社員掲示板

  • 表示件数

サングラスと私

本部長、秘書、お疲れ様です。
私には小学生の頃毎日毎日飽きもせず家でかけていたサングラスがあります。
それは、小さな穴が沢山開いている真っ黒なプラスチックでできたサングラス。
お二人は知っているでしょうか。
それは、小さいあなあなで景色をみることで、視力の悪いひとでもコンタクトなしで景色が鮮明に、綺麗に見えるというもの。
小学生ながら、仲村トオルさんや舘ひろしさんのイメージで「サングラス」への、オトナ!かっこいい!という憧れがあったので、サングラスをかけている私、かっこいい!と思いながら、私は、父親が100均で買ってきたそのおもしろ眼鏡を毎日毎日狂ったようにかけていました。

現在23歳になりましたが、この投稿を書いていて、私が人生でかけたサングラスはそのおもしろ眼鏡だけかもしれない、ということに気付いてしまいました。今年の夏はちゃんとしたサングラス買いに行こうかな。

ふわふわめんもうふ

女性/25歳/東京都/学生
2023-04-12 17:43

サングラス案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。

こんな人はいない?
と思い、初めて投稿しました。

わたくし、50歳です。
サングラスは3年くらい前からかけるようになりました。
今までは、日差しの強い海外リゾート地に行ってもかけることはありませんでした。なのに、3年前に買ったのは【眩しくてて辛くなったから】です。

眼科では、すぐに問題あるほどではないと言われましたが、はっきりと「加齢の一つですね」と。
そうですか、加齢ですか、
まだ白髪も無いみたいだし、見た目だけなら30代と言われることすらあるのに、加齢でサングラスなのか、、、、、


これからはもう、ずっと、サングラスが手放せなくなるのでしょうね〜あははははは
同世代な本部長はどうですか?


えりそん

女性/52歳/東京都/会社員
2023-04-12 17:43

サングラス案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私はプロレス好きだった頃は
いろんな選手が入場の時にかけたサングラスも気になります。
とくにアメリカのプロレスはランディ・サベージやブレット・ハートのサングラスは面白いと思いました。
そんな時に日本のプロレスでも蝶野正洋さんのサングラスがかっこいいと思いました。
私も購入しましたが、いざかけてみると似合わなくって、今は倉庫の箱に眠ってると思います。

うみんちゅー

男性/--歳/東京都/自営・自由業
2023-04-12 17:42

サングラスと言えば氣志團

初出勤です。本部長秘書お疲れ様です。
サングラスと言えば氣志團ではありませんか?本部長も同郷だと思います。南房総らしくてとても好きです!今日は翔さんは出勤しないんですか?私は現在は気志団万博の開催される市の下の市に住んでいます。

で、私のサングラス歴といえばスポーツです。ゴルフやフルマラソンをやる私はほぼほぼ大会やコースに出るときにはサングラスをかけています。白ぶちから黒ぶち黒いレンズや黄色いレンズ数種類を使い分けています。目から入る紫外線はシミにとても悪いので、本部長より1つ年上の私はとても気にしてつけるようにしています。もちろん日焼け止めもつけていますが、目からの紫外線は特に気をつけていますゴルフに至っては芝目を読みやすいのでとても重宝しています。マラソンでは体感温度が2度から3度位違うのでそれも重要です。では頑張ってください。また出勤します。

毎日仕事帰りに聞いてます!

