社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です
私とサングラス!
昔で言うとグラサン??。
若いころは、見た目勝負みたいに、
サングラスをイキがってかけていましたが、
最近は、紫外線が、きになり、
運転中は、必ず、かけています!
最近は、色無しサングラスが、ありますね
どうせなら、
顔隠せる、色付きにしてますがね、
ミィミィ
女性/59歳/山梨県/パート
2023-04-12 17:33
グラサンって言えばレイバン
お疲れ様です。昔、ラジオ短波で「ヤロメロ」が好きで聴いていました。そこでレイバンがコマーシャルしていました。そこでサングラスと言えばレイバンが刷り込まれています。よく数千円で買えるサングラス遮光度とレイバンでは、性能差があります。お小遣いを叩いて買いましたが、納得の逸品です。本部長、秘書はサングラスにこだわりをば持っていますか?
さいたまひろし
男性/64歳/埼玉県/大学研究所 特任研究員
2023-04-12 17:33
目つきの悪さを隠したいが、
おつかれ様です。
私は昔から目つきが悪いです。
そんな私は接客業を営んでいますが、
目つきの悪さを隠すために
サングラスをかけての接客はありでしょうか?
ぜんちし
男性/42歳/東京都/自営・自由業
2023-04-12 17:33
サングラス案件
本部長、秘書、スタッフの皆さん、社員の皆さん、こんばんは!
私のサングラス案件ですが、本部長と同じ年なのですが15歳くらいの時に流行った丸型のサングラス覚えてますか?
バントBAKU(バク)のボーカルが当時よくかけていて流行っていました。
そして、私は街で何度も声をかけられるほどボーカルの方に似ていましたw
その彼がかけていることを知らず、流行っているからと大きめ丸型サングラスをかけていたのが
尚更似てしまったようでw
謎に追いかけられ、一瞬芸能人気分を味わえた懐かしい思い出ですw
ちなみに今は、よく光浦靖子さんに似ていると言われていますww
him's moko
女性/--歳/東京都/パート
2023-04-12 17:32
サングラス案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今日の案件ですが、15年くらい前に運転用にと度付きのサングラスを作った事があります。
が、いちいち普段用のメガネと変えるのが面倒だったのと、熱でクラックが入り見えにくくなったため使うのを止めました。
あとは、実際サングラスをかけたら見慣れないのか微妙に似合わなかったのもありますね…
青いブルー
男性/48歳/福岡県/会社員
2023-04-12 17:32
冬こそサングラス!!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。私の職業は船員なのですが、冬こそサングラスが必需品です。というのも、冬は太陽の位置が終日低い為、海からの照り返しがとんでもなく眩しいのです。見張りをしやすくする為、また、目を守る為にもサングラスが必需品になります。なので私にとってサングラスは、カッコつける為のものでなく、仕事の道具のひとつになります。他の職業の方も、仕事する上でサングラスは必需品って方いるでしょうか??
それでは、これからも楽しく拝聴させていただきます!
東京船乗り
男性/44歳/東京都/会社員
2023-04-12 17:32
サングラス案件
初書き込み失礼致します。
皆様お疲れ様です。
都内で訪問歯科をしている歯医者です。
訪問歯科、普通は、コーディネーター(ドライバー)、歯科衛生士、歯科医師の3人なのですが、なぜかうちは、私(歯科医師)がドライバーを兼任しています。
日々マグネット固定式のサングラスをしながら運転をし、車を停めたらサングラスを外し、患者さんの所へ。ですが…たまに外し忘れて患者さんのお宅へ(笑)
最悪だったのは、外すのを忘れて高齢者施設に入った時にです。マスクは標準装備なので、完全に不審者。
受付のスタッフに大爆笑されました(笑)
それでも今日もサングラスで訪問歯科をやってます(笑)
九条
男性/47歳/東京都/自営・自由業
2023-04-12 17:32
サングラス案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
僕のサングラスの思い出は、学生時代。車の免許を取って運転する際にメガネが必要になり買うことに。せっかく買うならサングラスのレンズ部分だけが着脱可能な物にしようと思いそれを買うことにしたのですが、メガネについて何もわからない僕は学校でメガネキャラだった友人に「メガネってどこで買えばいいのかな?」と聞いたところ、絵に描いたような即答で「Zoffだ!!」と言われたのでその足で近くのZoffに向かい購入!
初めての運転に初めてのサングラス。無意識にカッコつけて車を運転していたことが懐かしいです。
鮮やかな逆襲
男性/26歳/埼玉県/会社員
2023-04-12 17:32
憧れの!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、サングラスは普段は掛けませんが、釣りをする時には必須です。
今はコンタクトですが、昔はメガネだったので、奮発して憧れのレイバンの偏光グラスを作りました!
レンズの色や形を相談しながら作ったサングラス!
いざ使ってみると、目が悪いので度入り+偏光グラスなのでレンズが厚く、そして重い!
しばらくして使わなくなってしまいました。
まだフレームは使えるので新しく作り直そうかな?と思ってます。
ライオットSMG
男性/41歳/東京都/歯科技工士
2023-04-12 17:32
サングラス案件
本部長、秘書おつかれさまです!
サングラス、、、かけたいですが、私が目が悪くサングラスをかけると周りが見れなくなるし、コンタクトにすればいいのですが、目にレンズを入れる勇気もなく、、、未だに憧れのアイテムです。
オーエム
男性/44歳/千葉県/会社員
2023-04-12 17:32