社員掲示板

  • 表示件数

サングラス案件きたー!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私は「目から紫外線が入ってシミなる」という説を信じています。
なので、紫外線を目に入れないために年中晴れの日はサングラスをしています。

また私は目が悪いのでコンタクトやメガネを愛用しており、度が入っていないサングラスではほぼ何も見えないです。
なのでいろんなメガネやさんで売っている、メガネとサングラスが一体になったメガネを愛用しています。
メガネの上に、サングラスの蓋をするようなイメージです。
サングラスの部分がメガネのふちにマグネットでくっつくので、
外から店内に入った際は片手でサングラス部分だけをとって、すぐにメガネの姿になることができます。
なのでコロナ禍でもマスクにサングラスでしたが、視線を感じる時はサングラス部分を外していました。

とても便利なのですが、割と使っている人が少ない気がします。
なので私は室内から外に出る、メガネからサングラスにする際に、
「どうだ一瞬でサングラスになったろう」というドヤ顔をしています。

昨日も明日も、千葉のくまちゃん

----/32歳/千葉県/会社員
2023-04-12 17:10

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です

サングラスかけると
レンズにうつるものとかも見えてしまうので、目が疲れます
私だけかしら?

お日様より早起き

女性/49歳/宮城県/専業主婦
2023-04-12 17:10

度付き度無し

皆々様、お疲れ様です!

本日のサングラス案件。
近眼の私、旅行の際は度付き度無しの両方をもっていかねばなりません。
度無しをかけるには、コンタクト付けなきゃ…
度付きをかけるには、裸眼でなきゃ…
使い捨てのコンタクトレンズ、まだ4時間しか使ってないじゃーん!
もったいないじゃーん!
悩ましいのよ。

ほな。

パパボウズファンク

男性/40歳/千葉県/自営・自由業
2023-04-12 17:09

サングラス案件

本部長、秘書、スタッフの皆さん、リスナー社員のみなさんお疲れさまです!

サングラス案件、愛用している私も書き込みます!
視力が悪くて、コンタクトレンズも入れられなかった頃の私はサングラスも度入りのものを用意して使い分けしていました。
今はレーシック手術をしたおかげで色んなサングラスを楽しめるようになって、ついつい数が増えてしまいます。メガネかけるのが嫌でレーシック手術したのに、サングラスかけるのはワクワクする矛盾を感じながら今日も使ってます、

瓦斯マジック

男性/41歳/東京都/自営・自由業
2023-04-12 17:08

本日の案件

皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、家族で海水浴に遊びに行った時、レジャーシートを引いて浜辺で妻と子供達が遊んでいるのをミラータイプのサングラスをかけて見守っていました。
普段はサングラスは全然かけないので、知り合いにあったら恥ずかしいですが、誰にも会わないと思ったので、思い切ってつけていました。
正直カッコつける為です。
しかし、子供達が浜辺で何か作ると「お父さーん見て見てー」と呼ばれるのですが、普段メガネをかけていて、目が悪いので、いちいちサングラスを外し、メガネに掛け替えて見なければなりません。
何回も呼ばれるので、結局サングラスを外しメガネでの対応になってしまいました。
度付きのサングラスを買ってまでは、恥ずかしくて出来ないと思います。

ライトピンクパンダ

男性/44歳/東京都/会社員
2023-04-12 17:06

サングラス案件

お疲れ様です。
サングラス案件ですが、僕は最近やっと仕事でサングラスを着けることができました。
僕は撮影現場のスタッフをしていますが、職人肌の多いこの世界、昔からサングラスを着けているのは親方レベルの人ばかり。「サングラス」イコール「仕事がマジでできる人」という印象があって、強く憧れていました。仕事ができないのに着けたものなら、「お前色メガネなんてつけてないでちゃんとやれ」と言われるんじゃないかと怖くて怖くて。全部想像なんですが笑
けど最近、僕にも部下ができて、一応メインの方々と対等に話ができてるんじゃないかと、勝手に判断し、着けてみました。まだ誰にも何も言われてないので、大丈夫なのかな。そんなこと心配して小さいなあと思いながらですが。
いまだにサングラスを着けて現場に立つ日は気持ちが浮き足だっています。早くサングラスを着けていることが僕のトレードマークになるように頑張る毎日です。

ぽっとでマユ太郎

男性/40歳/東京都/自営・自由業
2023-04-12 17:06

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
オークリーの偏光レンズサングラスはおすすめします。
初めて使用して、外した時の眩しさは今でも忘れません。本部長や秘書もお似合いだと思います。
先日、2代目のオークリーを眼鏡屋さんで購入したのですが、10年ぶりに訪れた眼鏡屋さん。マスク越しの自分を覚えててくれたのは嬉しかったな~
大事に使いますが、またメンテにはちょこちょこ行くぞと決意した次第です。(笑)

麦わらのおじさん

男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2023-04-12 17:05

サングラス案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま

お疲れさまです。

本日の案件ですが、学生の頃は目が悪いのに度の入っていないサングラスをかけていました。
このときは純粋にかっこよさへの憧れでした。
教員になってからは必要になってかけていました。
というのも水泳部の顧問をしていたため、毎日カンカン照りの中プールサイドにいなければならず、目が耐えられないのでサングラスをかけていました。
そして、運動会の季節になると日陰に入ることができない先生たちはみんなかけていました。
校庭ってけっこう照り返しすごいんですよ…。

マヌルネコさんチーム

男性/35歳/東京都/公務員
2023-04-12 17:05

笑笑笑

開始早々ひっっっっっっっくい声が聞こえてきて笑ってしまいました笑笑笑

もっちもっちもっちっち

女性/22歳/三重県/学生
2023-04-12 17:03

番組冒頭・・・笑

本部長、寝起きなのかな?って思ったらサングラスか〜笑笑

しかたないなたかし

男性/30歳/東京都/映像ディレクター
2023-04-12 17:03