社員掲示板
本日の案件 社会人10周年
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、10周年おめでとうございます。初めて書き込んでみました!
本日の案件、私もスカロケと同じく社会人となって10周年となりました!
関東に就職した時に聴き始め、10年間で異動や転職など、いろいろなことがありました。
やっぱり1番きつかったのはコロナ禍です。私はずっと航空業界で働いているのでコロナ禍では本当に辞めてしまおうと何度も思いました。それでも今までやってこれたのは、本部長、秘書、リスナー社員の皆様から元気を頂いたからです!ありがとうございます!これから先も少しでも長く、リスナー社員の人生に寄り添って頂けることを願ってます。最後に私にとって、通る予定のないトラフィック情報は関東で働いていた時を思い出させてくれる大切な時間となっています。交通情報センターの皆様もありがとうございます!
白米が好き
男性/32歳/広島県/会社員
2023-04-04 10:07
初投稿失礼します!
本部長、秘書さん、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
職場でずっとスカロケを聞いていましたが、この度10周年と言うことで、
いてもたってもいられず初投稿させていただきました。
10周年おめでとうございます!!
私も今の職場は丸9年、今年の10月で10年目に突入します!
産休から復帰して育児と仕事でバタバタですが、
仕事中にスカロケを聞けることだけが癒しになっています(笑)
10年目まであと半年…!!
お二人を見習ってお仕事頑張りまーす(ノ゚∀゚)ノ
たっちんママ
女性/40歳/東京都/会社員
2023-04-04 10:05
案件
私が事故に遭ってこの6月で7周年になります
ここまで元気にさせてくれた家族、職場、そしてなんといっても医療関係者の皆様には感謝の言葉しか出て来ません
事故に遭った当初は何も考えられず、数ヶ月して自分の置かれている立場に愕然とし、その後気持ちが上向きになり、1年半の治療の末に何とか社会復帰出来ました
今でも障害を抱えた不自由な生活をしていますが、ここまで良くしてもらえたのです
余生はこのお返しのつもりで世の中に接して行こうと思っています
せっかく拾って頂いた命です
大切に生かしていかなければなりません
あれから7年かぁ
色々あり過ぎて心の整理もいまだについていません
これを考え直させてくれる機会を与えてくれた番組にまずは感謝です!
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2023-04-04 09:57
みんなの周年案件
本部長、秘書お疲れ様です。
10周年おめでとうございます!
自分は東京に上京、職場に中途採用で入社して10周年になります。
スカロケと同期ですが、半年スカロケの方が先輩です。
10周年てあっという間。
スカロケのイベント飲み会、転職したい人飲み会に参加して、転職を考えてなんだかんだ転職をしていないんです笑笑
そして10年いる職場で異動になり異動先の店舗の店長としてこれからやることになりました。
これも本部長、秘書、リスナーの皆さんのおかげで今の自分が続けられたんだなと思ってます!
夕方疲れてスカロケに耳を傾けて一人で笑って
職場の人達もスカロケファンが増えてほんとに毎日の楽しみです。
11年目もスカロケと一緒に頑張って明るい店舗を作りたいと思います。
長文すみませんがこれからもよろしくお願いします。
たっくみん
男性/44歳/東京都/パティシェ
2023-04-04 09:51
〇〇周年案件
本部長、秘書、スタッフそん、社員の皆様
お疲れ様です
〇〇周年ってキリがいい時ですよね…
うろ覚えだけど、多分
結婚38年目
独立してから24年目
なんとなく
後少しで何かの節目的な今年であります
これは
スカロケ10周年をお祝いするっきゃないです
何回も言うけど
スカロケ10周年、おめでとうございます
あ!今週末、姪の結婚式だヽ(´▽`)/
こりゃ、また、めでたいや
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-04-04 09:47
みんなの"周年"案件
スカロケ10周年、改めましておめでとうございます(^^)
私の"周年" は、今年の2月28日に結婚して満25年を迎えましたが、我が家はガテン系自営業なので、家業を共に担うようになってからも25年となりました
当時、持病がありながらも社長を務めていた義父の、思い付きや思い込みに振り回され…
ダンナが社長交代してからも、「コイツ利益を出す気、ホントにあるのか?」なサービス精神旺盛過ぎてヒヤヒヤさせられ…
またリーマンショックの時にはこの業界も受注が減ってるのに、業務内容の見直しなど一切せず…
と、泣かされたり怒らされたり呆れさせらりたりの25年でしたが、なんとか存続しております
これもひとえに私のお陰…って言っちゃおうかな~(*´σー`)エヘヘ
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-04-04 09:46
案件
今年はシャーペン、鉛筆を集め始めて1年がたちました。ちょうど1年前のこの日に鉛筆のよさに新めて目覚めて鉛筆を集め始めました。ついでにかっこいいシャーペンを買っとくかといってシャーペンもはまりました。シャーペンと鉛筆を集めて良かったことは勉強のモチベが高くなったことです。お気に入りのペンと勉強するとたのしいです。
ちょびまる
男性/18歳/東京都/学生
2023-04-04 09:41
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
10周年おめでとうございます!!
私は今月で、今の会社に転職してきてちょうど5年となります。
会社からは勤続5年のご褒美として、
10営業日のリフレッシュ休暇と報奨金5万円が後日付与される予定です。
とはいえ妻はそんなに沢山休めないので、2,3日一緒に旅行に行ったりしつつ、残りは自分の好きなように時間を使いたいと思っています。
こんなにまとまった休みが取れるのも新婚旅行ぶりぐらいなので、今のうちからそわそわしています。
5万円に関しては、妻に申告せず自分のお小遣いにしちゃおうと思います。笑
人生フィルダースチョイス
男性/36歳/東京都/会社員
2023-04-04 09:35
本日の案件
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
周年ですが、あと1か月、5月で一人暮らしをして8年になります。
社会人になり、ある程度落ち着いてから始めた少し遅めの一人暮らしでした。
そんな私も6月には同棲のため名古屋に移住する予定です。
特にオチもひねりもかい書き込みですが、なんとなく感慨深い、いろいろなことがあった8年でしたので投稿させていただきました。
向こうでもスカロケを聴き続けたいと思いますので、10周年も、これからも、AIマンボウ、AI秘書になっても頑張ってください。
私も新しい地でほどほどに頑張りながら楽しんで生きたいと思います。
週刊少年フリーター
男性/36歳/愛知県/会社員
2023-04-04 09:34
30周年、、、だ(笑)!
お疲れ様です。
10周年、おめでとうございますっ!!
◯周年ということで、何かあるかなと考えていたら、ふと「ラジオを聴き始めてから、30周年だ!」と気付きました。
語学講座のラジオから始まり、各局の面白い番組を聴き漁りながら過ごす日常も、思えば、30年。
好きなことは、まったく飽きず、さらに面白さのその先へと突き進んでしまいますよね!
桜姫
女性/40歳/東京都/自営・自由業
2023-04-04 09:32