社員掲示板
周年案件
今年でTwitter登録して12年経ちました
震災直後にSNSが連絡手段になることを理由に今も続けてます
共通の趣味でフォロワーさんと話したり、観光や食事等でかけたことをツイートして備忘録感覚に使ってますね
SNSを通して知り合った人と先日数年ぶりに会っても変わらず話せたのはいい思い出です
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2023-04-04 16:47
今日の案件6
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
僕は、ラジオを好きになって今年で15周年となりました。
僕がラジオを聴くきっかけになった番組は、妹から教えてもらった「スクールオブロック」です。
初めはやましげ校長とやしろ教頭のおふたりで、途中で遠山校長に変わった時のリスナーです。
当時は携帯電話を買ってもらっていなかったため、メールを送ったり、逆電企画に参加したりは出来なかったのが心残りではありますが、ラジオ好きになるきっかけをくれたスクールオブロックには感謝しかありません。
今では1日8時間以上ラジオを聴き続けている生活を送っていますが、これからもラジオを聴き続けます!
グッティ
男性/29歳/東京都/会社員
2023-04-04 16:46
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の方々お疲れ様です。
久々に投稿します。
本日の案件ですが、もともと東京で映像関係の仕事をしていましたが、結婚を機に、妻の実家のある愛媛に引越し、婿養子になり、家業である運輸業の仕事を継いで今年の4月で丸15年になりました。
20代の頃は、仕事に関して私の両親からの反対もありましたが、現在は妻の実家の会社を継ぐことを認めてもらっています。
仕事でツラいことや、悔しくて部屋で1人涙した事もありましたが、沢山の方々の支えを得て何とかここまで続けてくる事が出来ました。
今では、仕事終わりに聞くスカロケが、毎日の楽しみとなっています。
仕事で疲れて元気が欲しい時は、黒木渚さんの「革命」が私にとってのパワーソングです。
最後に、スカロケ10周年おめでとうございます。
これからも楽しく拝聴させて頂きます。
本日、4月で仕事を継いで15周年の私にハンコを頂けたら嬉しいです。
やぶしやぶし
男性/43歳/愛媛県/会社役員
2023-04-04 16:46
本日の案件
私は今年で一人暮らし10年になりました。
厳密にいうと、間に人と暮らしていた期間があるのですが
ほとんど一人暮らしに近い状態だったので、ノーカウントとします。
大学入学とともに始まった一人暮らし、
とても快適で充実しています!
ねむたいきのこ
女性/31歳/東京都/会社員
2023-04-04 16:46
みんなの“周年”案件〜今年は私も○周年!〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
新入社員の方々、入社おめでとうございます。(大人の世界へようこそ)
私の周年案件は、今年の1月で転職して1周年です。
2014年で新卒で入社した前職。
前職ではいい上司、先輩、後輩、そして同期、環境にも恵まれて、のびのびと働けていました。
ただ2022年4月に会社全体の方針で、私含めて同じ部署のかなりのメンバーが親会社への出向ということになると発表され、7月にみんなバラバラになり出向しました。
元々扱っていた製品のフォロー等々の業務内容と聞いていたのですご、いざ出向すると全く違うことになっており、フォローは時折していましたが、大半が違うものでした。
悶々とした日々を過ごしており、気がつけば9月に差し掛かる8月末には転職サイトに登録し、10月中旬には今の会社に内定をいただき、12月丸々有給を使って、12月末前職を退職し、1月はじめから今の会社で働いています。
業種も業態も全く同じ分野ですが、出向ということがなければ、この年齢で転職を選ぶこともなかったかもしれないですし、5歳の子供もいる中で転職に反対することもなく、賛成してくれた妻には感謝です。
2年目はもっともっと頑張ってやりますよー!
営業で本部長の出身地まで週1は行ってますよー
大阪が恋しいJP
男性/33歳/千葉県/会社員
2023-04-04 16:40
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件、私は埼玉西武ライオンズのファンになって20周年でございます。
我が家は亡くなった祖父が大のジャイアンツファンだったこともあり、物心ついた頃から毎日夕食時には巨人戦の中継が流れていました。
他にも私が育った千葉県には千葉ロッテマリーンズがあってパ・リーグ熱が高く、さらにさらに我が地元千葉県鎌ケ谷市には北海道日本ハムファイターズの2軍施設があって我が家の近所にダルビッシュ選手、斎藤佑樹選手、大谷翔平選手が一時期が住んでいるような環境ですから、地元の人やクラスメイトは自然とこの3チームのファンになっていきます。
しかしながら、なぜか私は12歳の時から西武ライオンズ一筋。クラスに西武ファンがいたわけでもなく、家庭環境がライオンズびいきだったわけでもなく、本拠地の所沢や埼玉にご縁がだったわけでもありません。
今思い返すとなぜライオンズファンになったのか全くわかりませんが、20年間ずっと変わらずライオンズを応援していて、毎年所沢になるベルーナドームはもちろんのこと、関東近郊の試合はたくさん現地に駆けつけております。
今年も埼玉西武ライオンズが日本一になることを信じて応援します!
鎌ヶ谷のこーちゃん
男性/33歳/東京都/ヨガ的なクラスの先生、柔道整復師
2023-04-04 16:39
みんなの“周年”案件〜今年は私も○周年!〜
私がクロスバイクと呼ばれる自転車に乗るようになって今年で8周年。
息子の大学入学とともに一緒に購入したのですが今も乗っているのは私だけです。
最初はサイクリングロードを往復するだけでしたが次第に走れる距離も伸びて今では県内だけでなく近隣の県も余裕で往復できるようになりました。
今でも度々息子を誘うのですがなかなか良い返事が貰えず、最近ではそろそろオートバイに乗り換えようかと考え中です。
まんきち
男性/54歳/埼玉県/会社員
2023-04-04 16:38
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
何かキリがいい周年あったかなぁ…と振り返ったら、今年はフリーランスになって20周年でした。
今日の案件がなければ気付かずに過ごしてたかもです。
良くも悪くもいろいろありましたが、お世話になった方々に感謝の気持ちを伝えたる年にしたいと思います。
ひなぱぱ
男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-04-04 16:36
私の○周年
おつかれさまです。
私のツイッターアカウントが13周年だよと
この間ツイッターからお知らせがきてました。
初めて書いたことが何だったのかも
忘れてしまいましたが
ただ見てるだけ、読んでるだけで満足していて
恐る恐る使っていた恐怖心だけは
はっきり覚えています。
13年の慣れなのか、そういう時代の流れなのか
今は、トレンドのキーワードを見たり
ハッシュタグを使って積極的に発信してます。
ラジオ番組もハッシュタグを使って
リアルタイムな参加できるのも嬉しいです。
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2023-04-04 16:33