社員掲示板

  • 表示件数

案件

お疲れさまです(^^)

「ノーマスク 笑顔あふれる 入学式」

明日長女の中学校入学式があります
この3年間、何をするにもマスクは必須でしたが、
明日はノーマスクOKということで、久々に
期待と不安とあるでしょうが、真新しい制服を着て笑顔があふれることと想像します。
長女はRN 赤芽球(せきがきゅう)です
よかったら本部長・秘書さんからのガンバレ~エールをいただけたら、幸いです(*^^*)

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2023-04-05 16:31

本日の案件です

本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

そして10周年おめでとうございます!

今日の案件。


「新年度
今年の抱負
再確認」

毎年新年迎えたころ
抱負をたてますが
新年度まで放置プレイが毎年のデフォに。。
あれ、抱負はなんだったっけ?と
改めて再確認する4月。


ヒロトイズム

女性/51歳/千葉県/自営・自由業
2023-04-05 16:30

案件〜新年度スタート今の気持ちを川柳で

本部長、秘書お疲れさまです。

新時代 幕開けとともに 応援の声

我が家は揃ってプロ野球好き、日本ハムのファンです。
コロナ禍は、試合数が減ったり入場者制限があり、声出し応援もできませんでした。
知ってますか?野球を観にいって、ハイタッチとか声を出して応援が出来ないってすごくつまらないんです。
それが、このシーズンから制限がなくなり声出しがOKになったんです。
これはスポーツ、イベント全般に言えることですが世の中に活気が戻って来たということですよね。

「新時代」は、推しの日ハムの今季のスローガン。
今シーズンが開幕して、どこのチームも応援が選手を後押し、野球を応援する楽しみが戻ってきてワクワクが止まりません。

yuka~ンヌ

女性/61歳/東京都/パート
2023-04-05 16:28

575案件~みんなの新年度川柳~

人事異動 部署の名前が 変わるだけ

春の人事異動では部署の名前が変わることがあります。だけど、仕事内容も、働いている人間も同じなのに部署名だけが変わるというときは正直、変えないでほしい〜と思ってしまいます。部署名が変わるだけでも、書類や管理台帳の修正、関係者へのアナウンスなどやることが満載。修正し忘れるとちょっとした騒ぎになることもあるので名前だけ変えるくらいなら、変えずになんとかならなかったのかなと心の中でいつも呟いています。

まんきち

男性/54歳/埼玉県/会社員
2023-04-05 16:24

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
早速ですが…一句。

インフルで 気付けば休み 終わってた

です。3月末に娘が発熱しコロナ陰性。翌日、長男と下の娘も発熱したのでもしやと思い再度病院へ行くとインフルエンザA陽性!コロナばっかり気にしてたけどまさかのインフルかーなんて思ってたら私も発熱。久しぶりの高熱、体は痛いし頭も痛い、それなのに子供の世話はしないといけないのが本当に辛かったです。
そして、インフルエンザもコロナ同様所定の日数は休まなければならず、ふと気付けば春休みが終わりを迎えてました。インフルエンザのワクチン打ったんだけどなー。
皆様も健康第一で頑張って下さい。

ちゅみれ

女性/44歳/千葉県/専業主婦
2023-04-05 16:23

本日の案件

お疲れです。

本年度の心の一句です。
「あぁ見せたい ノーマスクの顔 あぁ見せたい」

まだ花粉の時期なので、マスク生活ですが、
花粉の時期が終わったら、同調圧力に負けず、
マスクを外して自慢の童顔を見せつけてやる。
51歳のおじさんなので誰も見てないですが、、、

まめまめまめっち

男性/53歳/神奈川県/会社員
2023-04-05 16:15

〜本日の案件〜

【新人の 光る笑顔よ 永遠に】

新入社員さんの明るくキラキラした笑顔は業界の荒波に揉まれ、疲弊したスタッフには失われた輝きです。

理想と現実のギャップに挫折して、どうかその光を絶やさないように。
私に協力出来る事があればサポートしたいと思います。

ゆる蜜

女性/35歳/東京都/自営・自由業
2023-04-05 16:14

本日の案件

皆様お疲れ様です!!

一昨日、「明日、帝王切開です!」と書き込んだ者です。
そして、昨日、無事に男の子を出産しましたー!!!

そこで本日の案件。
【新しい メンバー加えて 春出発!】

これからまた家族の楽しい思い出をいーーーっぱい作って、幸せな家族になりたいと思います♡

ひーろーまむ

女性/38歳/神奈川県/公務員
2023-04-05 16:11

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。

では一句。

『変化なく 心ざわくつ 今日この頃』

私は専業主婦で子どもなし。
新年度だからといって変化がないのですが、桜も咲いて暖かくなるこの季節が毎年大好きです。

でもなぜか、今年はちょっと気持ちがザワザワしてしまっています。
親戚の子どもたちの入学祝いだったり、就職祝いが立て続けにあり、未来に向かってキラキラしている姿を見ていると、
『自分にはなにもないな、、、』
という気持ちになってしまいました。

子どもたちのことは心から祝福しているのに、こんな気持ちになってしまう自分に複雑です。
明るい門出の時期にこんな書き込みをしてしまいすみません、、、

白地に紫

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2023-04-05 16:10

〜本日の案件〜

【失った 謙虚な気持ち 思い出す】

新人さんの歓迎会が無い代わりにオーナーが昼食に出前を取ってくれる事になりました。

すかさず私は「お寿司!うなぎ!特上で!!」と誰よりも大きな声で要求しました。

その横で新人さんが「何でもいいです」「並で…」と答えていて、私も謙虚に生きなくては!と忘れていた気持ちを思い出しました。

ゆる蜜

女性/35歳/東京都/自営・自由業
2023-04-05 16:10