社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

みなさま おはようございます!
観光バスの乗務員をしている私からすると、東京のおすすめスポットはズバリ東京都全体だと思います!

日比谷公園や神宮外苑などは、ビルに囲まれたところに緑を感じたり、隅田川や神田川も風情があっておすすめです。

少し離れて多摩地区では、自然を感じることができ東京にもこういうところがあるんだ!と実感できます。

都内には神社仏閣も多いので朱印帳集めるのもいいですね!

都内にお務めの方や、首都圏に住まわれている方はぜひ羽根伸ばしに自然を体感することもいい気分転換になると思います。

たるかふぇ

男性/31歳/埼玉県/会社員
2023-04-10 07:22

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

月曜日~

今日は『ピークシフトデー』
日付は、「ピークシ(4)フト(10)」と読む語呂合わせと、暖かくなり始める時期であることから。
電力を効率的に活用するため、昼間の電力消費の一部を夜間に移行し、電力需要の負荷を標準化する仕組みのことです。

誰もが簡単に参加しやすい節電方法であるピークシフトの認知度を向上させることが目的です。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-04-10 07:11

案件

皆様お疲れ様です。

さっそくですが、私のオススメは荒川河川敷です。
えっ、川ぁ?と思われるかもしれませんが、川沿いは高い建物も少なく、東京では珍しく空が開けた場所なので、土手の上を歩けば都心を周りから見渡す景色が広がります。
また、意外にドラマや漫画のロケーションとして使われているので
河川敷を行くと「あれ?あの橋、あの水門、どこかで見たことある」と、デジャヴること間違いなし。

河口から上流まで数十キロに渡り、サイクリングロードも整備されているので
この季節は自転車で上ったり下ったりしても最高ですよ!

おにぎり大僧正

男性/47歳/東京都/会社員
2023-04-10 06:54

上京したらここへ行け

皆様お疲れ様です。

上京してすぐではなくて、ちょっと淋しくなった頃に行くといい場所です。

銀座にはたくさんのアンテナショップがありますよ。
懐かしい味に出会えるかもしれません。

地元の名物を手土産に自己紹介されたら好印象かもしれませんね。

埼玉県から出たことのない私は旅した気分になるアンテナショップです。

秋田県の方は品川駅近くの『あきた美彩館』がオススメです。

泳ぐ淡水魚

女性/58歳/埼玉県/子ども園教諭
2023-04-10 06:52

美しい鰭

スピッツの新曲がいよいよ解禁。
目覚めた段階で聞きましたが、涙がポロリ。

“心配性の限界なんて
とっくのとうに超えてる。それでも、コツを掴んで、生きてきたんだ。”

今の私と重なって、思わず泣いてしまった。
すごく泣ける曲かと思ったら、とってもびっくりエールソング。
そういえば哀ちゃんにもそんな時、あったよね。

なんだか、聴いていたら、自分の学生時代の失恋話をすごく鮮明に思い出した。
そう、アイツは工藤新一みたいな、さわやかなやつだった。

哀ちゃんにこんなにも寄り添ってくれて、ありがとう。

流されていい。分からなくなってもいい。
たくさん失敗していい。
でも、ここぞという大切な時は、
抗って、抗って、生きていけ。

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2023-04-10 06:46

案件です。

皆様お疲れ様です。

全然プチディープではありませんが、意外と東京で訪れる人がいないのは、ずばり霞ヶ関だと思います。

中央省庁がならび、下手な動きはできませんが(笑)、北には皇居、南には東京タワー、東に少し歩くと銀座、というベタな東京が現れます。

食事処は少し散策すればいろいろあるので、おそらく心配ないです。

昔、「東京節」という歌がありましたが、ザ·東京を味わえると思います。
ラーメチャンタラ、ぎっちょんちょんで、、、の歌です。

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2023-04-10 06:42

片平里菜さんと箭内道彦さんと風とロック

皆様お疲れ様です。
 
片平里菜さん10周年おめでとうございます。

ラジオ風とロック聴きました。
里菜ちゃんと 箭内さんと メガネの方と もじゃもじゃの方とお食事されたんですね。

いつもスカロケを忘れずにいてくれる箭内さん、嬉しくなります、大好きです。

お食事の時の秘話も聞いてみたいです。

もしかしたら『お祝いジングル』箭内さんもあったりして。


泳ぐ淡水魚

女性/58歳/埼玉県/子ども園教諭
2023-04-10 06:42

本日の案件2

上京したらここに行け案件〜プチ東京ディープスポット

山手線一周乗ってみてはいかがでしょうか?
私、上京した時とりあえず一周しました
それで、とりあえず都内の位置関係覚えましたよ
基本は山手線でしょ?

何がええって天気がええ\(^o^)/
山手線ゲーム パンパン

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2023-04-10 06:26

本日の案件

上京したらここに行け案件〜プチ東京ディープスポット

ここは素直に東京競馬場
と言いましても平日競馬開催の無い東京競馬場
公園として無料開放されてますよ
静かな芝コースを眺めてると、過去のレースをフラッシュバック、色々思い出したまらないですよ
競馬好きやウマ娘(アニメ)好き限定でかも知れませんね

何がええって天気がええ\(^o^)/
もちろんレース当日も

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2023-04-10 06:17

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
東京産まれの東京育ちです。
埼玉へ1度嫁に行きましたが、都心とは変わらないです。
上京したリスナー社員さんはまだ電車だって不安もあるかと思います。
そんな時は高尾山など自然を眺めてリフレッシュもよいですが、あえて人混みが多い池袋などもお勧めです。

海のないとこに水族館があったり、動物と触れ合いが出来る所もあるので日頃のストレスなどをリセットしてくれる場所もありますよ。

みちゅみちゅ

女性/48歳/東京都/コールセンター
2023-04-10 05:52