社員掲示板
私と関西
皆さん、こんにちは!お疲れさまです!
私と関西…
出身が千葉な私は、修学旅行で京都に行ったくらいでしたが、、
新卒で就職した会社が全国各地への転勤があり、
20年くらい前に、和歌山に、1年半住んでました。
関西弁といっても、さすがに和歌山。
和歌山弁は個性的でしたょ。
ただ、関西ローカルのテレビ番組を見られたり、
なんばの吉本の劇場NGKに行ったり、
在京では味わえない貴重な関西生活!
とても楽しかったです!
そうそう、
「東男に京女」と言われますね~
当時の関西支社の同期の男性に、それをもじって
「『東女に京男』の組み合わせもアリなんちゃう?!」
と言われ、私は意味が分からず???
でも、同期の女性からは、「○○君、あんたのこと意識してるょ!知らんふりするなんてイケズ~」とのこと。
あの時それを理解できて、もし付き合っていたら、
私は関西人ななってなかもしらんなぁ~笑
ちゅらさけ
女性/51歳/沖縄県/会社員
2023-04-11 16:00
案件
皆様お疲れ様です。
わたしと関西と聞いて頭に浮かんだのは…
我が家の好み焼き問題です。
私の実家は岡山県なのですが、東の兵庫県(関西)と西の広島県というお好み焼きの両雄に挟まれた板挟み状態。
だからなのか我が家でお好み焼きを焼く時は、関西風派の父と広島風派の母の勢力争いが勃発!
父と母が「それぞれ」自慢のお好み焼きを作り、どちらが旨いか料理バトルが始まります。
やれ「広島風は野菜の塊」だ
やれ「関西風はパンケーキの親玉」だ
美味しいのはどっちだ!?と
……子供の頃はそんなバトルを見て「両方美味しいし、どっちでもいいのにな」と思っていました。
本部長、秘書はどちらがお好みですか?
おにぎり大僧正
男性/47歳/東京都/会社員
2023-04-11 15:56
今日の案件です。
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です✨✨
今日の案件ですが、自分は関東人です。
自分から遡るの事約8世代前の先祖時代、関西で生活をしていたという事でした。
実際に大阪 阿倍野区に墓地も所有していましたが、もう大阪には誰も身内が無く、管理する事が出来ないので、10数年前に先代の遺骨は東京にある自分の墓地に一緒に納めました。
前職でも関西方面へはよく行っていましたので、関西は自分のルーツがある、身近な地域ですね。
まーさパパ
男性/63歳/東京都/会社員
2023-04-11 15:54
関西案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
IT会社でシステムエンジニアをしています。
職場には隠れ関西の人がたくさんいます。普段電話対応していたり、会議している時は標準語で話していますが、雑談になると一瞬だけ関西弁になるタイミングがあります。
わたしは、その度に、おぉと攻撃をくらったように内心よろめきます。
最近気づきました。関西弁に弱いんですよね私!
ちゃす
女性/28歳/神奈川県/会社員
2023-04-11 15:49
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れさまです。
私には大阪に住む親友であり、最高の仕事のパートナーがいます。
彼女とは20代で出会い、私が誘って30代で同じ会社で働き始めました。
同じ歳ということや、働くということへの価値観、仕事に対しての気持ちがとても似ていて、とても働きやすかったです。
そんな彼女が3年前、退職しました。
1番に退職を考えていることを話してくれて、泣きながら感謝の気持ちを伝えられたときには、私もたまらず泣いてしまいました。
彼女の退職後は、どうにか仕事を頑張るものの、どこかうまく出来なくなり、私も昨年、退職しました。
この時、一緒に働く人がとても大事なことに気がつきました。
彼女とは今でも年1回は会って想い出話をしながらご飯に行ったりしています。
チャーミー
女性/40歳/東京都/会社員
2023-04-11 15:48
本日の案件!
本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です!
私は岩手県民なので関西に行く機会というのがあまり無いのですが、私にも愛車のデコトラを通して関西と意外な繋がりがあります。
デコトラの飾り方には地域性があり、関西はド派手な電飾で飾りたてる関西系アートと呼ばれるものが多く、関東は電飾よりもステンレスを多用してスタイリッシュに飾る関東系アートと呼ばれる飾り方が主流になっています。
もちろん岩手県には関東に近いため、あまりド派手に飾ったデコトラがあまり居ないのですが、私のトラックは電飾の派手さをメインにした関西系アートをベースに電飾がド派手なデコトラを作っています。
関西のデコトラは昼と夜で全く違う雰囲気が演出されていて、派手さをモットーに生きている私にとっては本当に憧れです。
そんな憧れている関西地方に、いつか愛車のデコトラで上陸する事が私の夢のひとつです。
いつか絶対に岩手ナンバーのデコトラでアメリカ村を練り歩くぞー!笑
キャンちゃん
男性/30歳/岩手県/機械整備士
2023-04-11 15:36
案件
私は関西と言ったら関ジャニ∞ですかね。
妻の影響で好きになり、数年間ファンクラブにも入ってました。
付き合ってから結婚して娘が産まれるまでは、東京のライブには行ってました。
妻は大阪はもちろんあっちこっち行ってましたが。
娘が産まれて二人でライブに行けなくなった頃に、担当の渋谷すばるさんが抜けられたので、丁度いいかとファンクラブもやめてしまいました。
また渋谷さんゲストで来てほしいですね〜。
フラワーパパ
男性/36歳/東京都/会社員
2023-04-11 15:35
わたしの関西案件といえば
私の関西案件!それは、大好きなカフェがあることです。
カフェミオールという、大阪にあるカフェは
パフェとケーキを選ぶと、パフェケーキにしてくれるという
何ともとんでもないメニューがあるカフェなのです
豪快すぎて他のお店では見たことがありません。
ぜひ大阪に行かれた際には、寄ってみてください!写真を添えられないのが悲しい……
もいてーん
女性/30歳/神奈川県/会社員
2023-04-11 15:33
私と関西
お疲れさまです。
私はコテコテの関東人なんですが、昔、「じゃりン子チエ」という関西が舞台の漫画が好きだったこともあって、ずっと関西弁で話していた時期がありました。
関西の人はよく関東人の関西弁はイントネーションがちょっと違うとか言いますが私は関西弁がうまかったらしく関西出身の友人からお墨付きをいただいたこともありました。
自分の関西弁の実力を試したくなって大阪に旅行に行き、ずっと関西弁でしゃべっていたこともありましたが全然関東人だと怪しまれることはありませんでした。
今でも時々関西の人と話す時は関西弁で話してみますが、出身を聞かれて「埼玉だよ」と答えるとけっこう驚かれます。
最近は関西方面に全然行けてないので、久しぶりに自分の関西弁がまだ通用するか試しに旅行にでも行ってみようと思います。
アパパパネ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2023-04-11 15:33
関西案件
皆様お疲れさまです
関西案件ですが、進学した18から22まで大阪にいました
学校の帰り道が天神橋筋商店街という長い商店街があるのですが、そこの2丁目でいつも買い食いして帰るのが日課でした。たこ焼き300円とかでお腹満たされるので当時重宝しました
最後の方は顔も覚えられて、ここ数年は行ってないですがそれまでは大阪行くと顔を出すのですが覚えててくれて嬉しかった記憶があります
すぎやん
男性/35歳/千葉県/自営・自由業
2023-04-11 15:32