社員掲示板
誰かにおめでとう!の案件です!
皆々様お疲れ様でございます!
いとこと大喧嘩して20年ぐらい口を聞いておりません!
今日母から聞きました!
そのいとこが9年間浪人生活をして、この春、待望の東京大学法学部に入学したと!
ウルトラサプライズでした!
いとこよ!
よく頑張ったな!
ホロリ涙を流しながら・・
心の底からおめでとう!
今がすべてだ
男性/50歳/東京都/会社員
2023-04-19 18:48
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れさです
我が家の猫はこたつが大好きです。こたつを点けるとずっと入りっぱなしです。消すと泣いて怒って電気を入れるよう要求します。でも、最近は暖かくなり、家族は誰もこたつにあたらなくなり、猫のためにこたつを入れている状況でした。
そこで思い切って日曜日にこたつを片付けました。猫には「今年はもう終わりだよ」と言い聞かせたのですが、納得できない?ようで、思い出しては、こたつのあった辺りをうろうろして泣き続けていました。
それが今朝になってばったりと泣き止み、こたつなんてあった?っていう感じで新たなぬくぬく場所を見つけてゴロゴロしています。
やっとこたつ卒業出来た我が家の猫におめでとうと伝えたいです。
Telly Pasta
男性/57歳/長野県/会社員
2023-04-19 18:48
案件
私が悔しいながらもおめでとうを言いたいのは旦那さんです。
なぜ悔しいかと言うと、最近おしゃべりが多くなった1歳の息子がちゃんと名詞として呼んだのが「ママ」ではなく「パパ」が先だったから!
パパどこ?と言うとちゃんとパパを指差しします。
ですがママどこ?と聞いてもどこか虚空をさすので、まだイマイチわかってない様子。
毎日パパが帰ってくると、パパ帰ってきた!と玄関まで迎えに行くのでそれで覚えたのだと思います。
これからは自分からママを強調して会話しようと思います。
いずみじゃないよいづみだよ
女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2023-04-19 18:45
年の差におめでとう
本部長
秘書
お疲れ様です。
3月で45歳になりました。
妻は7月で49歳になります。
そう、4,5,6月は年の差が3歳になる期間なんです。
今はあんまり気にしなくなりましたが、結婚当初はそれなりに気にしていたようです。
四捨五入すると、お互い50歳おめでとう!
light hiker
男性/46歳/埼玉県/会社員
2023-04-19 18:45
エリック・クラプトン
19:00から
エリック・クラプトンLIVEだぜ
だけど
ギリギリまで
radikoでスカロケ聴くぜ
rjojo(あーるじょじょ)
男性/33歳/埼玉県/会社員
2023-04-19 18:44
おめでとう
先日ボクシングのチケットが当たり見に行って来て、
重岡兄弟が2人とも勝っておめでとう!
ハーフタイムでASKAさんがYAH YAH YAH歌ってて、声出しこぶし突き上げてのっているお客さん達もコロナ前に戻ってきたようで嬉しかったし、復帰したASKAさんにもおめでとうって言いたい。
フクモモゆずき
女性/45歳/東京都/会社員
2023-04-19 18:42
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です
誰かにおめでとうは仕事の同僚です。
今のコールセンターに同期入社した仲間で辛い時も落ち込んだ時も支えてくれたのも1年が早かったから2年目も仲間たちと楽しく支えてもらえられるように感謝の気持ちを込めておめでとう。
みちゅみちゅ
女性/48歳/東京都/コールセンター
2023-04-19 18:41
おめでとう案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
スカロケ10周年、おめでとうございます!
私がおめでとうを言いたいのは、スカロケを教えてくれた息子です。
昨年入籍し今年2月に結婚式を挙げました。親族だけでしたが、和気あいあいとして良い結婚式でした。
そして、私達両親に「子育て感謝状」をくれました。何よりうれしくて、感激しました。優しい立派な息子に育ってくれて、本当にありがたいです。
そして、そんな息子と結婚してくれたお嫁ちゃんにとても感謝しています。
結婚おめでとう!2人ならいつまでも仲良くやっていけると思うよ!と伝えたいです。
トラッキー
女性/57歳/東京都/会社員
2023-04-19 18:41
おめでとう案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
案件からは少しズレますが、おめでとう案件の今週スカロケを聴いていてとてもあたたかくハッピーな気持ちになります。
皆さまのいろいろなおめでとうのお裾分け、ありがとうございます。
これからも、どうか平和で、おめでとうがあふれる世の中でありますように!
10周年おめでとうございます、スカロケ大好きでーす!
タラコおにぎり
女性/35歳/東京都/自営・自由業
2023-04-19 18:40
本日の案件
私がおめでとうを言いたい相手は祖母です。
3月末に90歳の誕生日を迎えましたが、祖母は現在入院中のため、おめでとうがまだ直接言えてません。
今後祖母は施設に入ることが決まりました。今週末、施設入所前に祖母が一時帰宅することが決まったので、家族で集まることになりました。そこで遅くなったけどお誕生日おめでとうを言いたいと思っています。祖母も高齢で住んでいるのも京都なのでこれから会えるのも少ないのかなぁと思って寂しく思ったりしてしまいますが、4歳と1歳の娘たちも連れて行くので一緒にいつものお店のケーキを食べたり坊主捲りをしたり今週末は楽しい時間を過ごしたいと思っています。
みたらしだん子
女性/34歳/東京都/会社員
2023-04-19 18:40