社員掲示板
プチ東京ディープスポット
皆様お疲れ様です。
今は千葉県民ですが30年間東京で育った私のオススメは…中野から新井薬師です。我が家のお散歩コースをご紹介します。
中野駅周辺は江戸時代、犬屋敷だったらしく駅のすぐ近くにあるカワイイ犬の像を見るところから出発!
駅前の商店街サンモールを抜けてブロードウェイへ。まんだらけのディープな雰囲気に浸ったあとは地下へ行き私の一番のオススメ8段のソフトクリームを食べてみて下さい!見た目だけだと勇気が入りますが食べてみると意外とさっぱりしていてペロリと食べられます!
その後は中野あいロードへ。昔ながらの焼き鳥屋さんやお風呂屋さんがありさっきまでの賑わいが嘘のような懐かしい雰囲気の商店街にあるのが、キャンディ屋さんパパブブレの本店!みるみる間にオシャレな金太郎飴が出来上がっていくのが楽しくて職人技を見学させてもらいお好みのキャンディをお買い物します!
買ったキャンディをさっそく舐めながらお散歩し最後は新井薬師で目の健康を願ってゴール!!
新井薬師駅がある西武新宿線は運が良いとラビューやドラえもん電車が見られるのでワクワクします!
4月、5月気持ちが良くてお散歩にぴったりですよね!
他県から来た方もぜひお気に入りスポット見つけて東京好きになってもらえると嬉しいです!
夏だけ早起き
女性/43歳/千葉県/パート
2023-04-10 09:43
本日の案件について
皆様おつかれ様です!!
去年まで東京に20年ほど住んでおりましたが、オススメは立川ですね。中央線沿線で新宿から下り方面の駅で何気に吉祥寺の次ぐらいに何でもある駅で、お店関係はもちろん、映画館や昭和記念公園やIKEAやウインズ(競馬好きにはたまらない)まであり、若者から大人まで楽しめるので23区外ならぜひともオススメできる街ですね~(^ω^)
マックマックン
男性/43歳/栃木県/会社員
2023-04-10 09:40
上京したらここに行け案件!
東名高速・横浜町田インターチェンジ付近を走行していると、カーナビから…
「東京都に入ります」「神奈川県に入ります」の音声を繰り返すほど、都県境が入り組んでいるのを感じられます
ヨドバシカメラ町田店の駐車場でもそれが聞こえたんですが、現在は建物全部が東京都町田市になったよう
小田急線に乗っていても、路線が東京都~川崎市~東京都~相模原市と、東京と神奈川を行ったり来たりしているので、ぜひ、都県境をあまり感じられないエリアを体感してみて下さい w
(-ω- ?)カンジルンダカ カンジラレナインダカ…
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-04-10 09:39
上京したらここに行け案件
まずは上京した新たな新居の
氏神さまでしょうね。
新たな門出に気分一新に
いかがでしょう。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-04-10 09:31
遅れてやってきたやっちまった案件
先週取り上げられていたやっちまった案件。
もう少~し遅かったら「まさにコレ!」というのがあったのでちょっと残念(;´∀`)
と、せっかくなので発生した内容を書いてみようと思います。
発生したのは昨日(4/9日)の午後。
お昼ご飯を食べた後、ソファーに座りながら本を読んでいました。
ちょっと喉が渇いたのでテーブルに置いてある水筒(※毎朝、起きたら白湯を作っており、それを水筒に入れています)に手を伸ばしました。
このときに横着せず、ソファーから立ち上がれば良かったんですが、めんどくさがりな性格が災いし、
手だけを伸ばして水筒を取ろうとして、ツルっと。
あ(●゚д゚●)
しかも、水筒の口が半開き状態というおまけつき。
カタンと倒れた水筒からあふれ出る白湯
おぉぉ~(;´Д`)
と急いでタオルを準備して床に広がった白湯をふき取りました。
幸いなこと(?)にぶちまけたのが白湯だったのでタオルで床を拭くだけで済みましたが、
これが、お茶やジュース、コーヒーじゃなくて良かったと自分の毎日の習慣に感謝しました(;´∀`)
