社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

先週、息子が3歳になりました!!
私が息子を出産したときはちょうどコロナ禍で、緊急事態宣言が初めて発令された時期でした。
その為立ち会いも面接も不可だったのですが、入院中は産まれたばかりの息子とスカロケを聴きながら過ごしておりました。
あのときからもう3年も経つのか〜と思うと、感慨深いものがあります。
育休中も毎日スカロケを聴き、産後のメンタル弱々な時もたくさん笑わせていただきました。今は仕事終わりの電車や、夕飯作りのときに拝聴しております。たまに、電車の中で一人でクスッと笑ってしまうときもあります。
きっと息子も、将来スカロケを聴いて育っていくんだろうな〜なんて思います。
なので、ずっとずっと続けてくださいね!
スカロケ10周年、おめでとうございます!!

いも娘

女性/33歳/千葉県/会社員
2023-04-20 16:55

野球道

本部長、秘書、スタッフの皆さんへありがとうございます!
昨年10月から平日夕方のラジオ難民になりまして、お世話になっている新参者です。
10周年おめでとうございます、これからもよろしくお願いします。

野球道

男性/51歳/東京都/会社役員
2023-04-20 16:55

案件

みなさまお疲れ様です。
おめでとうを自分に言わせてください。
今日、仕事でミスをしていることに気がつきました。相手の方は少々お怒りで、でも謝ることしかできないため、なぜミスをしてしまったのか・今後は気をつけるということを誠心誠意、電話とメールで伝えました。
まだ相手の方からお返事はいただけていないのですが、上司の方に何度もアドバイスをいただき、どうするべきなのかを一日中考えて対応しました。
きっと、自分の力を過信せずに、そしてもう一皮剥けるための今日という時間だったと思っています。今後はより一層、仕事に対しておごることなく、しっかりと気を引き締められるようになった自分、おめでとう。

みさみさお

女性/37歳/東京都/自営・自由業
2023-04-20 16:55

おめでとう案件、ようこそ!

本部長、秘書、皆さま、お疲れ様です!

初めて書き込みます!
の後の本部長のコメントの「ようこそ!」
が大好きです。

初めてよく書き込んでくれたね、
いらっしゃい、
どんな事があっても味方になるよ、
という温かい優しいウェルカムな感じが、ようこそ!に入っているような気がします。


でも、初めてではない私の書き込みは初めまして!とはもう言えないので、ようこそ!とは言ってもらえず、淋しいんです。

本日のおめでとう案件ですが、
この書き込みが初採用されて、マンボウ本部長に、ようこそ!
と、言ってもらえたら、もうそれは、おめでとう!になります。
本当におめでたいです。

嬉しくて、
ラジオの前で飛び跳ねます。
楽しくて、
スーカーローケー!10周年、おめでとー!と叫びます。
大好きで、これからも長く放送が続きますよう、リスナー社員みんなで応援していきます。

優しいホタテ

女性/42歳/千葉県/自営・自由業
2023-04-20 16:53

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが私は自分におめでとうです。
某ラジオCMのように「リビングのコンセントが足りないのよねー」となり、業者さんにお願いするよりも自分で出来ないかと調べてみると資格が必要とのこと。
ということで「二種電気工事士」という国家資格を取得しました。
正直大変でした。約半年の勉強期間と参考書や実技の練習キット代など、業者さんにお願いしたほうが時間もお金も節約出来たかもしれませんが完全に自己満足です。
本部長、秘書、是非こんな自分におめでとうをお願いします。

こふぁー

男性/42歳/三重県/トラックドライバー
2023-04-20 16:53

案件

おめでとう!を言いたいのは、僕の姉です。

僕の姉は、基本好き嫌いはないのですが、唯一食べられないのが、梅干しでした。いつも梅干しを見ると、遠くまで逃げていくほど嫌っています。
そんな中この前、僕は知り合いから、20年漬けた梅を貰ったのですが、とても美味しくて、是非姉に食べてもらいたく、姉に半ば無理矢理に食べさせました。
最初姉は嫌がっていましたが、最後には「これは嫌いじゃない!」と満面の笑み。
恐らくですが、梅嫌いも克服したと思います。そんな姉に、おめでとうを伝えたいです。

茗荷のつみれ汁 小松菜

男性/26歳/東京都/会社員
2023-04-20 16:53

本日のおめでとう案件

やしろ本部長、浜崎秘書さん、社員の皆様、はじめましてこんにちは!
初、書き込みです♪
私はつい先日まで入院しており、今週の月曜日から職場復帰しました。
皆さんが私に「大丈夫?」とか「無理しないでね」と、優しく接してくれて、そのお言葉、お心遣いに感謝しました。
仕事もしばらくのあいだ、少し早めに切り上げてくれるような職場なので、感謝しかありません。
いざ絶好調になったら、全力で仕事に励んで、恩返しをしたいと思います!
無事に職場復帰した自分に、自分でおめでとうを伝えたいです!

よしゼット

男性/44歳/千葉県/会社員
2023-04-20 16:53

なんでもおめでとう

おつかれさまです!

じぶんのまわりに、ちょうどいいおめでとうがないので、今日たべた今年初のきゅうりが、シャクシャクで美味しかったです!!!

農家さんいつもありがとう!!!
そんなかんじです!!!

ちるは

女性/33歳/埼玉県/会社員
2023-04-20 16:52

なんでもおめでとう案件

皆様お疲れ様です。

先日友人の結婚式に参列したのですが、
引き出物としていただいたカタログギフトの商品が先ほど届きました。

お祝い事に使われるカタログギフトだからか、包装もめでたい感じでした。
私自身には何もお祝いすることはないのですが、こういった物が届くと気持ちが上向きになりますね。

ポメロ

女性/32歳/神奈川県/会社員
2023-04-20 16:52

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です!

本日の案件ですが、
メッセージを継続投稿できていることに「おめでとう」と言いたいです。

スカロケは就職を機にテレワークのお供として2-3年前から聞いているのですが、
いわゆる聞き専でメッセージを送ったことがありませんでした。
番組10周年ということで私も何か新しいことを始めたいと思い、
またメッセージ採用で限定ステッカーがもらえるという何とも不埒な理由ではあるのですが、
今月からメッセージ投稿を始めました。

メッセージ投稿をやってみると、
今まで見過ごしていた日常の小さな出来事に気づきを得ることが多くなり、
案外奥が深いことがわかりました。
おかげでより一層ラジオを楽しく聴くことができています。
まだ私の投稿は1度も読まれたことがありませんが、
これからも継続してメッセージ投稿をしたいと思います。

テッテラ

男性/29歳/東京都/会社員
2023-04-20 16:51