社員掲示板

  • 表示件数

私、ここの常連なんです

本部長、秘書、皆さん、お疲れさまです!

今日の案件ですが、よく一人で呑みに行くので、何件かは常連になってます。
その中でも、今、二代目の女将さんが切り盛りしてる、銘酒と旬の酒肴、お料理をだしてくださるお店で、かなりの常連になってます。
お酒の好みの味を覚えてくださってるのは、大変ありがたいです。

休みに関しては、三連休や世の中が大型連休に入る前に、常連さんの意見を聞いて、営業日と休業日を決めてます。私も何回か相談されて、「そしたら、この日は来ますよ!」とその場で予約して、当日お店でまったり呑むことも多々あります。

一人で呑むことがほとんど、かつ、カウンター席に通されるので、顔やよく呑むお酒を覚えられてます(笑)

あさけみ

女性/37歳/東京都/設計職
2023-05-10 15:24

ダレハナのレナっちと呑みカラオケ…

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様お疲れ様です。本日のダレハナで、レナっちが本部長とスタッフの方と3人で旨いお酒を呑み、カラオケにまで行ったと。レナっちが本部長のことをとても良い人だと絶賛❓していました…本部長流石です

毎日がハッピーアワー

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2023-05-10 15:21

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです!!

本日の案件なんですが、常連と言って思い出すのが、もう無くなってしまったのですが、横浜の関内の駅近くにあったホルモン屋さんです。
自分はスゴい人見知りでして、あまり初対面で話すのが苦手なのですが、そこは本当にホルモンとお酒の美味しいお店で、値段もお手頃で妻と2人で通い続けてました。

そのホルモン屋さんは全てカウンターで、コの字酒場的な感じで、通い続けて2年ぐらいで遂にお店のお母さんにいつも「いつも来てくれてるよね」と話しかけてもらえるようになりました。
自分たちは2月に1度くらいの頻度だったのですが、覚えてくれていたみたいで、何でか聞いたらご飯を3回おかわりするのと、2人なのに1万3千円とかいってたから覚えてくれてたみたいで(笑)

人見知りなんですが、お酒も入ってくるとお店のお父さんとお母さんと話せるようになり、帰りは、「じゃあ、またねー」なんて話して帰るのですが、次来ると「あ、どうも」ぐらいの感じにまた戻ってしまうのが自分の悪いクセなんですが、それでもお父さんお母さんはいつも話しかけてくれて、遂には常連さん達とも話せるようになったのですが、、、

そのお店は2年前になくなってしまいました。
駅付近の再開発で、ビル撤去になってしまったからなんですが、、、
やっぱり無くなってから気づく常連のお店の偉大さ。。。
いまだにあのお店を超える所に出会えてません。
お店のお父さんお母さん、働いてたMちゃん、そして常連さん達、元気してるかなぁ。。。

浜崎秘書、は近くの野毛によくいらっしゃってるみたいなんですが、いいお店教えてくださいー泣

坂東セパタクロー

男性/41歳/神奈川県/会社員
2023-05-10 15:15

おなじみ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私がおなじみと言われて浮かぶのは「一刻魁堂」というラーメン屋さんです。
チェーン店なのですが、記憶があってれば10年くらい通っています。
毎週とか毎月というレベルではありませんが、定期的には通っています。
別に店員さんが顔を覚えてるとかはありませんが、どれを食べても美味しくて本当に好きです。

ソリティアより脳筋

男性/30歳/三重県/会社員
2023-05-10 15:11

お馴染み案件

本部長 秘書 社員の皆さんこんばんは˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

私の行きつけは せんべろの街 門前仲町の居酒屋さん

常連さん扱いされないのが好きで月に4、5回程度 20年くらい通ってますが

先日 すいていて 大将が珍しく話しかけて来ました

『お客さん ウチ 初めて?』

常連扱いしないんじゃなくて、

覚えられてないだけでした〜

リクエストは 舘ひろしで『泣かないで』を

追伸、安いし美味しいのでこれからも行きまーす^_^

たらば青春のカニ爪フライ

男性/--歳/千葉県/65歳バイト
2023-05-10 15:11

おなじみ案件

近所にある某スーパーは、私の、いや家族の常連のスーパーです。
レジの方々は皆さん感じが良く、気持ち良く買い物が出来るのですが、その中でもレジを極めている女性がいらっしゃいます。
その方を、私も夫も『プロ』と呼んでいます。
プロがレジに入っていると、「今日はプロがいるから、プロのところに並ぼう。」と夫婦でコソコソ。
とにかくレジ打ちのスピードが速いんです。尚且つ丁寧、そして笑顔。
そのレジ捌きは見惚れてしまう程です。
これからもぜひ!勤めていて頂きたい。
私の常連スーパーの尊敬すべきお方です。

