社員掲示板

  • 表示件数

日曜日は母の日案件

日曜日は天気がグズつきそうなので、今週頭、一足先に母にお花を届けました。
いつも自分より家族の事を考える、少し、いやだいぶ心配症な母。
そんな母に花束を渡すと、とっても喜んでくれたのと同時に「お金使わせちゃって悪かったねぇ。」と母らしい一言。
私があげたくて、喜んだ顔を見たくてあげてるから気にしなくて良いのに。
それよりも、いつもお花を渡すだけで、気恥ずかしくて肝心な事が言えずごめんね。
お母さん、いつもありがとう。

母もリスナー社員なので、読まれたら、ちょっぴり照れますね。

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2023-05-11 11:51

お母さんありがとう

本部長、秘書、リスナー社員&スポンサー様、皆様お疲れ様です。

私の母は3年前、膵臓がんにより旅立ちました。5月に判明し、9月に旅立つという慌ただしさでしたが、最後まで周りのみんなを気遣い、苦しみの中でも夢で見た楽しい光景を話してくれたり、素敵な母でした。

親孝行を十分に出来ずに迎えてしまった別れでしたが、その分精一杯生きて、繋いでもらった命を謳歌し、次の世代に繋いでいきたいと思っています。

お母さん、本当にありがとう。また会えたらたくさん話そうね。

シロフクロウのヨッシー

男性/46歳/三重県/会社員
2023-05-11 11:47

ふつおたです。

本部長、秘書、リスナーの皆様こんにちは!
私は以前東京マラソンを、還暦で感激Tシャツを着て、完走して、お便りを読んで頂きました。KS元気です。まだ62歳です。その節はありがとうございました。
そして今度は5月13日14日群馬県で行われる、ぐんま100キロウォーク、に参加して来ます。
13日群馬県庁前9時自由スタートして、県内コース100キロ歩いて歩いて、ひたすら歩く、そして14日13時制限時間までに群馬県庁前ゴールに帰ってきたら、完歩達成!です。途中チェックポイントが3箇所あり制限時間に間に合わなかったらそこでウォークアウト!なのでゆっくり歩いたり、休憩時間長く取りすぎたりしてもダメです。、逆にいつもより、ハイペースだと、後半バテて、腰、股関節、膝、足首など疲労で痛めたり、足の裏に豆ができたりして歩行不可能リタイアになったりします。夜中に休憩ポイントで寝ちゃったりする人も居ます。とにかく、自分との戦い、過酷な大会です。
私は昨年、初挑戦して、最後ヘロヘロ、バテバテで何とか完歩致しました。昨年完歩できたからと言って、今年も完歩出来るとは、限りません。
そこで、この大会に参加するす、皆様に勇気と力を下さい。
完歩目指して頑張れ!と言って頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
リクエストは、エレファントカシマシ「俺たちの明日」お願い致します。

KS元気

男性/64歳/栃木県/会社員
2023-05-11 11:45

母の日案件

本部長、秘書、スカロケ社員の皆さまこんにちは

54歳、2人の息子は社会人になりましたが
未だに4月の中頃になると義母やお母さんに母の日のプレゼントをのことが頭に浮かび、迷っているうちに、次の日曜日は母の日だ~慌てて用意。
自分も母親なんですけどまだまだ贈る側です。

今朝千葉県で大きな地震がありましたよね
私の母親は九州に住んでいるのですが朝起きてニュースを見たのでしょう
6時半に
大丈夫?と電話をしてきたんですが

私はスマホのサイレンのあとなかなか寝付けず
まだうとうとしていたので
アァ、全然大丈夫、千葉でもここは離れてるからととっても不機嫌に返してしまいました。

母親は
あぁそうね~
もう毎日あちこち痛くて、生きてるのも面倒になってくるわと
言いながら電話を切りました。

そのあとで
朝から心配して電話をくれたのに
これでは、昨日財布を落としたかもという息子に心配してあれこれ聞いたら
悪態つかれた私
その時と同じ気持ちを母親にさせてしまったと
凹みました
お母さんごめんね~~
自分の体もガタガタなのに、私たちの事をいつも気にかけてくれてありがとう!
また帰るから待っててね

昔カープ女子

女性/56歳/千葉県/専業主婦
2023-05-11 11:45

今朝の地震

早朝の緊急地震速報は、ビックリしましたね
我が家は、都内ですが結構、揺れました。

震源地が、千葉ということで
パパの実家が千葉の市原なので
義理母に安否のメールを送ろうとしたら…
母の日のプレゼントのお礼メールが
昨日、着信してましたー。
気づいてなかったー( ̄▽ ̄;)アチャー★
こんな形で1日がスタート♪

本部長の方が震源地に近いですよね
大丈夫でしたか?(>_<)



ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-05-11 11:42

お母さんありがとうの案件

皆さまこんにちは。
私の母は
昭和2年生まれ
あたたかくも、きびしい母でした。
いつも私の悩み事をだまって最後まで聞いてくれる
やさしい母でした。
もう、15年も、前に、天国へ旅立ちました。
かたみにもらった、トパーズの指輪を
身につけると、
まるで、母がとなりにいるような気持ちに、なります
私にとっては大切な母です。
お母さんありがとう。
私も、みならって、がんばります。

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2023-05-11 11:19

「日曜日は母の日案件〜お母さんありがとう〜」

私が小学生の頃、父が交通事故に遭い
生死を彷徨う大事故でした。

稼ぎ頭の父が、意識不明の重体で母は専業主婦
今後の生活をどうするか?
親戚一同集まり大家族会議。
専業主婦に子ども3人は養えないと
私達兄弟は、親戚に預けられる危機に
直面した時、母が、覚悟を決め
「3人手元で育てるから何かあった時は
 手助けしてほしい」と離散は、なんとか回避。

家業の事務と清掃のバイトと病院でのバイトを
掛け持ちをして、なんとか持ちこたえてくれました。

父も奇跡的に意識が戻り、数年後、
なんとか復職しましたが
あの時の母の覚悟がなければ、
私は、たぶん、実家を離れ
伯母の家の子どもになっていたと思います。

兄弟3人、両親と一緒に暮らす生活が出来たのは
あの時の母の覚悟と勇気のお蔭です。

今日の案件をキッカケに昔を振り返って…
もっと、ちゃんと母に感謝しようと思い直しました♪
(#^^#)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-05-11 11:00

本日の案件

お疲れ様です!

昨日の一番搾りデリバリー(母の日スペシャル)の
放送を聞いて刺激を受けました
なぜか私も母になった気分になってしまい(笑)
とても感動しました
もうすぐ母の日ということでカーネーションの花束を
予約はしているのですが、なにか感謝の言葉も一緒に添えられたらいいなと絶賛考え中です

ひつじぐも

女性/22歳/東京都/学生
2023-05-11 10:57

本日案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフさん、お疲れ様です。

私の母は17年前に他界しています。
ひとりっ子という事もあり、母にも父にも愛され、とても幸せでした。
ただ、心残りは母にきちんと感謝を告げられなかった事。
突然余命半年と医師に言われた時、臆病な母には病名を伝えず亡くなるまで普段通り過ごすことを父と決めました。
最後にこう伝えたかったです。

お母さん、私を産んでくれてありがとう。
今度生まれてくる時も私はあなたの娘として生まれてきたいです。

ヘバ子

女性/58歳/神奈川県/派遣
2023-05-11 10:46

迷っています

明日は人数が足りているので休んでも、出てもどちらでもいいとのこと。
何も予定のない休みで自分癒すか、
連勤をまっとうして清々しい土日を迎えるか…

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2023-05-11 10:30