社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです
本日、私の妻が8年続けた仕事を卒業し、転職します
本人も相当悩んでいたようで、なかなか答えを出せずに1年ほど悩んでいました
毎日苦手な早起きで私に付き合って起きてくれるだけでなく、お弁当も毎日作ってくれる頑張り屋な妻は、5月から新しい一歩を踏み出していきます。
そんな自分の意思を貫いて、新しい仕事に挑む事を決めた妻へおめでとう!を伝えたいです
本部長と秘書からも是非お祝いをいただきたく思います
よろしくお願いします
岐阜の埼玉人
男性/38歳/埼玉県/公務員
2023-04-20 18:37
おめでとう!
本部長、浜崎秘書10周年おめでとうございます。いつも三人の子供たちと楽しく聞いてます!今日は我が家の長男8歳の誕生日です!8年前に心臓の音が弱いと言う事で急遽緊急帝王切開になり、私も主人も生きた心地がしない時間にを過ごしました。そんな中長男はなんとか元気に産まれてきてくれました。赤ちゃんの声を聞いたとき、意識がもうろうとしてましたが、涙があふれたことを覚えています。主人も泣いたのか顔が真っ赤でした。
そんな息子は8歳になり、反抗することも多いですが、元気でいてくれればそれだけで親孝行だと思います。元気が一番。感謝感謝
おめでとう〜
かもちゃん
女性/40歳/東京都/専業主婦
2023-04-20 18:36
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!
カサカサ民の僕におめでとうあるのか、考えた結果、今月末に車を買い換えます!
おめでとうを下さい!
あとドラレコとかナビとか買い替えたいので10万円欲しいなー!
本部長、秘書、お願いします!!
とよんちゅ
男性/45歳/埼玉県/会社員
2023-04-20 18:36
おめでとう!
何も浮かばない!けど、子供も元気、旦那さんも元気、仕事もできて、家族の笑顔に囲まれてる私、おめでとう!!
だあ☆
女性/41歳/千葉県/会社員
2023-04-20 18:36
10周年おめでとう
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
私にとって、今のおめでとうは、姪っ子ちゃんが、特別支援高校を無事卒業し、就職した事です。普通の子のようには、出来ない部分があるけれど頑張って働きはじめました。これからもいろんな困難が待っていると思いますが、負けないで頑張って欲しいと思います。
私もLGBTQの立場から認めてもらえない事が多いですが、18歳の彼女の頑張る姿に勇気をもらって、頑張ろうと思っています。
すべてのマイノリティの人たちに幸あれ~✨
ゆきみ
ゆきみ
女性/45歳/東京都/アルバイト
2023-04-20 18:36
念願の赤ちゃんがきてくれました!
スカロケ10周年おめでとうございます!
いつも楽しい放送ありがとうございます。
妊活、流産を経て、念願の赤ちゃんが私たち夫婦のもとにきてくれました。
ということで、心からありがとう、そして
おめでとう、がんばったね、と自分たちや
お腹の赤ちゃんに伝えたいです。
まだ安定期前。今はつわりで辛く、ベッドとトイレを行き来する日々ですが(笑)大好きなラジオを聴きながら、毎日乗り越えています。
妊娠は本当に奇跡の連続ですね。
ラジオお聴きの皆さんも、みんながみんな奇跡なんだと本当に実感しています。
秋が深まる頃、子どもが産まれる予定です。
どうか無事に産まれてきますように。
※これからも番組を楽しみにしています。
本部長と秘書のお二人のお声、胎教によいと思います^_^
うめのおはな
女性/39歳/東京都/自営・自由業
2023-04-20 18:36
10周年おめでとう
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。10周年おめでとうございます。ウチの子供たちも2人共巣立っていき、今は妻と2人小さな喧嘩を繰り返しながらなんとか仲良くやってます。本部長も秘書も元気で仲良く末長く続くことを願っています。お互い頑張りましょう♪
ミュー2
男性/54歳/山口県/自営・自由業
2023-04-20 18:36
おめでとう トホホ
今週は部下ちゃんのキャリアアップイベントでした。
本部長 秘書 お疲れ様さまです。
支店長の浩之進です。
半年掛けて仕上げた企画の成果を無事に発表出来ておめでとう。
打ち上げ飲み会に大金拠出した上司の私はトホホ。
でも部下ちゃんおめでとう㊗️
これからの活躍期待してるよ。
浩之進 ひろのしん
男性/58歳/茨城県/会社員
2023-04-20 18:35
おめでとう!
長女が、3年前に結婚して、
中々子宝に恵まれず、
なんか?
できたら見たいだよーって❣️
まだわからなないから、大きな声では喜べませんが!
上手くいったらいいなあー!
おめでとう㊗️
いやまだ早い!かな?
三茶のQ太郎
男性/59歳/東京都/自営・自由業
2023-04-20 18:35
おめでとう案件
私がおめでとうと言いたいのは、ラジオでメールが読まれることが多くなった自分に対してです。
学生時代は現代文の問題は全然理解できませんでした。
例えば、30字で筆者の気持ちを述べよと書かれてもさっぱり・・・
いつもバツばかり。
しかし、大人になり本を読み、人の話を聞くようになって、やっと少しずつ気持ちがわかるようになりました。
そのおかげでラジオ番組にメールを多く送れば、読まれることも増えました。
これからも初心を忘れずに読みやすく、みんなを楽しませることのできる言葉を使っていきたいです!!
おみくじあたり
男性/41歳/宮城県/自営・自由業
2023-04-20 18:35