社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です!

僕はお腹の調子が悪い時に
小芝居をかまします。
僕は外での現場作業をしている為
近くにトイレがない場合がよくあります。
そんな時は
スマホでコンビニや公園を探すのですが
そこまで行く途中に
お腹の急降下がやってきます。
そんな時は足をクロスしておしりをキュッと
閉めて耐え忍ぶのですが
道ばたで1人プルプルしてると周りから
変に思われるので
スマホを取り出し、道を調べている体にして
お腹の荒波が過ぎ去るのを待ちます。
道ばたで足をクロスして
スマホを見ながらプルプルしている人がいたらたぶん、それ僕です。

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2023-04-24 14:19

案件

皆さんお疲れ様です。

接客業で働いていると【小芝居】は
もはや日常的であり、むしろそれがなければ
成り立たないことだらけに思います(笑)

「ありがとうございます」には笑顔を添えて。
謝罪をする時には目元や声のトーンを変えて。

『郷に入っては郷に従え』とも言いますが、
外国人のお客さんを相手に接客をしていると、
だんだん自分も外国人のお客さんのトーンに
合わせた接客をするようなってくるので、
その時は【小芝居】をやってる感覚になります。

仕事をしている時の自分は普段の自分とはまた
違う自分なので、ある意味ずっと演じてます(笑)

よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2023-04-24 14:14

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!

本日の案件、日常でかました小芝居ですが、
つい最近の会社での会議のときです。

上司が同じ内容のことや、既に解決した案件のことをネチネチ言い続けているのが嫌になり、現実逃避のために自分のパソコンを開きYahoo!ニュースをずっと見ていました。
さすがにずっとパソコンを見ているだけだとバレてしまうので、凄い大袈裟に頷いてみたり、首を傾げてみたり、メモを取っているフリをしてずっと大リーグの大谷翔平選手と吉田正尚選手の速報を見ていました。

会議終了後、上司からは「君は真剣に俺の話を聞いてくれてたみたいだな!」と肩を叩かれてしまい…
隣に座っていた後輩は笑いを堪えるのが必死な様子でした。
ちゃんと理解している案件だったので、毎回ではないのですが今回は我ながら名演技だったと思います。

亀忍者

男性/36歳/東京都/会社員
2023-04-24 14:07

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

私が日常でかました小芝居についてです。

ターミナル駅で友達と待ち合わせていた際に、遠くからその友達の姿が見えたので「○○ちゃーん!」と大きく手を振ったところ、いつもだったらテンション高く手を振り返してくれるはずの友達が無反応。おかしいなと思ったら全く知らない方でした…。

しかし、その時私は一度振った手の引っ込みがつかず、その方よりもっと遠くに友達がいるようなテイで「久しぶりー!」と手を振り続けてしまいました…。

こういうときに咄嗟に小芝居で誤魔化してしまう自分が恥ずかしいです…。本部長、秘書、リスナー社員の皆様はこんなことありますか…?

8cmの瓶ビール

女性/32歳/東京都/会社員
2023-04-24 13:59

案件〜来月26歳、社会人4年目!小芝居かまして大学1年生に?!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、そしてスポンサー様、お疲れ様です。

私は職場の近くの大学の食堂にランチをしに行くことがあります。
そこの大学の食堂は一般の人も食事ができる大学で、定食やラーメンが500円で食べれて、とても美味しいので、よく利用しています。

4月にいつも通り、その大学の食堂に行き、500円の唐揚げ定食を頼み、いつも通り食事をしていると…
3席程離れた席の人がサークルの勧誘を受けていました。「このままだと自分もサークルの勧誘される…。」と思った頃には時すでに遅し…。
三年生ぐらいの女の子が近づいてきて私に、
「テニスサークル興味ある?」とタメ口で勧誘してきました。
その時咄嗟に私は小芝居をかまし、「運動苦手で…」と返答。
運動…得意でした…。中学でバスケ部、高校で陸上部、なんなら今は週一でジムに通い体を鍛えていて、バリバリ運動大好きです…。
その後も、「今度新歓あるから良かったら来てね」とラインのQRコードを見せられ、渋々登録すると、「またね」と去っていきました。

