社員掲示板

  • 表示件数

有給案件

有給かあーーー
3月末から4月にかけて、高齢の両親が相次ぐコロナ陽性にかかってしまい。
自分も濃厚接触者と両親の面倒を見るため8日間の有給を使ってしまい・・・
さすがにGWに使う感じ じゃなくカレンダー通りの出勤っす。
6日も出勤だよ~~~~  がんばる!!

ピッコーン

男性/54歳/東京都/会社員
2023-05-02 17:44

本日の案件!

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私は建設関係の仕事をしています。
例年は仕事をいれていたので、中日は勤務しておりましたが、6月に仕事を離れることになったので、思いきって有給をとりました!9連休です。
今、山梨あたりをソロツーリングしております!
スカロケ終わるまでに都内に戻る予定です。
家帰るまでが旅っていうので、気をつけてはしります!
ちなみに普段有休は好きなアーティストさんのライブの日にとるようにしてます!

お祭り、わっしょい!

男性/36歳/東京都/会社員
2023-05-02 17:43

本日の案件!

本部長,秘書お疲れさまです!

保育園の現場もなかなか好きなときに有給休暇を取るのは難しいですが,ここぞ!という予定があるときにはしっかり取るようにしていました。
10年半働いた中で,これはいい有給休暇だった~!という日が2回あります。

1日はうたごえサークルの全国交流会の前乗りで愛媛に行くためにとりました!同じサークルの保育士と一緒に,名古屋から近鉄で大阪へ,そして関西空港から愛媛へ…夜に到着して道後温泉に入ったいい思い出です!
もう1日は,労働組合の企画で沖縄へ研修旅行に行くためにとりました!沖縄デビューということもあり,とっても有意義な有給休暇でしたー!

けいちゃん@名古屋

女性/35歳/愛知県/公務員
2023-05-02 17:43

案件

皆様お疲れ様です!

有給案件ですが、私は子どもの用事があるときに主に有給を使っています。例えば、子どもの通う幼稚園で学級懇談会があるときや、子どもの健康診断のときなどです。
土日と祝日の隙間に有給を取りたいなぁ、取れば連休になるなぁ、なんて思うこともありますがなかなか希望しづらい状況です。多分、言えばお休みをとらせてもらえると思うのですが、今の職場に勤め始めて丸一年がようやく経過したところなので、少しずつそういった要望も出していこうと思っています!

西陽が強い家在住

女性/42歳/大阪府/看護師
2023-05-02 17:42

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

有給は子供が病気になった時のために大事にとってあります。
感染症になるといやでも5日ぐらい消費します。感染症の家族リレーがスタートしてしまうとさらに有給を消化してしまうおそれもあるのでなかなか自分のために使えないです。

基本、保護者参観や保護者会に有給を使用します。

有給が年度末にリフレッシュされしまう直前でやっと自分の為に使用します。でも直前だとまとめて使えないので、結局5日ほど捨ててます。
もったいないけど、欠勤になるよりいいかなと思ってます。

なばポンポン

女性/44歳/東京都/会社員
2023-05-02 17:41

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さま
お疲れ様です。

本日の案件、有給は毎月1日〜2日必ず取るようにしています。
その日はゆっくり家でラジオを聴いたり、映画を観に行ったりしています!

会社からも年間最低5日間は有給を取るよう指導があるので、比較的有給は取りやすい良い会社だなとは思います。

まだ在宅勤務中心で会社に行くのは週一回くらい。
在宅は勤務中にマスクをしなくて良いのが1番嬉しいです!

かじこどん

男性/55歳/千葉県/会社員
2023-05-02 17:40

有給休暇良いですね

本部長、浜崎秘書、初めまして投稿します。聴き始めたのは4年前です。九州から、関東に住み始めてから聴かせて頂いてます。私は医療関係ですので、ゴールデンウィークに、勿論、仕事です。お盆、お正月はなく、かれこれ20年は、このような生活です。有給休暇も、冠婚葬祭や病気時に使うぐらいなので、それでも、使えるだけ有難い!羨ましいと思いながらも、そんなに長く休んだら、仕事したくなくなりそうで怖いですね。私が、仕事してるので、高校生の娘も「えっー!9連休なの?なんで?」と疑問に言ってましたが、働いている人がいるから、世の中が成り立っているしねぇーというと、「私は嫌だなぁ。お母さん、やっぱ考え古いねぇー」と情けない返事、でも、私は、この仕事しか出来ないしなぁーと感謝してます。明日も頑張ります!

風華ママ

女性/48歳/神奈川県/会社員
2023-05-02 17:40

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

うちの会社は家具の販売接客業なのでGWも通常スケジュールで働いています。
もちろん本社から有給の使用禁止通達が出ていますので、同僚、後輩、上司含め、誰一人として有給使用はいません。
熱出ても有給は使えないので公休振り替えて調整します。
頑張るしかないので頑張ります。

あまち

男性/46歳/東京都/パート
2023-05-02 17:39

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!

GWの隙間の本日は、有給ではなく、なんと夏休みを過ごしています!
お盆がお休みではない代わりに、自由に取得できる夏休みを4日分付与されているので、本日を夏休み1日目に充てました。
取り敢えず夏っぽいことをしようと、朝からパーティーピーポーな曲を流しながら冬物の洋服を洗ったり片付けたりしつつ有意義な1日でした!

昨日は働いていたので、私のGWは明日から始まります!
GW楽しみです!

あいざわゆき

女性/36歳/埼玉県/会社員
2023-05-02 17:36

有給案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です
我が社の有給ですが入社して半年で数日加算されます。
私は昨年の9月に有給7日頂きました。
今はあと1日と半休のみです。
大切に使いたかったのですが、旦那さんが難病になり病院に行ったり子供の学校の役員で休んだりで有給は飛びますが有給以外に連続休暇があります。私には有難いことだったので先月に連続休暇を使い役員仕事をこなしました。

有給あっても学校やらで自分のご褒美ってないのが、キツイです。

あっ、シフト制だから月に3日だけ希望休がありますがそれも自分の休みには使ってないかなぁ~。

お休みが中々取れない方々もいるけど、取れるだけ感謝しております。

みちゅみちゅ

女性/48歳/東京都/コールセンター
2023-05-02 17:34