのですが、
リアルな仕事の会議そっちのけでアフター会議に参加していることはまだ言えてません。

これからも優先度高めで楽しく聞かせて頂きます\(^o^)/

めっちゃネギトロ食べる人

男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2023-04-03 01:35

改編期

TOKYOFMの平日ワイド帯の番組が大好きで毎日きいております。
あまり改変の話が出てなかったので心配していなかったのですが、大きな変更もなく改編期も乗り越えられて、とてもうれしいです。ありがたいことです。
スカロケも10周年。10年ってすごいですね。この10年で浜崎秘書の印象がだいぶ変わりました。そつなく番組も進行する、自ら笑いもとる、攻守に長けた唯一無二の存在です。サッカーで例えるとルカ・モドリッチです。
これからも楽しい放送を一緒に楽しませていただきます。

ひろよす

男性/39歳/東京都/福祉施設職員
2023-04-03 01:09