社員掲示板
サングラスとラジオが必須
初めて書き込みます。
昨年から目の病気の療養中で、屋外と家の中でもサングラスを掛けて暮らしています。でも、そのお陰で普段あまりラジオを聴かなかった自分が、この番組と出会う事が出来ました。スマホを長時間見続けられないので、書き込みは控えていたのですが、サングラス案件と言うことで、思わず書き込んでしまいました。今はラジオとサングラスが必須の生活です。
駅前のオアシス
男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2023-04-12 17:26
サングラス!
皆様こんばんは!
私は学生のとき、1週間アメリカに海外研修にいきました。
そのときアメリカ人って本当にみんなサングラスかけて歩いていてみんな超かっこよくて…その1週間で沢山サングラス買いました笑
山ほどサングラス買いました。
毎日違うサングラスをかけて1週間楽しんでいました。
日本に帰ってきてから一度も付けませんでした。
アロハトリマー
女性/32歳/千葉県/会社員
2023-04-12 17:26
サングラスねぇ…
本部長、秘書
社員の皆様
お疲れ様です(`・ω・´)ゞ
サングラスねぇ
憧れるけど…
σ(゚∀゚ )頭というか…
顔でかいのよね(;´д`)トホホ…
サングラスかけると
必ず眉毛が見えるの(T_T)
サングラス オンザ 眉毛っていうの?
サングラスの上から眉毛が覗くのよね…
憧れるけど苦手アイテムです(^0_0^)
nabe23
男性/57歳/千葉県/会社員
2023-04-12 17:26
本日の案件
皆様お疲れ様です!
サングラスと私
日差しが強くなるとサングラスを借りてかけることがありました。
自分の物ではないので何もかも合いません。
チャラくてイキってて…
それでもかけると家族が笑うのを我慢します笑。
だいずみーと
女性/52歳/東京都/パート
2023-04-12 17:26
サングラス案件
本部長、秘書お疲れ様です。私のサングラス案件ですが、昔、警備の仕事をしていたときに、サングラスかけました。サングラスをかけることで、顔は違うところを向いていても、サングラスの中の目は怪しい人をロックオンしていました。相手に悟られずに注目するには必要不可欠なアイテムでした。ちなみに事件には一切あったことはありません。
黒いアコ
男性/49歳/埼玉県/公務員
2023-04-12 17:26
サングラス
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。お疲れ様です
私がサングラスに初めて出会ったのは
今から40年ほど前、車の免許をとり、車を運転する時。
夕陽の光で前が見えなくなるので、初めてサングラスを買いました。
レイバンの良いものを買いました。
ただ、最近の車はフロントガラスが良くなっているのか
夕陽の光があまり差し込まず、サングラスをかける事が無くなりました。
そして、そのサングラスもどこに行ったか、無くなりました。
朝刊太郎
男性/61歳/東京都/会社員
2023-04-12 17:26
サングラス案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
サングラス、私は克服しているのでちょっとズレた人になってるかもしれません。
昔、義兄家族がロサンゼルス近郊に住んでいた頃、遊びに行ったら、外出するとき3歳の甥っ子がサングラスをかけていて、おしゃれでかけさせているのかと思ったら、単純に「眩しいから」「目の保護のため」と義姉に言われました。
花粉症でマスクをかけるのと同じ感覚なのかもしれません。
その後、テニスを習い始めたので、外でプレイするときは眩しいのでサングラスが必須になりました。高齢の方でもすっごい攻めたデザインのサングラスをかけていたりして、普通のをかけていると逆に目立つ感じで、私も個性的なデザインのを使うようになりました。
テニスコートに歩いて行くとき、攻めたサングラスをかけているとチラッと見られることもありますが、何故なのか気づかないくらい照れを克服しています。
マスクと同じです!
メラキ
女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2023-04-12 17:26
今日の案件
サングラス
憧れるけど、絶対に似合わない。
なんででしょう?
似合う人いいなぁ。
日本人でサングラスと言えば、
自分はタモリさん。
もう自然すぎて羨ましい。
日曜日は、れれれ
男性/55歳/神奈川県/自営・自由業
2023-04-12 17:26
サングラス案件
本部長、浜崎秘書、そしてリスナー社員の皆様、お疲れ様デス。
ボクはバイクに乗っているので、サングラスは必需品です。眩しいからかけるのではなく、目を保護するためにかけています。たまに信号待ちの時に、大きなショウウィンドゥに映る自分の姿は、7割増でカッコよくみえます。サングラス様々ですね。
ボッケンバラリバラブルハルパッ
男性/44歳/東京都/自営・自由業
2023-04-12 17:26
サングラス案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
最近ファッションに目覚めた5歳の次男が、買い物中に
そろそろサングラスかけよっかなー
とサングラス売り場に行き、試着していました。
そういえば長男も5歳くらいの時、同じような感じで試着していました。
5歳くらいだとサングラスに目覚める年なのでしょうか。
ただいま次男のお気に入りのサングラスを探し中です!
さんさんママ
女性/39歳/神奈川県/専業主婦
2023-04-12 17:26