社員掲示板

  • 表示件数

「575案件~みんなの新年度川柳~」

本部長、秘書、社員の皆様 お疲れ様です。

スカロケ10周年おめでとうございます。
私の新年度川柳は
「ギュウギュウの 満員電車 ツライ朝」です。

4月から転職をして、通勤時間が以前の倍になり、さらに電車を3回乗り継ぎしなくてはいけないので大変です。

まだ、新年度が始まったばかりですが、ラッシュ時の電車に朝から疲労困憊です。

スカロケのキラキラステッカーを仕事用のファイルに貼って頑張りたいので、ステッカーください‼

メメント

女性/47歳/神奈川県/会社員
2023-04-05 16:51

案件です

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です
学校が
休みになると
食事大変
子供の学校が休みに入ると三食準備するのが大変です

ルーロー飯

女性/50歳/東京都/パート
2023-04-05 16:51

メンタル

本部長、秘書、お疲れ様です。
案件ではないですがまた愚痴になりますが、書きたくなりました。
Twitter見ると同じ職種の人のフォロワー数や仕事報告などを見ると自分はなんでこうも違うのかなぁと悩んでしまいます。
自分のイラストには魅力を感じないのかな、自分の呟きには人を興味持たす力がないのかなどどんどんどん底へ陥ってしまいます。
こんなことはよくないと思いつつもメンタルが下がっていき、結局比較してしまう。
こんな負の連鎖嫌だよ。
暗くて長文ですみません。

DJ.AKI

男性/33歳/東京都/イラストレーター
2023-04-05 16:51

川柳案件

新年度
ああ新年度
新年度

途切れる事なく日常は続いてゆくのさー。

名無し修行中

男性/52歳/東京都/会社役員
2023-04-05 16:50

575案件~みんなの新年度川柳~

場所取りが 仕事だったと 懐かしむ

春になるといつもより早く家を出て上野公園の桜を見ながら通勤することが今でもあります。
そんなときいつも、私が新入社員だった頃は花見の場所取りがその日の仕事だ、なんて一日があったことを懐かしく振り返ります。
桜の下での宴会というのも古き良き新年度の思い出ですね。

まんきち

男性/54歳/埼玉県/会社員
2023-04-05 16:50

出社しました!

本部長、秘書、皆様、今日もよろしくお願いいたします。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2023-04-05 16:48

川柳案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です

私は親から継いだ薬局を経営している者ですが、
どちらかというとOTCを主体に行っているので、
片手間で売上がある調剤が懐かしいです、が…

[春になり 薬価が下がり 実入減る]

昔は7年おきに調剤法の改訂があったのですが、
徐々に間隔が短くなり最近は2年おきに実施され
更に毎年4月に薬価調整という減額があり、枚数
を稼げない薬局には辛い桜シーズンです

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2023-04-05 16:46

575案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様です。
そしてスカロケ10周年おめでとうございます!

新人と
仲良くなれる
神シーズン

Web系のフリーランスとして働いており
一緒に仕事をする相手が案件ごとに変わるのですが、
特にこの時期は制作会社の新人さんと同じチームになることが多いです。

教えたら教えた分だけ吸収してくれる新人さん達が可愛くて仕方ないため、
案件の進め方やお客さんとのコミュニケーションの取り方など
本来は社内の上司や先輩に教わるべき事までついつい私の方で教えてしまいがちです(笑)

今年度もたくさんの方から「この人とまた一緒に仕事したい」と思ってもらえるように頑張ります!

めっちゃネギトロ食べる人

男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2023-04-05 16:45

本日の案件

皆さま、お疲れさまです。

私の今の状況です。

新体制
いきなり休んで
USJ

四月から我々の部署は新体制、上司も変わり大事な一週間ですが、お休みをいただいて妻とUSJに来ています。
協力する気が無いわけでは決してございません!
来週から頑張るので、今週ははっちゃけさせてください!w

レバニラからす

男性/36歳/神奈川県/会社員
2023-04-05 16:43

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
改めまして10周年、おめでとうございます!

私の新年度にまつわる川柳ですが、

初昇進
仕事ではなく
サークルで

私が働いている会社では、社内サークルという制度があります。
大学のサークルのように、同じ趣味を持った人が集まり活動をすることで、業務で関わりのない他部署の人とも交流を図るのが目的の制度です。
その中で私は軽音楽部に所属しているのですが、この度部長を拝命いたしました。
仕事ではまだ役職がないのですが、まさか初めて役職が付くのはサークル活動だとは...

ここ数年はコロナ禍の影響もあってまともにサークル活動もできていませんでしたが、色んな規制が少しずつ緩和されてきている状況での部長就任ですので、今年度はかつてのようにライブハウスを借りてライブイベントをしたりしたいです。
仕事も大事ですが、こういう趣味の時間も大事!
部長としてサークル運営もしっかり頑張ります!

人生フィルダースチョイス

男性/36歳/東京都/会社員
2023-04-05 16:43