社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

お疲れ様です。

ディープでオススメなスポットは「北千住」です。

商店街と飲み屋街が横に縦に斜めに広がり、
またそこから更に小さな小道に続いて行くという
街全体がまるで巨大迷路!なんとも言えない複雑さを持っています。
と思えば、話題のパンケーキ屋さんやハンバーガー屋さん、カフェ等々、
ポップなお店もいっぱいにあるし、常に進化し続ける飽きない街です。

無数のお店の中から、
是非行きつけの「東京での居場所」を見付けて欲しいです!!

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2023-04-10 16:02

あんけん案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
私は広島在住で東京のことは知らないことが多いので、今日の案件、基本的にはみなさんのおすすめを聞かせて頂き、夏に東京に遊びにいきたいと思っているので、その参考にさせて頂きます。東京FMにも遊びに行きたいな〜
私が唯一、多分ニッチ?に入る東京スポットでおすすめできるのは、東京水道歴史館です。海外の留学生の引率の仕事をしていた時に行き、留学生そっちのけで私が堪能してしまいました笑
江戸時代からの水道の仕組みや整備の流れが展示されていて、ここを見ておけば必殺仕事人などの時代劇や落語の世界がこれまでよりもより深くイメージし、理解しながら楽しめます。江戸時代にきっちり整備されていた東京の水道、本当にすごいです!!!

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2023-04-10 16:02

案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

今日の案件で真っ先に思い付いたのは「北千住」です!
ディープであり、奥の深い街、北千住。
ぶらぶら歩いて、色んなお店へ行くもヨシ、お気に入りを見つけて入り浸るもよし。
お酒飲めても飲めなくても楽しめる街、そして思いもよらない人との出会いもあるかも!
とにかく行ってみて、北千住!

ちんちくりんこのマメコ

女性/42歳/群馬県/専業主婦
2023-04-10 16:01

オススメ!

本部長 秘書 リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私のオススメスポットは、東京競馬場です。
新宿から、約20分電車に揺られると、とても大きな競馬場が現れます。
どうしても、ギャンブルのイメージですが、芝生の広場があり、遊具が豊富な公園があり、食べ物も豊富。
子供向けのイベントも、たくさんやってます。
子供が遊ぶエリアには、警備員がたくさんいるので安全。何より、車が来ないから、好きなだけ走り廻れます。子供が好きなミニ電車も無料で乗れますよ。
私も、子供が小さい頃はよく連れて行きました。
機会があれば是非行ってみてください。

ごとっぺ

男性/50歳/東京都/夜間トラックドライバー
2023-04-10 16:01

本日の案件

ダイバーシティーとしての東京を実感するなら大久保周辺がお勧めです。
歌舞伎町を抜け職安通りから大久保通りへ続く縦の路地には、その両側に韓国、中国、台湾、ベトナム、タイ、インド、ミャンマーなどの飲食店が軒を連ねており、目移りしてしまいます。
そして大久保〜新大久保を結ぶ横の大通りには飲食店はもちろんのこと、最新のコスメを並べた店や各国の食材を揃えたマーケットなどが構えており、見たことの無かった食品や珍しい果物、野菜など、行くたびについ覗いてしまいます。
寺院や教会もあり、街頭にはいろいろな言語が飛び交い、居ながらにアジアの多様性を体験できます。
これから流行るであろう商品に敏感なのも特徴で、最近よく見かけるのは羊肉をメインに扱った店です。ヘルシーさが売りで女性のお客様が多く、これから流行るかな?

ロボタン勲章のボッチ

男性/65歳/東京都/会社員
2023-04-10 15:58

オススメ!

本部長 秘書 リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私のオススメスポットは、大学の学食や、一般の人も入れる社食です。
街中のレストランよりも、リーズナブルな価格でメニューも豊富。〇〇フェアなんかも、やってたりします。
味も、美味しい所が多いですね。都庁みたいに、景色が良い所もありますよ。
自分の大学や会社ばかりでなく、調べれば近くで行ける所が出てきますよ。是非いってみてください。

ごとっぺ

男性/50歳/東京都/夜間トラックドライバー
2023-04-10 15:55

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。

本日の案件、私のお勧めは「清澄白河」です。日本橋から隅田川を渡ってすぐそこの街です。
10年程前かな?こちらにブルーボトルコーヒーの日本初出店がされてから、随分とお洒落な街になりました。
素敵なカフェが乱立しております。そして、それぞれのお店こだわりのコーヒーが飲めるし、ハシゴも出来ちゃいます。
美味しいコーヒーが飲める場所には、当然こだわりの小さなスイーツ屋さんやパン屋もあります。
能書きなんて何にも分からない私ですが、お店によって全然味が違ってそれが面白くて、休みのたびにぷらぷらしてます。
言っても下町、お店の方もとっても気さくです。しかも寺社町なので、高いビルもそんなになく空が広くてゆったりした空気が流れてます。
疲れた方はお散歩がてらコーヒー片手に東京ならではの空を眺めてみてはいかがでしょうか。

こうぞう

女性/45歳/東京都/会社員
2023-04-10 15:49

本日の案件!

本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です!

私がおすすめのディープスポットは大田区にある「城南島海浜公園」です。

ここは車でしか行けないスポットなんですが、キャンプや釣り、潮干狩りなどシーズンになれば様々な体験が出来る海浜公園です。

さらに羽田空港に離発着する飛行機を間近で見る事が出来るほか、湾内の方を見れば東京スカイツリー、レインボーブリッジ、東京タワーを見る事が出来るので隠れデートスポットにもなっています。

駐車料金も都内の中では格安でドッグランなどもあるためカップルからファミリー、はたまた1人で気晴らしをしたいという方にもおすすめ出来る最高の公園です。

気になった方はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

キャンちゃん

男性/30歳/岩手県/機械整備士
2023-04-10 15:48

上京したらここに行け案件〜プチ東京ディープスポット」

上京されたら1度は東京のまばゆいくらいの夜景を
楽しんでいただけたらと思いますが…
洒落たレストランやバーじゃなくても
ハードルを下げて無料で展望できるスポットがあります♪

世田谷の三軒茶屋駅前のスカイキャロットタワー
地上26階の展望ロビーです。
夜は、東京タワーも昼間なら富士山も見えます。
FM世田谷のスタジオもあったりします(#^^#)

26階にもカフェやレストランもありますが
商店街に呑み屋横丁的な魅力的な飲食店や、
お洒落なお店もあって魅惑的な世界を楽しめますよ♪

…あと、都庁の45階の展望室もおススメです♪
こちらは「おもいでピアノ」といって
ひとり5分以内ピアノの演奏ができます(#^^#)
キラキラの夜景にうっとりしちゃいますよ♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-04-10 15:47

こんにちは。

お疲れ様です。入社して6年になりますが初めての後輩が入社しました。いままでは先輩の後ろばかりを追いかけて頑張って来ましたが初めて教える立場になります。ワクワクもあるのですが不安の方が大きいです。どんな風に接したらいいのか、教えたらいいのか迷走中です。何かアドバイスとかありましたら教えてください。

ウォシュレット隊長

男性/--歳/埼玉県/会社員
2023-04-10 15:42