横着はしちゃいけませんね(;´∀`)
ちなみに。
同日、夕方には夕飯づくりをしていた時にガスコンロの上にある出っ張りに頭をガツンとぶつけました。
いっった~(≧◇≦)
正に泣きっ面にハチのような一日となりました(。´・ω・`。)ショボーン
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2023-04-10 09:28
10周年おめでとうございます。
本部長様秘書様スタッフのみな様
10周年おめでとうございます。
連絡遅れてしまって申し訳ありません
体力的にはまだまだ大丈夫ですが、来てますね
頭が、物忘れがひどくて
思った事、即行動しないと
あっ、あれしなきゃと思っても
振り向いて違うものを見てしまうと、
もう、1秒で忘れてしまいます。
鍵とかさんざん探してて、ズボンのポケットにちゃんと入ってて「なんだよ、ちゃんと入ってるじゃあないかよ」入れたことも忘れてる
こんな事はしょっちゅうです
何とかなりませんかね、頭は
いくら見た目、若ぶってても頭はダメですね、もうやだやだ(笑)
ここ10年で本当にひどくなって来たな~頭が、薄くもなって来たし(笑)実感です。
まずは元気だけが取り柄なので
よし!とします。
スカロケ10周年おめでとうございます。
KS元気
男性/64歳/栃木県/会社員
2023-04-10 09:26
箭内道彦さんの
本部長、秘書、
今日は箭内さんのお誕生日です
お誕生日メッセージしたら箭内さんめちゃくちゃ喜びそう。
私からも、おめでとうございます‼︎
泳ぐ淡水魚
女性/58歳/埼玉県/子ども園教諭
2023-04-10 09:25
本日の案件
お疲れ様です。
私の東京オススメスポットは神楽坂にある
カモメブックスという本屋さんです。
小さな本屋さんですが、カフェとギャラリーが
併設されていて、絵の展覧会をやっています。
大きな本屋さんでは、気付かずに手にとる事のない本と出会ったり、知らなかった画家さんの絵を見る事が出来て、自分の世界を広げる事ができます。
気になった方は是非行ってみてください!
踏み込んで軋轢
男性/31歳/東京都/会社員
2023-04-10 09:22
やしろ本部長・浜崎秘書・スタッフさん・リスナー社員の皆さま!
やしろ本部長・浜崎秘書・スタッフさん・リスナー社員の皆さまおはようございます☀!今週もどうぞ宜しくお願い
つぼちゃん
男性/53歳/静岡県/無職
2023-04-10 08:55
上京したらここに行け案件〜プチ東京ディープスポット
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
本日の案件【上京したらここに行け案件〜プチ東京ディープスポット】について。
以前、千葉市に住んでいた時にふと井の頭公園に行きたくなって
吉祥寺に遊びに行きました。
吉祥寺という名前は知っていましたが、井の頭公園までどのように行けばよいのか分からず、
地図アプリを使用して徒歩で向かうことに。
しかし、そこで天邪鬼な性格が力を発揮。
「あれ?個々の脇道面白そうなんだけど」
「さっき前を通ったお店、やっぱりに来なるから戻ってみるか」
当初の予定だった井の頭公園へ行く前に寄り道・回り道を繰り返すこと多数(;´∀`)
吉祥寺駅から出発し、1時間ほどかかって井の頭公園に到着。
「あぁ~こんな感じなんだ」
とマイナスイオンに包まれながら約10分程の滞在で満足し、帰宅しました。
おいおい!とツッコミを入れたくなる気持ちはありますが、
到着して満足しちゃったんですよね(;´∀`)
ディープスポットという事であれば、井の頭公園周辺の脇道や小道に
入ってみるとちょっとした発見があると思います。
ちなみに僕は、こじんまりとしたパン屋さんを見つけて、
食べ歩きしながら井の頭公園まで向かった思い出があります(●´ω`●)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2023-04-10 08:53