社員掲示板
秘書が大喜びする案件
昨日の放送を拝聴させて頂きました。
本部長は共感力のある人だと思っていましたが、
本当に感受性が強いんですね。
リスナーと感情がリンクして泣く本部長。
そういえば以前、ワンクールで打ち切りになった
スクールオブロックで教授時代にも泣いてましたね。
『本部長を泣かす案件』を開催したら
秘書が大喜びしそうです。
でも、本部長の精神が崩壊しそうだから止めときましょう。
家城本部長、これからも人の心を振るわす脚本と、
楽しいラジオを続けてください。
bar亭主
男性/60歳/東京都/自営・自由業
2023-05-09 04:36
大切な事をコツコツ積み上げよう。
読書
筋トレ
目標設定
妥協しない
何事も楽しむ
1日を使い切る
迷ったら前へ進む
成功者と仲良くなる
出来る人の真似をする
健康は何よりも優先する
可愛がられるよう努力する
挑戦は若い時に沢山する
でも、無理は絶対にしない
自分に合ったものをコツコツと積み上げ
続ける事が大切です。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-05-09 00:31
優しさとは
正しさより優しさが欲しい時だってある
正論はわかってるから、
それより優しいこと言って欲しい時
ありますね。
正義を振りかざされても心が癒されない。
そんな時は静かに話を聞いて欲しいん
ですよね。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-05-09 00:29
本日5月9日(火)は一粒万倍日です♪
一粒万倍日には「一粒の籾(もみ)を蒔けば
万倍の籾を持った稲穂になる」と言う
意味が有り、自分の言動が万倍になって
返ってくると言われる日。
大安に並ぶ縁起の良い日とされていて、
大きく発展させたい事を始めるのに
適した日です。
やると良い事リスト
・きちんと目的のある出費
・新しい仕事を始める
・開店・開業をする
・スキルアップの勉強を始める
・自分磨きのための習い事を始める
・宝くじを買う
・お財布を新調する
・出会いの場に行く
・デートをする
・愛の告白をする
・プロポーズをする
・婚姻届を出す
・婚約指輪・結婚指輪を買う
・恋人を家族に紹介する
やってはいけない事リスト
・借金
・無駄遣い
・ローンを組む
・人に物を借りる
・人に借りをつくる
・人の悪口を言う
・喧嘩をする
・別れる
・その他よくない言動
『何故か幸運が舞い込んでくる‼︎』
この言霊を恥ずかしがらずに
天に向かって唱えてみてください。
明日も一粒万倍日でしかも大安も兼ねて
ますので宝くじでも購入しましょうか♪
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-05-09 00:25