社員掲示板

  • 表示件数

役職がついた

皆様お疲れさまです。
金属加工15年。社員4人のちいさな会社ですが
この4月から新入社員がひとり入ったことに伴い、課長という役職がつきました!ついたところで仕事内容もかわりたせんし、何も変わりませんが

トシトン

男性/39歳/埼玉県/会社員
2023-04-17 17:16

わかってほしい!

今月から仕事が変わったわけでは無いのですが、仕事の量が倍に。

会社としては嬉しい叫びかも知れませんが、育児短時間勤務を利用している私には、ただただ忙しくて休憩もままなりません…。
なんとかひーひー言いながら終わらせて来ました!
時間内に終わらせられたよ!!おめでとう自分!!

ちこりーたよ

----/36歳/千葉県/会社員
2023-04-17 17:16

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
本日の案件ですが、「人と仕事できておめでとう」とお祝いいただきたいです!私は会社員を辞めてからフリーランスで5年活動をしてきました。会社員のときに人付き合いに疲れて、フリーランスになってからはあまり人と接しないように仕事をしてきました。基本的に一人で依頼を受けて、一人でお客さんに対応する毎日です。お客さんと一緒に考えたり、話したりすることはありますが、誰かと一緒に仕事を進めることはありませんでした。しかし、一人だとアイディアが単調になったり、全部を一人で進めなければならないのでプレッシャーも大きいです。

そろそろ変化しなくてはといろいろと悩んでいたのですが、やっと一緒に仕事をしたいなと思える人が見つかり、本日初めての打ち合わせをしました。実際に話すのが初めてだったので緊張しましたが、最初からものすごく和やかで、仕事に対する価値観が似ており、さらに苦手な部分をお互いに補えると分かりました。大変な部分も共感しつつ、お互いに良い仕事をしていけると感じてます。実際にやってみるとうまくいかないこともあるでしょうが、5年間一人でやってきた私としては大きな一歩を踏み出せた1日でした!ぜひ本部長と秘書からおめでとうをいただけますと嬉しいです!

チューリップが好き

女性/40歳/東京都/自営・自由業
2023-04-17 17:16

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本日の仕事おめでとう案件ですが、、昨年あるメーカーのコンテストで全国2位になりました!
今年報奨旅行に行ける予定です!今まで10位以内に入る事が出来ず、悔しい思いもしましたが来年の社会人20年目を前にとても良い結果が出て嬉しいです。
仕事の中でのモチベーションて大切ですよね〜。技術職のため、営業の様に数字で結果ぎ出ないのでこういうコンテストは良いモチベーションになります!

ねば〜るトシ

男性/43歳/茨城県/会社員
2023-04-17 17:15

14年ぶり

本部長、秘書、はじめまして。
いつも夕ご飯を作りながら聴いています。

実は来月から、14年以上ぶりにパートで働きに出ることになりました!
長女の出産を機に退職、そのまま3人のこどもの育児を頑張ってきましたが、末っ子がこの春に小学生になり育児もひと段落し、また社会に出ていくことになりました!!
久しぶりの仕事、今からドキドキしていますが、家族のため、自分のためにこれから頑張っていきたいと思っています。

マミたん

女性/45歳/東京都/専業主婦
2023-04-17 17:15

本日の案件!

本部長、秘書お疲れさまです!

そしてスカロケ10周年おめでとうございます〜!

私のおめでとう案件は、この4月に昇給したこと!!です!

現在私は入社4年目なのですが、例年ならもう少し早く昇給できる流れでした。
しかしコロナ禍で入社した私たちの代は仕事が無い期間も多くあり、色々と延期されたり一時期は減給されたりと厳しい3年間を過ごして来たため、今回は待ちに待った昇給でした。

最近は仕事も忙しくなりネガティブになりそうな事もありましたが、お金がもらえる!と思うだけで踏ん張れそうです!(笑)

これからもスカロケと共に仕事頑張ります!
末長くよろしくお願いします♪

濡れひよこ

女性/27歳/東京都/会社員
2023-04-17 17:15

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。

私も今の仕事になってから~4月22日に丁度10年を迎えます

まめ太

女性/50歳/群馬県/派遣
2023-04-17 17:14

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。

先日、お客様から、「いつも。仕事が早いね。」とほめられました。お二人からも、ほめて下さい。

柳家ペー

男性/53歳/神奈川県/会社員
2023-04-17 17:13

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です!

本日の案件ですが、
4月で役職等級が上がったことと、
新人配属から卒業したことに「おめでとう」と言いたいです。

現在の会社は一昨年に第二新卒として転職した会社で、
業界は変わらないものの会社の規模感の変化や社内の制度の把握、仕事内容の複雑さから転職当初はかなりあたふたしていました。
プロジェクトに参画後もタスク消化が遅く、
日々締切との戦いでした。

何とかしようと作業手順を効率化したり、
休日に自己研鑽を行うなど、「上司におんぶに抱っこ」ではなく自分で何とかしようという思いが次第に芽生えました。
そうこうしているうちに仕事にも慣れ、
日々の努力が報われたのか等級UPと新人からの卒業となりました。

4月が始まりこれといって何かが変わった訳でもないですが、
気を引き締めて等級に見合った仕事をしていきたいと思います。

テッテラ

男性/29歳/東京都/会社員
2023-04-17 17:13

案件

皆様お疲れ様です!

私は営業担当3年目にして初めて年間目標を達成することができました!!
年明け、このままじゃ難しいかなぁと思っていましたが、周りの人にも励ましてもらい、残業は多くなりましたが努力をした結果、無事に達成できたときには本当に安心しました。
その奨励金で、1ヶ月分多いぐらいの給料がいただけたので、滅多に買わないブランド物バックと今後に活かせればでパーソナルカラー診断を予約してみました!

ひなたのミミ

女性/34歳/栃木県/会社員
2023-04-17 17:13