社員掲示板
サングラス
本部長、秘書、お疲れ様です
サングラス、小さい頃からメガネっ子の私には無縁のサングラス。
同じくメガネの父親は、ドライブ中いつのまにかサングラスになってました。
幼い私は「いつのまに?!」「メガネは?!」「度が入ってるの?!」と疑問が頭に浮かぶも、タイミングがつかめず質問できずにいました。
ある日、やはりドライブ中、私は見てしまったのです…!
父親がサングラスの黒い部分だけパカっと持ち上げるのを…!
幼い私にはちょっと衝撃的で「かっこいー!」と思った覚えがあります。
時が経ち、今はパカっと上げるのじゃなくて、レンズに片方ずつはめるタイプになってるようです。3月にお仕事退職した父親が、今後長くドライブが楽しめますように。
珈琲牛乳
女性/40歳/埼玉県/専業主婦
2023-04-12 17:40
メガネを、かけても使えるサングラス
初めて書き込ます。
私は、退職後、車での一人旅を夢みてましたが、実際には、娘達の送迎の毎日です。
退職後の一人旅を準備する際、メガネの私にも使えるサングラスを探してたら、クリップ式のがありましたが、デザインの良いものがなく、金額もそこそこします。しかし、旅行には必要と思い、買ったのですが、退職後3年も経つのに未だに使う機会がなく。挙げ句の果てに、車のグローブBOXに入れてたら、熱で変形して使えなくなってました。何方か、耐久性があり、安いものをご存じありませんか~?
コヘイタ
男性/61歳/千葉県/無職
2023-04-12 17:40
サングラス案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです。
サングラス案件、、
難しすぎる(笑)
サングラスのエピソードと言ってもあまりないのですが、
私は日頃からメガネをかけているので、
夏の日差しが強い日にサングラスをかけたいと思っても、
わざわざその日にコンタクトにするのもめんどくさいし、メガネを外したら見えないし。
度入りのサングラスを作りたいなぁ。と思いつつ、
数年がたっています。
すぐに必要では無いので、いつか作ろう。のままズルズルしちゃいますよね。
しかも、ずっと外にいるなら度入りのサングラスでもいいけど、室内や夜はサングラスだと不便だし、、
普段メガネの人のサングラス事情って皆さんどーしてるんでしょうかね?
ゆぅちん
女性/41歳/神奈川県/自営・自由業
2023-04-12 17:39
サングラスと私
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
サングラスは必須アイテムです。
釣りの時は必ずサングラスを使用、ただ普通のサングラスではなく、偏光サングラスです。水面の反射を軽減させて水中を見やすくしたり、釣り糸がはっきり見えたりと、優れものです。
釣りをしない人にもおすすめです。良く魚が見れますよ♪
ジゲン ジゲジゲ
男性/55歳/神奈川県/自営・自由業
2023-04-12 17:39
案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。久しぶりの書き込みです。
サングラスと聞いて、忘れもしないエピソードがあります。
小学生の時の運動会、真夏のような暑さの日でした。
両親が応援しに来てくれてるいるか、観覧エリアに目を向けると、母親の姿を見つけました。つばの広い帽子、ノースリーブミニスカワンピース、日傘、サングラスと、まるでハリウッド女優のようなスタイルで来てました。
明らかに他の保護者から浮いてて、めちゃくちゃ恥ずかしい!と気づかないふりをしました。母親のサングラス姿を見たのが初めてだったので、とてもドキドキしたのをとても鮮明に覚えています。親のサングラス姿って子どもの時は何かいつもの親と違うのではないか?って緊張しちゃいますよね。
たわしはかわいい
女性/38歳/東京都/会社員
2023-04-12 17:39
サングラス案件
お疲れ様です。
日本人の瞳は黒で日差しに強いらしいですが、昨今は目から入る紫外線は良くないらしいです。
年々日差しも強くなってきてますし、目から入る紫外線ってかなり疲れるので、恥ずかしがらずUVカットのサングラスをしましょう...!
私も目が弱く医師からサングラスを勧められて、
今は4〜5本持ってます。
最近のお気に入りは薄い緑のサングラスです。
瞳の色素が薄い海外の人は眩しいからサングラスが必須らしいです。だからあんなカッコいいものが多いんですね
タマ号
女性/33歳/東京都/出戻り社会人
2023-04-12 17:39
本日の案件
本部長、秘書お疲れさまです。
サングラスと言えば私にとっては石原軍団です。特に追いかけたのが寺尾聰さん。
サングラスを外した時の笑顔
すきだぁ。
年を重ねてもステキなおじ様です。
ぐりくるのじんじん
女性/60歳/東京都/パート
2023-04-12 17:39
にらんでいるわけではないのです。
憧れとは程遠い話ですが、私は子供の頃から眩しさが苦手で、学校の集合写真ではいつもガンを飛ばしているような、梅干しのような、目をすぼめた表情をしていました。
最近はLDEやスマホ、加齢もあるでしょう、日常でも眩しいと感じることが増えました。恥ずかしい気持ちを抑え、意を決して、薄めのサングラスをかけてみたらなんとまあ!こんなに目が楽だとは。恥ずかしがらずに、もっと早くにかければよかったなあと思いました。
まるゆ
女性/36歳/埼玉県/アルバイト
2023-04-12 17:39
本日の案件
「顔が大きい」といじられる事が多い私ですが、唯一嬉しかったのはティアドロップ型のサングラスが似合う事です!
トップガンのマーベリックに憧れ、あえてティアドロップをかけていたら友人から「顔でかいからティアドロップ似合うね」と言われました。
その時はちょっと複雑な気持ちでしたが、今はシンプルに誇らしく思います!
浦和で笑う
男性/32歳/埼玉県/会社員
2023-04-12 17:38
サングラス案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
サングラス、似合うとかっこいいですよね。
5年程前、オーストラリアへ留学中、語学学校で仲良くなったグループで休みの日によく遊びました。
グループにチリ人の男性がいて、お土産屋さんのパリピなサングラスや、スポーツタイプのキリッとしたサングラスも、ふざけてかけてもどれも似合ってしまうのです。
それこそキアヌリーブスなのです。
鼻が低い私と、もう一人いた日本人の男の子は、DNAが違うぜまったく、と呆れと諦めの失笑でした。
シャチの部屋
女性/35歳/神奈川県/会社員
2023-04-12 17:38