社員掲示板
サングラス案件
皆様お疲れ様です!
私は目が悪いのですがコンタクトレンズは怖くてできません。ですので、運転するときや映画を見るときなど、必要なときだけメガネをかけます。そして、運転中眩しい時は度付きのサングラスをかけています。
ある晴れた日、映画を観に行こうと度付きサングラスをかけて運転しました。いざ映画館に着いてみると、映画を観るのに必須のメガネを忘れたことに気が付きました。
メガネがないと字幕の映画は見えない、でも帰る時間がない。ふと、サングラスならあることに気が付きました。
ただ映画館は鑑賞中暗いですし、どこからどう観てもサングラスでの鑑賞は変な人。
でも背に腹は変えられません。
意を決して度付きのサングラスで映画を観たところ、確かによく見えましたが場面はずっと夕方のような色合いでした。
悔しくて後日もう一度メガネを持って観に行ったのは言うまでもありません。
その映画がトップガンマーヴェリックだったことは全くの偶然です。
あたしゃクリスティ
女性/30歳/茨城県/会社員
2023-04-12 17:50
サングラスとの出会い
はじめまして。本部長、秘書お疲れ様です。サングラスとの出会いは当時反町隆史さんと竹野内豊さんが出ていたウォーターボーイズと武田真治さんの写真集です。薄青いカラーサングラスが衝撃的にカッコよくて当時高校生だった自分はまだうすら怖かった渋谷へ出向いて初めてのサングラスをゲットしました。
それからというものどこへ行くにもそれをかけて男前な気持ちで出かけていたのを思い出します。
ただ女子ウケは最悪だったようで同窓会の時に
「色眼鏡野郎」と裏であだ名をつけられていたのを後々聞いてそれまでサングラスと共に色付いていた思い出が一気に崩れ落ち ものすごく恥ずかしくなったのを覚えています。
それから20年余り続けてサングラスをかけ続けてきました。
皆さんサングラスは 慣れです!自分にとってかけているのが日常になれば人の目なんて気にならなくなります!とにかくかけ続けることです。
あの日 勇気をだして買いに行った自分を褒めたいと思います!!!
やまちゃんの息子
男性/44歳/東京都/会社員
2023-04-12 17:50
サングラス案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私は車を運転するときにサングラスをかけます。
サングラスに慣れていないときは車の中でさえかけるのは少し恥ずかしい気持ちがありましたが、かけているうちに、眩しい日差しの中でも快適に運転できるし、周りの人もそんなに運転している人の顔を見ないことに気づいてから抵抗がなくなりました。
長距離ドライブした際に、トンネルの中が暗いなぁ…?ライトついてないのかな?と心配してたら、自分がサングラスかけていることを忘れてたときもあります。
まかろにサラダ
女性/35歳/東京都/医療従事者
2023-04-12 17:50
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。本日の案件ですが、高校生の修学旅行で生徒400人の前でゴスペラーズの「ひとり」を熱唱したことです。私は帰宅部で隠キャの代表のような生徒だったのですが、当時仲の良かった陽キャのラグビーの友人が修学旅行中のホテルのクラス出し物でゴスペラーズを歌うと言い出し、何故か私も一緒に出ることになりました。友人は「サングラスかけるから恥ずかしくないし平気だよ」と言っていたので私もその言葉を信じていました。
そして本番!サングラスをかけてステージに立った瞬間、サングラス越しに400人の視線。生まれて初めて足が震え冷や汗だらり。でも友達に恥をかかせまいとなんとか歌い切りました。その後一度もサングラスをかけたことはないのですが私の楽しいサングラスの思い出です。
かぼすすだち戦争
男性/40歳/神奈川県/会社員
2023-04-12 17:50
サングラス!
みなさま、お疲れ様です。
先日、脱毛器を購入し、早速やってみると、ビカッ!と強い赤い光を放ち、これはサングラスかけないと目がやられる!!と思い、父から立派なサングラスをいただきました。
しかし、タモリさんのようなサングラスではなく、見た目、サングラスから目が透けて見える状態。
遮光力が低い!
せっかくなので大好きで憧れの木村拓哉さんが広告を務めるレイバンのサングラスを買おうかと検討中です!!
えりちゃめん
女性/26歳/北海道/会社員
2023-04-12 17:50
案件
本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です。
サングラスの思い出は、数え切れないくらいあります(^^)
①あぶない刑事に憧れた小学生時代
小学生の頃は、あぶない刑事の舘ひろしさんや柴田恭兵さんに憧れて黒縁のサングラス
バンザイチャンネル
男性/49歳/埼玉県/会社員
2023-04-12 17:49
サングラスといえば!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
鈴木雅之さんも素敵ですが、私の中ではサングラスと言えば断っっ然!レキシの池ちゃんです!
眼鏡の生産日本一である福井県鯖江出身なのでグッズでもオリジナルサングラスを販売していたんですよ。
しばらく素敵なサングラス姿を見れていないので今年はライブでお目に掛かりたいです。
レキシの曲もいっぱい掛かると嬉しいです!!
ほげーら
男性/47歳/埼玉県/自営・自由業
2023-04-12 17:49
サングラス案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
先日まで我が娘がニュージーランドに留学していたのですが、ニュージーランドは日本の7倍の紫外線量があるそうで夏はサングラスが必須だそうです。南極が近いのでオゾン層が薄くなっているのが理由だそうですが、気温は最高でも25度くらいにしかならないので過ごしやすいそうです
電話をかけても誰もでんわ!
男性/55歳/東京都/会社員
2023-04-12 17:49
サングラスと私
アラフィフくらいの男子、トムクルーズやキムタクに憧れて買ったサングラスは元気かい?あまりの似合わなさにガッカリしたのは青春の証だからね。
等々力劇場
男性/31歳/神奈川県/公務員
2023-04-12 17:49
サングラス案件
本部長、お疲れ様です!
秘書、押忍!!!
あ、まだ水曜日でしたね…
サングラスといえば、CHEMISTRYの川畑さんですかね。
かっこよかったなぁ、耳からアゴのほうにかけて、かなり真似した思い出。
いまだに、妻とクルマで出かけるときに、真似したりしますよー。
信州さぶろう
男性/37歳/長野県/会社員
2023-04-12 17:49