社員掲示板
サングラス案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
こちら沖縄では、マリンレジャーやゴルフでもサングラスは必須アイテムですよ。
なので、いつもカバンの中や車の中にとあちらこちらに置いてあります。
お気に入りのサングラスは、20年以上使っていますよ!
べっちぃ
男性/62歳/沖縄県/会社員
2023-04-12 18:22
サングラス案件
私が初めてサングラスをかけたのは、忘れもしない中1の5月です。
親父の偏光グラスを勝手に持ち出し、朝から晩まで鯵釣りに没頭しました。
その日はとても天気が良く、一緒に行った友達は強い日差しと海の照り返しで目がチカチカすると弱音を吐く中、私は偏光グラスの恩恵を十二分に受けご機嫌に釣り続けました。
そこそこの釣果をあげ、夕方そろそろ帰るかとなりサングラスを外した私の顔は逆パンダ状態。
友達には大笑いされ、勝手に偏光グラスを持ち出した事もしっかりバレて親父からはゲンコツを貰い、さらに翌日には学校でも笑われる始末。
サングラス、危険な物だとの認識を新たにした中1の思い出となりました。
you
男性/57歳/神奈川県/取締役作業員
2023-04-12 18:22
必需品!
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!
私にとってサングラスはなくてはならない必需品です。トラックドライバーとして1日に平均300〜400kmほど走る私にとって、日光を遮断してくれるサングラスはなくてはならないもの。オークリーのようなスポーツタイプや、レイバンのようなオシャレに使えるようなデザインのものと、気分によって使い分けています。レイバンのようなオシャレなデザインのものは彼女から似合わないと笑われたこともありますが、私にとっては似合う似合わないというより自分がこのデザインや色合いが好きだからかける!というのがモットーなので自分の気持ちを大事にしてサングラスを使っています。
鮫ドライバー
男性/27歳/茨城県/トラックドライバー
2023-04-12 18:21
サングラス案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れさまです。
本日の案件ですがサングラスと聞いて一番に思い浮かんだのが小学校の時の図工の先生でした。
40代後半~50代の男性の先生でしたが、常に薄くスモークの掛かったサングラスを掛け、学校にはスポーツカーで通勤していて第一印象はとにかく怖かったことを覚えています。
ただ、授業中ちょっとお茶目なところをたまーに見せたりとユーモアのある先生でした。
小中高含めて一番印象に残っている先生です。
あれから20年、今もお元気かなぁ。
黄昏スナイパー
男性/34歳/東京都/アルバイト
2023-04-12 18:21
サングラス案件
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私はメガネをかけておりサングラスには向かない人生だと思ってました。
サングラスかけるためにコンタクトにするのも面倒ですし、頻度の低いサングラスを買うのはちょっとなーと思ってました。度入りのサングラスもありますが、屋外でサングラスをつけっぱなしも嫌だなと感じてました。
そんな私の人生を変えたのが、某メガネメーカーの出す、メガネにサングラスのプレートをカチッと装着するタイプです。
屋外ではサングラス、屋内ではメガネとして使えて便利です。
今では、車の運転、キャンプで必須アイテムです。
カズ店長
男性/34歳/東京都/会社員
2023-04-12 18:21
サングラス案件
本部長!秘書!リスナー社員の皆様!
お疲れ様です!
私は今から20年以上前、神戸の高架下で購入したレイバンのサングラスを現在も愛用しております。
一目惚れしたレイバンのサングラス、当時の価格で17000円程しました。
めちゃくちゃ欲しくて何回もお店に通ってからようやく購入したのを今でも覚えています。
今でも車やトラックの運転には欠かせないほど愛用しております。
レンズがガラス製なのでトンネルに入った時も視界が真っ暗になりません。
私にとって最高のサングラスです!
これからも大切に使っていきます!
ちんなくん
男性/48歳/神奈川県/会社員
2023-04-12 18:21
本日の案件
もっとサングラスをかけやすい世の中になればいいなと思ってます。
日本だとまだまだサングラスをかけていると目立っちゃう雰囲気がありますよね。
手軽なオシャレなアイテムとしても良いですし、眼を守るためにもすごく有効ですし。
サングラスの日を設けて、強制的にサングラスをかけるようにすればより身近になるかも!
おい、ピザ食わねぇか?
男性/36歳/神奈川県/会社員
2023-04-12 18:20
ぼくとサングラス
マンボウさん、みほちゃん、お疲れ様です。
ぼくは朝起きると、まぶしいのでサングラスをかけています。妹はサングラスを怖がるので、起きてくるまでサングラスかけて遊んでいます。
いつもぼくはマンボウさんのラジオを聞いています。
やし子の「ふじさーーん、ふじさーーん」が好きです。
マンボウさん、みほちゃん、大好きです。
ペンギン大好きくん
男性/7歳/埼玉県/学生
2023-04-12 18:19
本日の案件
本部長、浜崎秘書 お疲れ様です。
新入社員(聞き始めまだ2カ月)の茨城県のドジです。本日の案件、サングラスとの出会いは世界一の食品会社に4月入社前に臨時社員として、製造現場に配属、作業にも慣れてきた1か月後に機械に挟まれる事故を起こして、右目を負傷、白目部分が充血(約1カ月半)と機能低下してしまい、最初は眼帯で居ましたが、眼科医のリハビリのためサングラスで過ごしなさいの言葉に、思いきってRay-Banのサングラスを買いました。当時はパンチパーマだったので、周りからはチンピラといじられました。スキーのときなどにカッコ付けてゴーグルではなく、良くかけていました。既にRay-Banのサングラスは有りませんが、あれから40年何事もなく無事に暮らしています。お二人様も身体に気をつけて、面白い番組を聞かせて下さい。
茨城県のドジ
男性/62歳/茨城県/会社員
2023-04-12 18:18