アクアライン千葉側の海ちゃん

男性/49歳/千葉県/自営・自由業
2023-04-12 17:42

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
サングラスですが、日差しが強い時の車の運転する時に愛用してます。
ただ、普段かけている眼鏡の度数と同じで、
あまりサングラスの色を濃くすると運転しずらい為、薄い色のサングラスをしてます。サングラスをしている事を忘れ、職場まで行ってしまった事が数回あります。
その時は、スッゴク恥ずかしかったです。
職場の人には、「目悪い人のあるあるだよ」と笑われました。

マロンのママ

女性/50歳/茨城県/パート
2023-04-12 17:42

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

本日のサングラス案件ですが、サングラスと聞いて真っ先に思い出すのは「あぶない刑事」小学生の頃、お小遣いで始めて見た映画が「あぶない刑事」でした!
アニキとはまっていて、アニキはタカ派、私はユージ派でした。タカとユージで少し形の違うサングラスであり当時は憧れました。

その後(小学生から中学生の時)はプロレスにもハマり蝶野選手のサングラスに憧れ、100円均一で見つけた似てるデザインの買って家の中で付けてた事がありました。(笑)
外に掛けていく勇気は当時なかったな…

ハチロクが名前

男性/37歳/東京都/会社員
2023-04-12 17:42

サングラス案件

本部長、浜崎秘書、おつかれさまです!初投稿です。

私にとってサングラスは、怖いものがなくなる魔法のアイテムです。

大学生の頃、ステージ上でネタを挟んで笑いを取りに行くバンド活動(いわゆるネタバンド)をやっていました。
お笑いポジションのメンバーがいつもサングラスをかけていたので、一度「なくてもいいんじゃない?」と話したことがあるのですが、「あれがないと怖くてネタができない」と言っていました。

その時は「そんなことないだろう」と思っていたのですが、ある時自分がステージ上でギャグを飛ばす台本が出来てしまい、本番でスベるのが怖くてたまらなかったのですが、メンバーから借りたサングラスをかけた途端不思議と怖さがなくなり、全力でネタができました。

ウケたかどうかはが想像にお任せしますが、サングラスに力をもらえたのは間違いありません。

ビッグタケ

男性/40歳/東京都/会社員
2023-04-12 17:42

サングラス

当時付き合っていたサーファーの彼氏がレイバンのサングラスを欲しい欲しいと会う度に言っていました。
色んな雑誌を見ては
これもレイバン、これもレイバン、、、
雑誌のモデルさんがつけてるサングラスが高確率でレイバン…
私は一大決心をして清水の舞台から飛び降りる勢いでレイバンの3万のサングラスを購入。
サプライズでプレゼントしました。
本当に泣くほど喜んでくれていました。

サングラスをかけている姿は一度も見たことがないのでした。。。
なぜ?あんなに一大決心を決めて買ったのに。。。
why Japanese people!!!!



そう
それが今の旦那です
(一度やってみたかった、今の旦那話)

アロハトリマー

女性/32歳/千葉県/会社員
2023-04-12 17:42

オシサン

本部長、秘書お疲れ様です。
今日は書き込みが少ないということ。
車をコンビニに停めて書きます。
私の推しはサングラスがめちゃくちゃ似合います。
それはビッケブランカさんです。
私はサングラスの似合う鼻の高いお洒落でかっこいい男性が好きです。
それは父の影響なのかなと思います。
父は昔からお洒落でカッコよくて私の一番の味方で、ほんの少しビッケさんに似ています。

似ているところは肩が好きなところです。

ビッケさんのかたうたと革命をリクエストしたいです。

Saya_LoVicke

女性/48歳/千葉県/自営・自由業
2023-04-12 17:42

サングラス案件

皆さん、お疲れ様です!

私はサングラスに憧れがありますが、1回もつけたことがありません。
ものすごく似合わないからです…。

ただ、父はすごくサングラスが似合う顔立ちで、本人も好きでサングラスをコレクションするほど。

そんな父に先日、スピーカー付きサングラスをプレゼントしました。
父は非常に喜んでくれて、開封してすぐに装着して見せてくれました。
そうしたら、ものすごく似合っていてカッコいい!

それを見た私は、親子で少し顔が似ているから私もいけるのでは?と思い、つけてみました。

そうしたら、全く似合わない!
あまりの似合ってなさに家族から笑われました。

サングラスはもう諦めました。

ぼかぽんぬ

女性/37歳/埼玉県/会社員
2023-04-12 17:41