社員掲示板
本日の案件
新入社員はもう15年前ですが、車検から返ってきた社用車(レクサス)を駐車場に入れるとき、
うっかりバンパーを擦って真っ青になったのを思い出しました。
今となっては免許取り立ての新入社員に乗せる会社がどうかしてるよなあ、と思うものの当時は冷や汗が止まらず、
顔面蒼白になって戻ってきた私をみた課長がニヤニヤしながら「やっちゃった?笑」といじってきて、生きた心地がしませんでした。
その後、社長が車検業者にクレームを入れているのを見てとてもいたたまれない気分になりましたが、今更打ち明けることは出来ませんでした。
新入社員のみなさん、やらかした後はなる早で平謝りをオススメします…
tetsu920
男性/39歳/神奈川県/会社役員
2023-04-26 17:24
こんなはずじゃなかった案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件ですが、それは前の会社で働いて1年目のことでした。
自宅で作業していた際、LINEで上司から全員会社に来いと言われ、てっきり新人以外の人が来いという意味のわからない認識をしてしまいました。
その後、LINEで上司から「なんで来ていないんだ!」と自分を名指しで書かれていました。
それを見た自分は背筋が凍り、急いで会社へ。
当然上司にこっぴどく説教を受け、そのまま会社で泣きながら作業していました。
こんなはずではなかった。
DJ.AKI
男性/33歳/千葉県/イラストレーター
2023-04-26 17:23
主任!?
本日の案件とは、関係ないのですが..
スカロケアプリで、主任に出世してた♪
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
namu.
男性/41歳/沖縄県/会社員
2023-04-26 17:23
本日の案件 のような件
みなさまお疲れ様です。
すみません、新人では無いです^_^;
昨日は給料日、新人さんたちにとっては初任給です。
最近の新人さん達はどんな使い方をするのでしょう?有意義に使って頂きたいです(^^)
私は今年も新人指導をします。昨年も新人指導し、その子もすっかり先輩の顔に。頼れる存在になってくれました。
昨年も今年もですが「こんなはずじゃなかった、、、」と思われないようにこちらも必死です。
コミュニケーションをとりながらも、「この子にはどういうやり方が合ってるかな」「褒めて伸びるタイプかな」「先輩がやっていることを見よう見まねで進んでトライしている子だな」「こういうのは苦手だな」など。
その子に見合った指導を今も模索中です。
去年教えた新人ちゃんとは全く違う性格なので、私が「こんなはずじゃない、、、」となりそうです(笑)
ロケラニ
女性/43歳/東京都/会社員
2023-04-26 17:22
本日の案件
皆様お疲れ様です。
新年度が始まり、私の職場にも新社会人が入社して来ました。
キラキラした教員生活を夢見て入社したと思いますが、、、
今では毎日、授業・自クラス・部活・校務の仕事に初めて会った頃のキラキラした姿は既に消えかけています…。
誰もが最初は1年生。
そんな彼と一緒に私も頑張りたいと思います!!
頑張れ新社会人の皆さん!!!
波乗りまーくん
男性/27歳/東京都/会社員
2023-04-26 17:22
案件?!
お疲れ様です!
1月に転職した自分も案件に該当しますか……該当することにしてください笑
今年始めに転職し、入社4か月が経ちました。
自分が成長できる環境を求め転職しました。
最初は仕事を覚えることで精一杯でしたが、
最近は少しずつ仕事に慣れてきたかな……と思っています。
一方で、業務上手が空くことも多く、
もうちょっと忙しく仕事をしたいな……とも思っています。
今は自分にできることを精一杯頑張ろうと思いますが、
ある意味ワークライフバランスが整いすぎてて困っています。
前職以上に勤務環境は良く、概ね満足しているんですが、
理想の職場って難しいですね……
暇すぎて暇
女性/28歳/神奈川県/会社員
2023-04-26 17:22
今日の案件
本部長、秘書、お疲れさまです。
今日の案件には該当しない、すでに出来上がってしまった人間ですが、過去の自分を考えて思い出したので書き込みました^_^
新入社員の頃、もうこの日には退職してました。
1ヶ月目の締め日で辞めてました。
プログラマで入社したものの、雰囲気に馴染めず、辛い毎日で、親や友人には3年は我慢しろ。って言われてましたが、その3年のうちに自分に合う仕事やスキルを伸ばすほうが将来性があるかな、って自分では感じて辞めました。
現実はその後採用もなかなかされず大変でしたが、バイトを3年しながらweb系の勉強をして、したかったweb制作の仕事につくことができ、今はフリーランスで業務を頂くまでに至りました。
今頑張ってる新入社員の方々は楽しい人も辛さに耐えられなくなってる人もいるかもですが、それぞれ無理せず頑張ってほしいなと思います。
身体を壊してまで無理する時代でも無いですし、しんどい中にも楽しいとか、やりがいを感じながら頑張ってほしいなと思いました。
おじさんの戯言ですみません。
ニャゴニャゴ
男性/46歳/大阪府/自営・自由業
2023-04-26 17:22
案件です。
本部長、秘書そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です!
今日初出勤でした。
なのでこんなはずかどうかは今後分かるのだろうと思いつつ、どうも一緒に仕事をするかたがどうも癖があるらしいです。でもせっかく入社できたのだから頑張るぞ!
Nyanko
男性/53歳/神奈川県/パート
2023-04-26 17:22
本日の案件!!
皆様お疲れ様です。
私は新入社員ではないのですが、、
新入社員の頃を思い出して投稿させていただきます。
自分が勤めてる会社は総合商社のため、いろいろな部門があります。車、携帯ショップ、ガソリンスタンド、パソコン関係の営業、エンジニアなどなど。
入社時に希望は出せるのですが、どの部門に配属されるかは分かりません。私は希望通りパソコン関係の部署に配属になり、来年で入社20年になります。
しかし、同期の中では希望の部署に配属されなかった人もおりました。当時は就職氷河期だっため、会社の方も強気でしたね。今とは大違いです。今は、新入社員をいかに辞めさせないようにするか気を遣い、優しく対応しております。時代は変わったなぁと思います。
ねば〜るトシ
男性/43歳/茨城県/会社員
2023-04-26 17:21
本日の案件
本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今日から入院生活の私。いつもは朝からお仕事で夜までバタバタですが
のんびりな入院生活。スカロケも初めて生ではじめから聞いてます。
スカロケ聴きながら入院生活頑張ります。
本日の案件ですが、私が新人として看護師一年生をむかえてこんなはずじゃなかったと
思ったのは
毎日が充実しすぎ。忙しく覚えることもありすぎ。
でも、先輩に恵まれたため
ホントに、毎日行くのが楽しかったです。
想像してたのは、毎日忙しく覚えることだらけで
先輩にも厳しく言われるのを想像してました。
見事に想像を裏切られました。
優しく面倒みのよい先輩たちが、上手に教えてくれるから、みるみる先輩のおかげで
一人前に育ててくれました。
ホントに今でも、あの時の先輩には感謝の気持ちでいっぱいです。
新入社員のみなさん。ぜひ、素敵な先輩にめぐりあいますように。
ゆっこち
女性/50歳/東京都/看護師
2023-04-26 17:21