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2023-05-10 15:10

案件

今日の案件ですが、ぼくは近所のやきとん屋さんの常連です。

同棲を期に今の家に引っ越したのが約2年前から行き始め、
今は週1〜2週に1回ぐらいのペースでお邪魔しています。

店員の1人が仮面ライダーやスーパー戦隊、
いわゆる「特撮もの」のTシャツを着ており、
特撮オタクの自分は気になって仕方がありませんでした。
一度お店が落ち着いているタイミングで話しかけて依頼
断られるような混雑具合でもカウンターを詰めて入れてくれたり、
席に座ると毎回頼む白ホッピーセットを無言で出してくれたり。
いつも賑わっているのであまり世間話をする機会もないのですが、
馴染みの客感を感じさせてくれます。

また、このお店には最高のギャルがいるんです!
以前お店の中がいっぱいでお店の軒先の簡易席に
案内されたことがありました。
このお店は紙に注文を書いて渡すスタイルなのですが、
食器やグラスで両手の塞がったギャルが店の中と外を行き来しており、
通りすがりに「後でオーダーお願いします〜」と言ったら
「ここ、ここ入れて!」とエプロンのポケットに入れるよう指示。
そのラフさに癒されながら食べていると、
軒先の横の席で食べていた中年カップルが険悪な雰囲気になり、
彼氏さんが彼女さんを怒鳴りつけていました。
こちらは無言で奥さんと目を合わせながら、
雰囲気悪いな〜と思っていたところ、
例のギャルが小声で「中の席空いたんでどうぞ」と案内してくれ、
「めっちゃいいギャルおる…!」と奥さんと2人で感激していました。

串物やおつまみがおいしいのはもちろんなのですが、
店員さんの気遣いにまた行こうと思わせてくれる素敵なお店です。

おなかいっぱい桃白白

男性/31歳/東京都/会社員
2023-05-10 15:03

「おなじみ案件~私、ここの常連なんです~」

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

まだ20代の頃、何故か行きつけの宿が欲しいと思いました。
そんなこんなで山梨の小淵沢に気に入った宿を見つけ、毎月通い始めました。
宿のご夫婦や常連のお客さんとも仲良くなり、そこに泊まりに行くのが楽しみになりました。

その後、宿で犬を飼い始めたのですが・・・
僕が面白がって犬を散歩に連れて行ったら、宿のお母さんが大喜び。
その後通うたびに、宿のお母さんから犬の散歩を頼まれるようになりました。
犬の散歩は良いのですが、犬よりも宿のお母さんがしっぽを振って喜んでいるみたいでした。
散歩に行くと、夕飯のおかずが他の人とちょっと違うような。。。
このあたりの気遣いが面白かったです。

しばらくそんなことを繰り返していましたが、宿のオーナーの変更で、ご夫婦と犬は引っ越し。
宿の雰囲気も変わってしまい、僕も足が遠のいてしまいました。

気に入ったお店、いつかは無くなってしまうのですよねー。
宿でもお店でも、気に入った場所が見つかったら、コツコツと通ってまた楽しみたいと思います。

ギター弾きのまいける

男性/50歳/東京都/会社員
2023-05-10 14:57

おなじみ案件

皆さまお疲れ様です。
我が家は隣町のピザパスタ屋さんのプチ常連客です。お店には10年以上通ってますが、お互い踏み込まずに、適度な距離感でお付き合いさせてもらっています。
また、うちは夫婦ともに他県出身な事もあり、お店の方には私の親や先生よりも息子の成長の過程を見守ってもらっています。
これからも通うので宜しくお願いします。

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2023-05-10 14:54

本日の案件

本部長。秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が常連なのは
吉祥寺の井の頭公園側にある、あるお店です
個人でおじさまがやってるのですが
メニューがありません
食べたいものを作ってくれます
お酒ものめて、すきな物作ってくれる
最高のお店です
おじさまとのおしゃべりも私がお店に通ってしまう一つです
今日も行くぞー

ゆっこち

女性/50歳/東京都/看護師
2023-05-10 14:54