社員掲示板

  • 表示件数

サングラス案件?

本部長、浜崎秘書さん、社員の皆さん
本日もお疲れ様です
初書き込みになります、聞き始めて8年になります
運転ばかりで書き込みが出来ませんでしたか
今日は、珍しいく助手席なので初書き込みさせていただきました
おとと、案件でしたね
自分のサングラス案件ですが
自分の目なのですが赤外線に弱いのか
すごい日差しが辛いので
4年ほど前からuvカット 紫外線カットのサングラスをかけておりますが!!しかし!!
スポーツ用のサングラスなので
周りからは、「逃走中のハンターか」や「イカツイなぁ」「見た目が怖い」と言われてしまいます
ですが!!自分は!「これカッコイイ」と思ってかけております
長くなりました、こんな感じでよろしいのでしょうか?
これからもスカイロケットカンパニー社員として
聞かせていただきます、そして、珍しい事があったら書き込みさせていただきます

征天魔王ノブ

男性/29歳/東京都/会社員
2023-04-12 17:32

本日の案件

みなさま、お疲れさまです。
本日の案件ですが、、私は天気のとても良い日に車の運転をする際、サングラスをかけます。近隣を運転する分には良いのですが、トンネルに入ると全然見えなくなる、ということが起こります。しかも、、東海道新幹線を乗る方はお分かりになると思いますが、私の住んでいる静岡県はやたらにトンネルが多いため、サングラスをかけたままだとトンネルに入ると外す、トンネルを抜けるとかける、ということが発生し、トンネルが細かな間隔で続くと、とてもとても忙しいです。運転中、うっかり落としそうになります。サングラス、瞬時に濃さ?暗さ?を変えられたらいいのになー。

くりくりごはん

女性/--歳/静岡県/会社員
2023-04-12 17:32

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様 お疲れ様

本日の案件で思い出しました。私が幼稚園の頃、何故かサングラスに憧れてました。
その頃の写真は、ほとんどサングラスの赤い縁にネズミのキャラクターがついているサングラスをかけ、赤いキャップをかぶって、あごの下で手を広げて(あごの下で手をムンクの叫びのような感じで)ポーズをして写真を撮っていました。

今になって写真を見返してみると、なんでこの頃の私は、このサングラスと帽子でこのポーズがかっこいいと思っていたのでしょうか。悪趣味すぎる・・・今となっては黒歴史です。

一番笑ったのは、仙台の七夕まつりの大きな短冊前で片膝を立てて、その格好でポーズを決めている写真でした。
仙台まで、この格好で行ったんだ・・・子供って強い!

メメント

女性/47歳/神奈川県/会社員
2023-04-12 17:32

本日の案件

本部長、美人秘書、リスナー社員のみんな、こんちわ。
グラサン案件だけど、普段メガネすらかけない俺が、夕方車運転していたとき、眩しくてグラサンかけたけど、トンネル入ると真っ暗であぶねーじゃん?あれどうするべきなの。かけるべきか、かけないべきか。
結局かけずに我慢したけど。
正解を教えてくれ。
(今日の本部長風に)

カブピエール

男性/45歳/東京都/会社員
2023-04-12 17:32

サングラス案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!

サングラス案件なのですが、サングラスをかけたイメージのアーティストの方は沢山いらっしゃいますが、私は一番に大好きなX JAPANのToshlさんを思い浮かべます。
一時期Toshlさんになりたくて(!?)、Toshlさんのかけているサングラスに似たサングラスを探しにいろんなお店を回ったこともあり、結果、似たようなものを見つけたので試着したのですが、全然、全く!似合いませんでした!
サングラスがトレードマークのようになるには難しいなと思った思い出です。
でもいつかやっぱりかっこいいサングラスが欲しい〜!憧れです。

琥珀ちゃん

女性/27歳/茨城県/自営・自由業
2023-04-12 17:32

メガネonサングラス

本部長様、秘書様お疲れ様です。
初めての書き込みです。
よろしくお願いいたします。
サングラスですが、私は社会人一年目に初めて、とあるブランドの物を購入しました。
購入したのは良いのですが、私はメガネを普段していることを忘れていました。そのため、メガネのうえにサングラスをするという異様な状態に、、コンタクトレンズを使用すれば良いのですが、面倒くさがりな私にはメガネでした。おかしいよ?と言われつつも、結局今もメガネonサングラスです。そんな方いらっしゃいますかね?私だけ?

セントヘレナ

男性/36歳/神奈川県/会社員
2023-04-12 17:32

サングラス案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

小学生の時、初めてサングラスを買ってもらって、
嬉しくてどこにもかけて行っていた中、
ある時、家族とファミレスに行ったときに、当時好きだった子がいて、なんか、外すのが恥ずかしくなって、サングラスをかけたまんま、ご飯を食べました。
その後、学校で好きだった子から「サングラスかけてたよね!」と声をかけられ、恥ずかしかった記憶があります。

Nyasato

男性/32歳/東京都/会社員
2023-04-12 17:32

サングラス案件

本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件、書き込みが少ないとのことでチャンスと思い書き込みました笑
少しずれているかもしれませんが、サングラスの思い出です。

私は小学生の頃、目をかきすぎて角膜を傷つけてしまった為日光が眩しすぎて顔を上げて生活が出来なかったので、眼科の先生からの薦められサングラスをつけて登校していました。
一般的な真っ黒では無く、色が薄めのもの。
同級生にはからかわれるし、眼鏡自体に慣れてなかった私は体育の授業でサッカーをした際、距離感掴めずボールが顔面に。
幸い壊れたりはしなかったですが、ものすごく痛かったです。
そういった事から目が回復した後から今までサングラスはつけていません、トラウマです。

こいかめ

女性/36歳/埼玉県/会社員
2023-04-12 17:32

サングラス案件

本部長、秘書お疲れ様です。

私の父はサングラスを毎日しています。

小学生の頃に私がサッカーの試合に出る際、臨時監督として父が担当していたのですが、いつも険しい顔だからか、顔だけヤクザ監督の元でビビリながらプレーをしていました。

本当に怖い。けど、内面は優しいので良いプレーをすると褒めてくれます。そのギャップからか、褒められると謎の力が湧いていた小学生男児でした。

塔の上のトミンツェル

男性/26歳/神奈川県/会社員
2023-04-12 17:32

サングラス案件

本部長 秘書 お疲れ様です。
僕は20代の頃 赤色のスポーツカーに乗っていて 運転する時はいつもサングラスをしていました。
自分では 憧れのスポーツカーで かなり いけてると思っていたのですが、
当時、僕は体重が100キロくらいあり 赤いスポーツカーにサングラス。
それを見た友人から 「お前は 紅の豚か?」と言われました。 それからサングラスを辞めたのは 言うまでもありません。

あやパパ

男性/50歳/岡山県/自営・自由業
2023-04-12 17:31