社員掲示板

  • 表示件数

上京したらここに行け案件

お疲れ様です。
本日の案件、東京のディープスポットは
秘書も大好き「三茶」です。

お酒を飲むならかなりのお店が密集しており
ディープなお店も揃っています。

お昼はおしゃれなカフェもありますが、
夜の三角地帯やすずらん通り、
下北に続く茶沢通りの
脇道にも面白いお店が多くあります。

ビールやワインや日本酒や
オーセンティックバーまで…
各お酒の種類ごとに専門店もあります。

そしてなぜか立ち飲みの多い地域です。

あと、サラリーマンと言うかスーツを着た人は
殆どいません。
みんな何の仕事をしているのかは謎ですが、
立ち飲みのお店ではすぐ隣の方と仲良くもなれます。

私は昔住んでいた事も働いていた事もあるため、
今でも三茶の人たちとは花見や釣りに行ったり、
バーベキューをしたりしています。

友達作りにもピッタリですよ!
怪しい人は店員さんが止めたり、
間に入ってくれるので安心です。

とあるお店には秘書のサインもあります(笑)

とにかく呑兵衛には楽しくて
ディープな街です。

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2023-04-10 11:12

上京したらここに行け案件〜プチ東京ディープスポット

カレッタ汐留がお勧めです。
汐留駅から徒歩1分ほどの場所にある、複合商業施設「カレッタ汐留」。ここには無料で東京のベイエリアを一望できる展望スペースがあるんです。展望スペースがある46・47階は地上約200m。お台場や東京湾などの大パノラマを一望することができます。日中は開放感のある青い空と海のコラボレーションを、夜は煌びやかな東京の夜景。ベンチもあるのでゆっくり休憩できます。

レインボースター

男性/49歳/群馬県/会社員
2023-04-10 11:11

カサカサ民の皆様

初めて書き込みします。

先月、弟から子供が出来たと連絡が来ました。
この年齢になると結婚、子供の報告を受ける事が多くなり、おめでとうと素直に言ってきました。
ただ、弟から連絡を受けた時、心にモヤッした気持ちが出てきました。
将来の不安というか、今更ですが何もしてこなかった後悔。
言い訳みたいなことを言いますと、二十代前半は仕事に慣れるのに精一杯、後半慣れてきたと思ったら残業続きで身体を壊してしまいました。
そして、転職活動をして今の会社に転職。
そんなことをしていたら32歳。
モヤモヤを無くしたいと街コンに行ったり、アプリを始めてみましたが上手くいってないです。
結婚しても離婚したり、独身を謳歌している友人を見て結婚が全てではないと思っているのですが、近くの公園にいる子供連れの方とかを見ると苦しくなり、このモヤモヤを誰かに聞いて欲しくて書き込みさせていただきました。

ふくまめっち

男性/34歳/栃木県/会社員
2023-04-10 10:55

プチディープスポット案件について

上野の韓国街があまりメジャーではない、ディープスポットです。本番韓国の焼肉屋が沢山並んでます。日本の焼肉屋とは違い、ハサミで切った肉が出てきます。

ミスターチルリンコ

男性/42歳/埼玉県/会社員
2023-04-10 10:25

「上京したらここに行け案件〜プチ東京ディープスポット」

一番のディープスポットは、大事にしている秘密の場所なので(笑)
二番目をご紹介します。
そこは都会の秘境ともいえる「等々力渓谷」です。
中学生の頃、初めて行って「ここは、東京なのか?」と
立ち尽くし、茫然としたスポットでもあります。

とても狭いエリアですが見どころ満載です。
緑が豊で、木洩れ日の中、せせらぎを見ながら散策し
バードウオッチングもできます。
マイナスイオンたっぷりですよ♪

途中「不動の滝」があり「不動尊」でお参りをして
売店でアイスやかき氷が食べたり
奈良時代の「横穴墓」があり内部が見られます。
「書院」では無料のお茶が楽しめ、その奥に
手入れの行き届いた芝生の上で休憩も出来ます。

さらに…そこから多摩川方面に向かう途中で
新日本プロレスの道場があり(笑)多摩川に出ると
解放的で心地イイですよ♪
運がいいとプロレスラーがジョギングしてます♪
(#^^#)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-04-10 10:23

ここ行け案件

 本部長!秘書!リスナー社員の皆さん、お疲れ様です
宮城県在住の私ですが、ぜひ行ってほしいところは浅草寺の近くにある「神谷バー」です。
 去年出張で埼玉県に来た時に、日曜日が休みだったので、会社の同僚と電車に乗り、昼間から呑みに行って来ました。昼間なのに老若男女問わず満席で、ワイワイガヤガヤ!賑やかでしたよ!
 やっぱり電気ブランと生ビールの組み合わせは最高ですね! 電気ブラン自体は地元の酒屋でも買えるのですが、お店で呑むのはヤッパリ違いますよね。
 あの昭和感が溢れ出てる感じが懐かしく心地よいですね!
同僚も思いのほか喜んで盛り上がってました。
 また行きたいなぁ〜

竹に雀

男性/56歳/宮城県/自営・自由業
2023-04-10 10:18

プチ東京都ディープスポット案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

私のここ行け案件。オススメは立川にある映画館「シネマシティ」です。
ただの映画館ではありません。音響にとてつもなく力を入れてるんです!
アクション映画も熱が入りますが音楽映画の時がとてつもなく凄い!
少し前になりますがボヘミアンラプソディの時はWEBから予約しようとしたら数分で満席に何度なったことか。
あと会員になったら平日1,000円で見れるのもお得です。半年会員というシステムもあります。
もし映画館で見ることがあれば、お近くに住んでる人ぜひお立ち寄りください!

おなつ

女性/32歳/東京都/会社員
2023-04-10 10:05

プチ東京ディープスポット案件

北区王子のスナックは昭和テイストたっぷりで、「これぞスナック」というお店をお探しの方には最適です。

顔なじみになれば、きっと色んなサービスが受けられるに違いありません。

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2023-04-10 10:03

ディープスポット案件

本部長、秘書、みなさん、おつかれさまです。

毎年、2、3回は東京に行くのですが、夜の食事は必ず大井町へ行きます。

昭和レトロが漂う飲食店街の雰囲気がとても落ち着きます。店員さん、お客さんも話しやすく、知らない人と話が盛り上がった事もあります。

ディープスポットは洋食店「ブルドッグ」。古いお店でかなり昭和感が出ています。ここの有名メニューは「デカ盛りオムライス」。1人では食べきれない程の大きさです。オムライスにご主人がケチャップで文字を書いてくれます(笑)

安くて美味しい下町グルメがある大井町。都心とはちょっと違う雰囲気が味わえる大井町が好きです。

ミヒマルKei

男性/45歳/島根県/福祉施設職員
2023-04-10 09:55

今日のゲスト。12年見守る。やしろ本部長の生徒さん。片平里菜様。弾き語り生歌あると良いですね。(≧∇≦)b

やしろ本部長。浜崎秘書。∠(`・ω・´)
リスナー社員の皆様。お疲れ様です。
スカロケスタッフさん。今日は、オープニングは、箭内道彦さんの59歳誕生日。
オープニング曲は、片平里菜様。
YouDon'tKnow


風とロック!!のふくせんあるかな?


今日は、箭内さんと本部長と一緒に10周年のお祝い、飲みした。裏トークあるかな?

ツアーファイナルも、間近。閃光ライオットから、12年見守る。やしろ本部長は、泣いちゃうのかな?




レモンレモン

男性/55歳/神奈川県/障害者
2023-04-10 09:50