社員掲示板
サングラス案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私が声を大にして伝えたいのは夜にサングラスを着けるのは危ないぞということです!
サングラスには子どもの時から憧れており、ただただおしゃれのためのアイテムだと思っていました。
そして大人になって友人とドライブしている時に、友人がサングラスを持っていたので貸してもらいました。
すると一瞬にして暗くなる視界、ほとんど何も見えなくなり慌てて外しました。
そうです、サングラスは単なるお洒落アイテムではなく日差しを遮るものであり夜につけるものではなかったのです!
たまに街中で夜でもサングラスをしている人を見かけますが、足元見えてるかなと心配になっちゃいます。
ベーゴマ南米チャンピオン
男性/35歳/千葉県/福祉職
2023-04-12 12:54
LA・LA・LA LOVE SONG 〜
本部長、今朝、おさむさんが、スカロケと本部長とLA・LA・LA LOVE SONG 〜の関係をラジオで話されて、LA・LA・LA LOVE SONG 〜をかけてました。
なので、お返しにLA・LA・LA LOVE SONG 〜をお願いします。
さわぴー
男性/56歳/東京都/会社員
2023-04-12 12:53
サングラスと私
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様です。
中学生時代、海外の自転車ロードレースに憧れを抱いてました。
ツールドフランスなどは、80年代はテレビで視聴することも難しく、雑誌などを通じて、情報を得ていました。
80年代後半から、プロのレースではサングラス着用が目立ち始めました。
90年代にはさらに加速。
今ではサングラスをするのが当たり前の時代です。
自身も80年代後半に自転車競技をはじめたので、サングラスの憧れは強く、当時かなり高価だったけれども、買ってつけてました。
しかし、一般的に見て、サイクルロードレースの人達が着けているサングラスは、かなりイカついので、当時は結構ジロジロ見られた記憶があります。
昨今、紫外線の問題もあり、今では普通に外出する際にもサングラスをつけていますので、結構な数のサングラスをもってます。
さわぴー
男性/56歳/東京都/会社員
2023-04-12 12:50
サングラスと私
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
私には思い出のサングラスがあります。
それは、大学の卒業旅行でヨロン島という南の島に行くことになって買った、女優さんのようなサングラス!
空港から出てすぐにそのサングラスをかけ、嬉しそうな私の写真が残っています。笑
今でも車の助手席に乗るとき、たまにかけては女優気分になっています(自分で運転するときはあまり前が見えなくて危ないので、そのサングラスはかけません)。
楽しかった旅行の思い出とともに、大切にしているサングラスです。
ソファーの上のサメ
女性/29歳/群馬県/会社員
2023-04-12 12:50
サングラスと私案件★
サングラスってかけてるだけで、なんだかカッコ良く強く見えませんか?
私が大学生の頃テニスサークルに入っていて、初心者だけど試合に出ることになりました。見た目だけでも強そうなイメージを持たせるために、サングラスをかけ、原宿の派手なTシャツ屋さんで見つけた「無敵★」という文字が背中に入ったTシャツを着て試合に挑みました。
試合では、私はほとんど役立たずでしたが、先輩のおかげで4試合中3試合勝つことが出来ました。
今思えばめちゃくちゃイキってましたね笑
試合勝てて良かったー!先輩マジありがとー!笑笑
桃モモンガ
女性/32歳/東京都/会社員
2023-04-12 12:50
サングラス~眼鏡のわたし
普段メガネをかけているので、サングラスも度付きを持っていますが、普通のメガネのように買い替えが難しいです。
さらに最近は老眼も入ってきたのでどうしたものか?
メガネをかけている人は困りますよね?
Takacyan
男性/57歳/東京都/会社員
2023-04-12 12:48
サングラス案件
お疲れ様です。
僕がサングラスを掛けるのは釣りの時くらいなんですが、たまに帰りの車内でもそのまま掛けっぱなしで帰ったりします。
ある日その姿を会社の後輩に見られ、「何でグラサン掛けてカッコつけてたんですかw」と馬鹿にされたことがあります。
サングラスってやっぱりカッコつけてる様に見えるのかなぁ。
サングラスが似合う大人になりたいです。
アカハラ
男性/37歳/茨城県/会社員
2023-04-12 12:45
本時の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本時の案件ですが、私は遊びに行く時やデートの時、必ずと言っていいほどサングラスはしています。
以前は、掛けてたら「イキがってる」なんて思われるかも…と思ってましたが、4年前上京した時に外国人が当たり前に掛けていて、かっこいい……と思い私も気にせず掛けるようになりました。
それに加え、元々雰囲気が怖いとか目が笑ってないとか散々言われていたので、それを和らげよう!と言う理由もあります。
ですが、逆効果だと言われることが多く、特に彼女からは
やめた方がいいよ。とよく言われます。
いまどきさん
男性/29歳/東京都/現場職人
2023-04-12 12:44
サングラスと私
本部長、秘書、皆さま、お疲れさまです。
サングラス、めちゃくちゃ似合わないので、片手で数えるぐらいしか掛けたことがないです。
サングラスのイメージは、ケミストリーの川畑さんが耳からサングラスをぶら下げてた、のが、かなり印象が強かったです。アレ、かなり流行りましたよね〜。
あさけみ
女性/37歳/東京都/設計職
2023-04-12 12:44
サングラスと私案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
サングラスで思い出すのは、私の父です。
私が小学生の頃、私の父は明るい茶髪にサングラスで運動会を観に来るので、周りから「キムタクに似てる!」「かっこいい!」「お父さんに見えない!」と言われていました。
子どもながらに他のお父さんと比べても若く見え、当時大人気だったSMAPの木村拓哉さんに似てると言われる父を誇らしげに思っていたのを思い出します。
そんなキムタクだった父も、今では定年間近で孫にメロメロなおじいちゃんです。
もうサングラスをかけることはありませんが、当時の父と私の写真が卒業アルバムに残っているので、いつか私の娘に「おじいちゃんはこんなにかっこよかったんだよ!」と見せてあげようと思います。
みのみー
女性/33歳/千葉県/専業主婦
2023-04-12 12:43