社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件!

スポンサー様、本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件ですが、入院してた上司が久しぶりに出社しました!
まだ本調子ではない為、午後から少しだけ顔出し程度でしたし、まだ再入院予定ですが、とりあえず元気でおめでとうございます!!

ハチロクが名前

男性/37歳/東京都/会社員
2023-04-20 17:59

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
超スペシャルな企画が開催されている今日この日に、ちょうどハッピーな事があったのでこれは書き込まなければ!と思い初投稿です。
ゴールデンウィーク間近の時期ですが、なんと来週まるまる結婚休暇を取得することができ、15連休できることになりました!
妻の働いている会社は結婚休暇の制度が無いため自分だけなのですが、勉強したいことがたくさんあるので時間を有効活用して学びつつ、普段はあまりできていない妻へのねぎらいをパワーアップする1週間にしようと思います。
おめでとう自分!そしてありがとう、同僚の皆さん!

ぷちぷちとまと

男性/27歳/埼玉県/会社員
2023-04-20 17:59

誕生日おめでとう!

初投稿です。
一昨年結婚して、妻が昨日誕生日でした!
誕生日おめでとう!
ステッカーください!!!

ライルばーんと

男性/30歳/東京都/会社員
2023-04-20 17:59

奇跡におめでとう

私は昨年結婚し、先週沖縄へ新婚旅行へ行ってきました。
その模様をSNSに上げていたところ、中学生の頃の同級生から10年以上ぶりに連絡が有り、昨年の全く同じ日に結婚し、私達の旅行翌日から新婚旅行をする事、行き先が同じ沖縄、しかも泊まるホテルまで同じという奇跡が起きました。
今度地元に帰ったらお互いお祝いしたいのでお願いします。

ハヤブサくん

男性/37歳/東京都/会社員
2023-04-20 17:59

自分おめでとう

仕事辞めれた!おめでとう!

西大宮のみぃたん

女性/47歳/埼玉県/自営・自由業
2023-04-20 17:59

案件

お疲れさまです。
はじめての書き込みです。
少し前の出来事になりますが、
私がおめでとうと言いたいのは、侍ジャパンの皆さんです。
元気いっぱいプレーする姿や現地で応援するファンの声援は、今までのコロナ禍を吹き飛ばすように日本中で歓喜の雄叫びがあがり、コロナ前の活気が戻った感じがしました。そんな選手や支えてくれたスタッフにおめでとうございます。といいたいです。そして感動をありがとうございました。

黄色いカエル

女性/48歳/栃木県/会社員
2023-04-20 17:59

家族登戸おめでとう。

本部長&秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!そしてスカロケ10周年、おめでとうございます!
うちのおめでとうは、次女が看護学校に入学したこと。三女が短大をわーわ卒業して保育園に就職したことです。次女は高校出て、看護助手として3年間働いて、母と同じ看護師を目指して入学しました。大変なこと沢山あると思うけど、頑張って欲しいです。
三女も母に似て人の世話をするという意味で、保育士になりました。
ちなみに長女もエステの方で同じく疲れた方々を癒やしています。
3人とも母の血が色濃く流れています。
みんな、頑張れ!

まさぼーず

男性/60歳/神奈川県/自営・自由業
2023-04-20 17:59

なんでもおめでとう!

本部長、秘書、社員の皆様、
TOKYO FMの皆様!お疲れ様です。

10万円ー!!
さすが!スカロケ!
太っ腹とバランスの悪さ!笑)

本日の案件、『なんでもおめでとう』は。。
今日という日に
〝おめでとうー!!”

そしてもし10万円当たったら
明日、妻と二人でディズニーシーに
久しぶりにデートに行ってきまーす
そこで、たっぷり使って楽しんで
来たいです。

あぶないタカ

男性/52歳/東京都/会社員
2023-04-20 17:59

息子よおめでとう!

本部長、秘書、社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です。
本日の案件、「おめでとう」なのは我が息子です。昨年秋に保育園対抗のサッカー大会に出場した息子は準優勝したものの個人成績は5試合で1得点。自分が点数を獲れなくて決勝で負けたんだと責任を強く感じていました。

この春から小学校に進学し、地元のサッカースクール入会。スクール以外の日は私と公園で練習をして、今では1試合6得点できるほどまで上手になりました。

息子よ、サッカーが上手になっておめでとう!
今度の試合は君のゴールでチームを勝たせてくれ!

鎌ヶ谷のこーちゃん

男性/33歳/東京都/ヨガ的なクラスの先生、柔道整復師
2023-04-20 17:59

進級できたよおめでとう

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

以前、看護師で子育て中のリスナーさんのリモのみの時に、看護大学1年生で、めげそうになってるのを励まして貰った者の父です。

あの後、radikoで聞かせて、頑張るしかないんだよな〜!と覚悟を決めた様子。

4科目の赤点がありましたが!
なんと、4科目ともに合格。無事2年生に進級できました。

短い期間に頑張った娘と応援してくれたリスナーさん、本部長、秘書、皆さんにおめでとうです。

まだ、あと3年間、実習、学びと続いていきますが、乗り切って国家試験合格の報告ができるように頑張ってほしいと思います。

バナナもん

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2023-04-20 17:59