社員掲示板
パラダイム・シフトセミナー
Twitterで知ったのですが、今日で最終回なんですね。
パラダイム・シフトセミナーに出会い、私なりに実践し続けた結果、以前より失敗を引きずらなくなったし、誰かや何かと自分を比べる時、羨ましいや、嫉妬ではなく、素直に素敵だな私も頑張ろう!と、前向きに思えるようになりました。
今日をゴールにせず、実践し続けて、より良い私に変化していきます。
石井さん、大戸さん、素敵なお話をありがとうございました。
そして、拙いながらもまとめる事を許してくださった番組スタッフさん、FCEグループの皆様ありがとうございました。
益々のご活躍を心から願っております。
あと、わがままですが、過去のアーカイブ、可能な限り残して欲しいです。
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2023-04-05 16:59
575案件~みんなの新年度川柳~
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
第一回目から聴いている私はリスナー社員歴10年となりました。
アカウントを作る際、『一旦作ると変更出来ません』的なものにビビッて、
書き込み歴はそう長くありません。
ですのでスカロケから形のあるものは頂いたことがまだありません。
頂いのは、日々の楽しみ、明日への活力、未来への希望といった形のないものばかりです。
新年度になり、そろそろスカロケから形あるものが頂きたいです。
ということで、
本部長!
記念のシール
欲しいです!
これからも形のあるなし問わず、色々くださることを期待しています!
いっちゃ・さんちゃ
男性/47歳/神奈川県/会社員
2023-04-05 16:59
本日の案件
本部長・秘書・リスナーの皆様お疲れ様です。
そしてスカロケ10周年おめでとうございます。
さて、本日の案件である川柳ですが、私の職場にもピカピカの新人の皆様が来ております。
職業柄、先輩である私の達は基本的に何か教えることは無いのですが、研修室から聞こえる明るく若い声に元気を貰いつつも……
新人の 眩しい顔に 老け進む
今の職場に入って3年目ですが、既に彼ら新人の姿を見て、思わず己の老けを感じてしまう今年27歳の私。
これから数ヶ月は休憩室で昼を楽しむ彼らを見ながら、「若いねぇ…」と喫煙室でおっちゃん達と紫煙をくゆらす日々になりそうです。
まあ、こちらも元気を貰えるので賑やかなのは大歓迎ですけどね!
くも助
男性/28歳/東京都/ドライバー
2023-04-05 16:58
本日の案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様です。
「桜散り 少し軽減 花粉症」
新年度になりましたがあまり変化がないので
そういえばという今の状態を川柳にしました。
皆さまは花粉症いかがですか?
ポンコツボウラー
男性/32歳/埼玉県/福祉関係
2023-04-05 16:57
本日の案件
皆様お疲れ様です!
新年度、本格的にスタートしましたね。
僕の勤めている会社は相変わらず
人手不足で、てんてこ舞いです。
そこで一句
「新年度 たまには来てよ ニューフェイス」
いつでもお待ちしております。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2023-04-05 16:56
575案件
あの頃な もっとコスパが 良かったな...
新年度になり、良いニュースだけでなく値上げの話題もよく見ます。
値段は据え置きで内容量が少なくなっている「ステルス値上げ」も、コロナ禍で話題になっていたなと、ふと思いました。
こんなに小さかったっけ?と思うお菓子や、
あれ?このジュース細くなってない?と思うことがよくあります。
バキバキのコシ
男性/36歳/千葉県/会社員
2023-04-05 16:53
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件の川柳いきます。
新年度
おふぃすごオシャレ
メシ高い
3月下旬にオフィス移転で、東京駅の真ん前のあのビルに移りました。
ランチタイムに利用してみようと思ったら、混んでる!高い!お時間もそれなりにかかる。
働く人の昼休みには、安い!早い!美味い!って大事なんだなと思った心の声です。
最近はビルから抜け出して地下街とか、朝のうちに違うところで買ったりして楽しんでます。
ランチって大事だから新入社員もお財布と相談して、時に先輩にゴチになったりもして、楽しみを見つけてくださいね。
電池マン
男性/47歳/千葉県/会社員
2023-04-05 16:53
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん。お疲れさまです。
本日の案件ですが、私はズバリ
肩痛い
腰も痛いし
バッキバキ
です!
入社して十数年の私は、
新年度を迎えるにあたっての
目標設定や面接の準備など、とにかくデスクワーク地獄に陥ってます。
神保町や市ヶ谷でキラキラした新入社員を見て、
その頃の自分の気持ちを思い出そうにも思い出すことができません。
あー、早くゴールデンウィークこないかなー!笑
ひがしきょうと
男性/37歳/東京都/会社員
2023-04-05 16:52
案件
皆様お疲れ様です!
早速575案件ですが、
「新年度 早速子どもが 発熱だ」
3歳と1歳の2児の母です。仕事もしています。
今日は仕事が半休だったので、仕事が終わってからまずは1歳の子どもの保育園へお迎えに行きました。
すると、保育士さんから
「ちょうど今発熱してしまって」とコメントがありました。あらあらあら。。。
ですが、私は今病児保育室というところに勤めていますので、お迎えの後すぐに職場に相談し、明日は自分の職場である病児保育室にて子どもを預かってもらえることになりました。本当にありがたいことです。病気のときくらい子どもと過ごしてあげて、という意見もありますが、、、自分自身が病児保育室に勤めている以上はそこを利用させて頂く他ない、と思っております。
職場のおかげで、明日も無事に職務にあたることができそうです!
育児も仕事も全力でいきますー!
西陽が強い家在住
女性/42歳/大阪府/看護師
2023-04-05 16:51