社員掲示板

  • 表示件数

おめでとうございます❗

おめでとー!
いつも聴いてますよ

haru ちん

男性/57歳/埼玉県/会社員
2023-04-20 18:46

おめでとう案件

本部長 秘書 リスナー社員の皆様お疲れ様です。

今年6月に、甥っ子(姉の長男)の結婚式が広島県であり出席してきます。私は三人姉妹で、父はどうしても男の子が欲しかったのですが、3人目も女の子だった為母の病室にも来ないくらい落胆したらしいです。その後、姉が結婚し男の子を産むと涙ながらに「おめでとう。」と握手を求めてきたそうです。
初孫だったので、とても嬉しかったそうです。そんな、甥っ子の結婚式に父も出席させてあげたかったのですが、7年前に脳血栓で他界してしまいました。きっと誰よりも甥っ子の結婚を喜んでいると思います。父の代わりに沢山「おめでとう!」と伝えたいと思います!!
岳志、しおりさん、ご結婚おめでとうございます!!

たじゅあと

女性/52歳/神奈川県/パート
2023-04-20 18:46

今日の案件

お疲れ様です。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
今年大学4年になる娘に、妻と車を買ってあげることを決めて、2月後半から車屋さんに探してもらってました。3月中旬頃見つかるも調子が悪く駄目になりました。それからやっと先週見つかり、今週契約までこぎ着けました。大学4年の娘、今年から大学生の下の娘、お金を出す妻、交渉を頑張った私、おめでとう。
納車は5月1日

いわきの青葉

男性/52歳/茨城県/会社員
2023-04-20 18:46

おめでとう案件

始めて投稿します!はじめまして、宜しくお願い致します。本部長さん、秘書さん!訳あって私が九州から娘と飛び出しように神奈川に引っ越して来て4年経ちました。4年間は、家族とのいざこざで帰りはづらく、コロナ禍もあってを理由に、帰省せずにいましたが、意を消して母の事も気になり4年ぶりに帰省しました。飛び出したのもあって帰省して、「ただいま」というべきか、「おじゃまします」と言うべきか迷いました。
しかし、母が駅に迎えに来てくれて、「お帰り」と涙を流して出迎えてくれました。思わず、「ごめんなさい、ただいま」と言って抱き合いました。家族っていいなぁー、あのわだかまりが、流れるように縮めてくれた母の言葉、偉大さに心から「ありがとう」と伝えたいです

風華ママ

女性/48歳/神奈川県/会社員
2023-04-20 18:46

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
1日に10万円、スカロケ らしくて良いですね。

今日は福島に住む私の姉の50歳のお誕生日です。
姉は教師として母として毎日忙しい日々を送っています。小学生の頃から教師になるのが、夢でそれをちゃんと叶えました。大変でもやりがいを感じていつも生き生きお仕事している姉を本当に尊敬しています。
今日はお姉ちゃんの大好きなビールを送ったから、たくさん飲んでまた明日から頑張ってくださいね、妹より。

赤い車

女性/48歳/埼玉県/パート
2023-04-20 18:45

自分におめでとう!

やしろ本部長、浜崎秘書こんにちは。
初めまして。
毎日息子と拝聴しています。
そして、毎日クタクタです笑笑
そんなクタクタな毎日でも、夕方のスカロケに日々救われています。

私は1人でパン屋を開業してもうすぐ3年目。
家族に支えられながら、ここまで来ました。

今日も営業していると顔馴染みのお客様が
「ここのパンは、なんか食べたくなっちゃうんです」と一言....

「なんか食べたくなっちゃうんです」
の一言で胸が熱くなり、何度も何度もお礼を伝えました。

まだ3年しか経っていませんが、その3年は楽しい日々ばかりではありませんでした。

心も折れそうな日もありました。

ですが、今日ご来店のお客様の
「なんか食べたくなっちゃうんです」
の一言で、頑張ってきた甲斐があったなって。

そしてお客様に愛される様になってきたね!おめでとう!と自分を褒めてあげたいです!

これからもクタクタな毎日でも、スカロケで元気を頂き、お客様に心に残るパンを焼いていきたいです。

息子と炭水化物が大好物

女性/48歳/長野県/自営・自由業
2023-04-20 18:45

五重の塔

お疲れさまです。

五重の塔欲しいです。
おめでとうございます。

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2023-04-20 18:45

おめでとう!

友達の子供で、幼稚園の年少さんの頃から、
私の最年少マブダチだった男の子が、
今年の春から看護師を目指して
看護学校に通い始めました。

あんなに小さかった子が、専門学校生になるなんて、
我が子の様に嬉しいです!。

よっち、おめでとう!
夢に向かって頑張れよ!

キャン太郎

男性/56歳/埼玉県/会社員
2023-04-20 18:45

本日の案件

皆さまお疲れさまです。

本日の案件ですが、我が家は4人家族でそのうち3人が4月生まれです。

新学期、新年度などで慌ただしくすぎてしまい誕生日を忘れ去られがちな4月生まれの娘、夫、私、そしてリスナー社員の皆さん

お誕生日おめでとうございます!

ファンファン大佐

女性/38歳/宮城県/公務員
2023-04-20 18:45

おめでとう案件

子供が進級出来ておめでとうです。
小学生なので当たり前ですが、コロナ禍で入学し、2ヶ月遅れの学校生活がスタート。
と思ったら、学校では、ジッとしていられない。字を書かない。癇癪が毎日ある。
おかしいと思い、病院に連れて行ったら、発達障害の診断。
そこから、新たなスタートでした。
2年生になったら、多人数の圧迫感げダメで教室に入れず、1人で毎日過ごす日々。冬には暴れて、学校から帰され、2年生の2月~3年生の5月まで、自分が休みの日、仕事の休憩の合間に様子を見に行く日々。
だけど妻が子供の相手で、精神的にダウン。

思い切って、自分が仕事辞め4月から主夫に。
妻が正社員で働き始めました。

無事に4年生の生活が始まって、安堵感でのおめでとうです。
さて、まだまだ始まったばかりですが、上手くやっていければと

あっつー

男性/43歳/千葉県/主夫
2023-04-20 18:45