社員掲示板
案件?
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん今日お疲れ様です!
案件ですが長年物流関係の仕事をしてますが〜有休って取れた試しが無いですね〜管理職の方は取ってるのかもしれませんが、24時間働けますか?世代なので無縁なシステムですね〜
都のジュンちゃん
男性/52歳/京都府/自営・自由業
2023-05-02 12:15
有給案件
皆様お疲れ様です。
現在は一人親方状態の法人経営者なので有給はございません。まあ暇なら自主的半休とか今日は休みーって出来ますけど、問い合わせの電話があったり、急ぎの仕事が来る事はあるのでお出かけは難しいかなあ。
世の中、休むのも仕事だともっと言えるようになるといいな。
名無し修行中
男性/52歳/東京都/会社役員
2023-05-02 12:08
本日の案件について
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、スカロケスタッフの方々お疲れ様です。
有給についてですが、GW中の有給の消化なのか、単に有給についてなのかどっちとも取れるのですが…
今年のGW中の有給の話ですと、有給休暇が20日間増えるのが8月なのです。しかし、年末年始を有給休暇を使って年末旅行を考慮していましたが、旅行の2週間前に体調を崩して全く調子が戻らないので、予約していた航空チケットをキャンセルして寝正月になりました(笑)
この時の有休消化で現在3日しか無く、マイルールで1ヶ月につき1日有給を残すようにしているので、有給は使いませんでした。
しかし、休みが月木金なので、3日の水曜日は出勤なのですが、祝日ですと非番にする事で給料は出ないのですが休みに出来るので、何とか3連休にはできました。
1日使って日帰りの小旅行に行って温泉にでも入ろうか、と思っています。
本部長や秘書のGW中の予定もお聞きしたいです。
サクサクフッキー
男性/53歳/東京都/アルバイト
2023-05-02 12:00
コロナ罹患
皆さま、お疲れさまです。
本日夕方から帰省予定でしたが昨日から次男坊がコロナ罹患してしまい濃厚接触者となる私たち家族は残念ながら帰省を見送ることに...GWは自宅で過ごします(T-T)
今朝になり39℃以上の熱と喉の痛みが激しくなり、かかりつけ医へ連絡したところ、コロナ治療薬であるゾコーバを処方してもらうことに。
5/8(月)からはインフルエンザと同じ5類になるとは言え、感染リスクという点では何も変わらず。色々なものが通常に戻るのは、有難いのですが。それと共に感染リスクも上がるので、今まで以上に注意が必要になりますね。
かあかあ
男性/57歳/神奈川県/会社員
2023-05-02 11:59
有給案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
有給ってなんですかね?
働く人は有給とれる権利があるってよく聞きますが、
過去10年取ってませんし、
毎年昨年度の20日間が消えていきます
傷病休暇に有給使うんだよとか聞きますが、
健康だとただひたすら働くまでですね。
検査技師が行うコロナの検査もまだまだ継続中ですしね。
休めん。
もっと政治で休みやすい環境作れないものですかね?
愚痴ですみません。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2023-05-02 11:50
ゴールデンウィークの隙間案件
私はパートなので割と有給が取りやすいのですが、取るときは子供の行事の時や、祝日で学童がお休みの時がメイン。
そして、体調不良で休んだ時にも取らせてもらうので、年度の初めは先のことを考えて、なるべく有給を使わないようにしています。
海外旅行に行ってきまーす!なんて言って、一週間くらい有給取るの、夢です!
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2023-05-02 11:33
案件
みなさん、お疲れ様です。
私は有給とは無縁の会社で働いてあるので、どうこうとかはないのですが、休みが増えると給料もへるので微妙な気分です。
でもせっかくの休みなので楽しんで過ごしてます!
とよんちゅ
男性/45歳/埼玉県/会社員
2023-05-02 11:31
有給ってどうしてますか?案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、スタッフのみなさんお疲れ様です。
スポンサー様ありがとうございます。
案件ですが、今の会社に入社して16年になりますが、1度も有給を消化したした事がありません(汗)
入社当時は営業所に上司と事務員と僕の3人だったので、有給を取るのに多少の申し訳無さを感じ、有給を取らず、数年後に部下が入社後は、部下に有給を取らせて自分は後でと思っている間に事務員と上司が相次いで退社してしまい、責任者となり部下と2人体制となりますます有給を取り辛くなり、最終的に部下も退社しワンオペ状態となり3年が過ぎ結果として、有給を1度も取る事無く入社から16年が過ぎてしまいました。(泣)
なんとか営業所を守り抜き人員を増やして再構築していきたいと思ってます。
まぁまぁ
男性/51歳/神奈川県/会社員
2023-05-02 11:22
ゴールデンウィークの隙間案件〜有給ってどうしてますか?〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私は、平日が公休の時に有給をくっつけて、平日連休を作り、バイクで各地をツーリングしています。各施設や道が比較的すいているので、満喫できます。
あとは毎年1回、1週間の休みがもらえるので、そこに有給を合わせて、海外旅行を計画します。今年は海外旅行をしやすくなったと思います。両親を連れて、ロンドンに行けたらいいなと思っています。
エイトイレブン
男性/37歳/東京都/会社員
2023-05-02 11:18
有休ってどうしてます?
有給休暇?
最後に使ってからすでに四半世紀…
有休とはすっかり縁がなくなった、自営業兼書店アルバイトです(^-^;ゞ
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-05-02 11:10