社員掲示板

  • 表示件数

サングラス案件!

本部長、秘書、皆さんお疲れ様です!

サングラスですが、僕はもともと目が弱く、晴れの日にずっと外にいたら、すぐに目が赤くなって痒くなってしまいます。
なので、その対策のために昨年サングラスを購入しました!
購入の際は店員さんに「かけていてもイカつくなく、あんまりおしゃれすぎないものを」という厄介な注文をし、でもそれに見合ったサングラスを選んでいただきました!
今年も目を守るためにかけねば!

3846(サンハチヨンロク)

男性/23歳/長崎県/公務員
2023-04-12 17:18

本日の案件

皆様お疲れ様です!

僕は車を運転する様になって
太陽の逆光等で前が見えづらくなる事が多々あったので
そこで初めてサングラスを買ったのですが
どうせ買うならかっこいいやつが良いと思い
当時流行っていたビースティ・ボーイズが
かけている様な
オシャレなサングラスを買いました。
運転中、逆光で眩しい時にかけるサングラス
「俺ってちょっとイケてる?」と
勘違いしながら車のルームミラーで自分の顔を確認するとビースティ・ボーイズとは
似ても似つかない顔にがく然としました。
なので普段は全くサングラスはかけません。

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2023-04-12 17:18

サングラス案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
サングラスは似合わないのでつけないけど、日差しがまぶしい時はたまにつけてました
自転車ではスポーツゴーグルで黄色だったので、見た目が変わりましたね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2023-04-12 17:17

サングラス案件

みなさんお疲れ様です。
私は43歳ですが緑内障もあるし年々眩しく感じるようになり、サングラスは手放せません。
今は紫外線を感知するとサングラスに変わる度付きメガネを使ってます。
外に出ると30秒ほどでサングラスになり、室内だと普通のメガネに5分くらいかけて戻っていきます。
いちいち掛け直さなくていいので便利ですよ!
サングラスのオシャレ感はちょっとないかもしれませんが…

ほっぺたちゃん

女性/45歳/神奈川県/専業主婦
2023-04-12 17:17

サングラス!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
今日まさに、今年度初サングラス着用日でした。
ここ数年、日差しが強い時期はサングラスをしないと後から偏頭痛が誘発される事に気付きまして、サングラスが欠かせないアイテムになりました!とは言ってもまだまだサングラス初心者なので、オシャレなコレクションがあるわけではなく、、この案件きっかけに自分に合うオシャレなサングラスを探してみようかなって思いましたー!!

ほーぷひる

女性/44歳/神奈川県/パート
2023-04-12 17:17

サングラス案件

晴れている日は躊躇せずかけてます。犬の散歩もランニングも、近所のスーパーへの買い物の時もかけてます。

というのも私はシステムエンジニアで平日は常に屋内で画面を覗き込んでるため、外の明るさになれていないのかもしれません。晴れている日に外に出ると、眩しくて目が辛くて仕方ありません。

そんな人は多いと思いますので、もっとサングラスがより一般的になる事を願ってます。

Bluepond

男性/46歳/千葉県/会社員
2023-04-12 17:17

「みんなの憧れ案件~サングラスと私~」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私はめがねの上からつけられるサングラスを使っています。
目が弱いので日差しが強めの日は季節関係なく使います。
私の目線がハタからみてわからない黒さのもので、それも気に入っています。
私の服装が変わっている時や足が痛くて杖をついて歩いている時・・・じろじろ見てる事、私は気づいてるぞー。

君の名は希望僕の名は匿名希望

女性/43歳/大阪府/専業主婦
2023-04-12 17:17

サングラス案件

 皆様お疲れ様です。
今日の案件ですが、サングラスはランニングには不可欠な道具です。皆様はどうでしょうか。

うっしー。

男性/65歳/東京都/会社員
2023-04-12 17:16

本日の案件

お疲れ様です。本日の案件、みんなの憧れサングラスですが僕は割とよくかけます。だいぶ減りましたが数も10数個持ってる感じです。そんな僕のサングラスとの出会いは中学1、2年生の頃に先輩と観に行った皆さんご存知 映画「チ・ン・ピ・ラ」の柴田恭平さんとジョニー大倉さんです。2人がカッコよすぎてチンピラに…いや、サングラスに憧れたのかきっかけです。その後出掛けた家族旅行で行き先にあったお土産屋さんで土地のものがたくさん売ってる中、店の隅っこにあったサングラス売り場に釘付けになり親からは「旅行のお土産なのになんでサングラスなの?」と言われながらもおねだりして¥1000円のサングラスを買ってもらいずっと使ってました。それから約40年、いくつものサングラスが僕を夢中にしそして僕を通り過ぎて行きました。もちろんですがその後は舘ひろしさんにも憧れました。タモさんも大好きです。スペイン坂スタジオを観覧する時もよくかけてましたのでゲストさんと一緒に写してた写真にはサングラスをかけた僕の写真が何枚もありました(夜なのに)そんなサングラスと共に大人になった僕ですが、40後半より訪れたあいつの存在によって、少し距離を取るようになりました。そう、老眼です…今では車の運転の時くらいしか出番が少なくなりましたが サングラス それは僕の顔の一部です(言いすぎました)

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2023-04-12 17:15

納得です (ノ∀≦。)ノ

オープニング曲がなんで
渋谷で5時?と思っていたら
鈴木さんですねー♪
サングラスが、
超お似合いですものね♪
選曲、サイコーです♪(*´▽`*)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2023-04-12 17:15