元々私は童顔で、今でも居酒屋に行くと年齢確認されるぐらい童顔なのですが、まさか社会人4年目にしてサークルに勧誘されるとは思ってもいませんでした。
このまま小芝居を続けて新歓に行っていたら、どうなっていたか。
「それはそれで面白いかも」と今になって思います。

ナオ坊

男性/27歳/神奈川県/会社員
2023-04-24 13:53

やったー!

みなさま、お疲れ様です。
本日は案件とは異なりますが、ご報告したいことがあり、投稿しました。
先日、絶対に◯◯してやる!案件で、
今年は稲垣吾郎さんに会ってやる!
と読んでいただいたのですが、今日新しい地図のファンミーティング当落発表で、見事当選いたしました!!
9年ぶりに生吾郎さんに会える!!
喜びでいっぱいです!
以前は当選したのにコロナで中止になってしまったので、当日まで油断できませんが、ひとまず吾郎さんに会えるのを楽しみに仕事頑張れそうです!!

えりちゃめん

女性/26歳/北海道/会社員
2023-04-24 13:39

本日の案件

みなさまお疲れ様です!
本日の案件は、私の5歳と10歳の息子たちへの小芝居です。息子たちがお手伝いしてくれたり、私が大好きなお花を摘んできてくれたりされたらめちゃくちゃ大喜びしてバグします。
小芝居と言っても嘘ではなく、大袈裟に喜びを伝えて感謝します。
本当に元気もらっています。ありがとう。

めち

女性/44歳/神奈川県/パート
2023-04-24 13:30

本日の案件

購入しようか迷っている時に、夫に相談する時はそのままの金額で伝えますが、
既に購入したあと話しの流れ上報告する時は、購入額より低めに伝えます。
本当は3万円で購入したものも「2万円だったよー!ちょっと高かったけど奮発しちゃったー!」と。
しれっと普通に伝えるので気づいている様子はないです^ ^
案件読まれたらバレちゃうかな〜

どら焼きは粒あん

女性/36歳/埼玉県/自営・自由業
2023-04-24 13:28

小芝居案件

お疲れさまです。

小芝居案件。
若い世代の方はご存じないかもしれませんが、まだスマホやガラケーというものが出る前の携帯電話には、背面に通話中を示すライトのようなものがありました。 通話中だと携帯電話の背面のライトがカラフルに光る機能です。

歩道上で友人や家族と待ち合わせしているとき、普通に立っているとタクシーが寄ってきたりして困ったので、よく携帯電話で話しているフリをしていました。でも、背面が光ってないと通話中でないことがバレてしまうので、時報や天気予報にかけてそれを聞きながら、1人でうなづいたり笑ったりして通話してる小芝居をしていました。 まさに、小さな小さな芝居です。

ごんのすけ

女性/53歳/千葉県/専業主婦
2023-04-24 13:23

本日の案件

皆様お疲れ様です!

案件ですが、小芝居がつい出てしまうのはつまらない飲み会のときに出てしまいます。

仕事の飲み会や同窓会など大勢で飲むことがどうも好きではなく、つまらないなぁと思うことが多々あります。
大勢の人がいるということは、私にとって興味が持てない人もそれだけいるわけですが、それでは飲み会の盛り上がりに水を指してしまいます。
そこで、自分の中のギアを1段あげて、興味を持っているフリをして話を盛り上げます。

飲み会終わりには、自分のことをなんか嫌な奴だなぁと毎回思いますが、円滑に進めるためにはしょうがないと思っています笑

少人数の飲み会は大好きなんですが…

シュ・シュワッチ

男性/30歳/東京都/会社員
2023-04-24 13:19