社員掲示板

  • 表示件数

母の日案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様


お疲れさまです。


私の母は、4年前に病気で亡くなりました。
世界で1番大好きな人である母との別れは、辛くて辛くて今でも母を思い出しては涙が出ます。

自分が想像していたより早く母を亡くしてしまい、まだまだ一緒に旅行したかったし、もっと母に優しく接っすれば良かったと後悔の日々です。

母を亡くしてから、母の日が嫌いです。
母の日に贈り物を贈れる人が羨ましい。
感謝を伝えられて羨ましい。
母の日の文字を見るだけで辛いんです。

いつもは母のいるお仏壇に白いお花を備えています。
今日のスカロケを聞いていて、今ふと、今週末は真っ赤なカーネーションを飾ってみようと思いました。

お母さん、ありがとう!

グレコ

女性/48歳/千葉県/会社員
2023-05-11 18:52

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
母の日案件ですが、
私は正直に言うと母の日のプレゼントを
渡したことがありません。
そういうのは弟がしてました(´・ω・`)
「プレゼント私は何も用意してない」と言ったところ
生きていてくれるだけで十分だと言ってくれました。

なのでこの歳になっても
実家暮らしでまだまだ甘えてばかりです。
仕事も転々としてきたので
どうしようもなく迷惑掛けてばかりでしたので
家事をする・今の職場で自分のやりたかった仕事を精一杯務めるなど、
私の場合はものではなく、
生き方で恩返ししたいと思ってます!

みかん缶

女性/32歳/千葉県/会社員
2023-05-11 18:47

母の日案件

本部長
秘書
はじめましてお疲れ様デス
東京FMリスナー歴30年近く
スカロケ歴も覚えてない程長く
初書き込みです

今年3月に母を癌で亡くしました
仕事の現場で沢山の方を看取ってきて
母の最期もちゃんと看取れる、と思ってたのですが、ちゃんと出来ませんでした
私もう50のおばちゃんですが意外と親離れできてなくて
毎年母の日は山野草が大好きな母に送る花を送ってましたが今年の母の日は喜んでくれる母が居ないなんて
まだ信じられない切ない母の日になります
どこかで花に囲まれながら聴いてくれてるといいな
お母さんありがとう
生まれ変わってもまた貴女の子供になりたいです

気は優しくて力持ち

女性/54歳/東京都/会社員
2023-05-11 18:46

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れさまです。

本日の案件ですが、
私と母には共通で好きなバンドがおり、2人でファンクラブに入り会員歴も10年以上にもなります。
推しは推せる時に推せ!と、
コロナ禍前からライブ開催があると
旅行がてら日本各地へ参戦してきました。

ライブではお揃いのグッズを見にまとい、
2人でノリノリになって楽しんで、
ライブ後はビールを飲みながら感想を言い合い、
まるで友達のような関係性です。
遺伝子レベルで好きなものって似るのかな?と思いつつ、いや!親子でもここまで趣味が合うのは貴重だよな〜と母とのこの時間に毎度感謝しています。
年が離れていても同じものが好きで同じ趣味があって
共有できるのは幸せです。

ちなみに母の夢は
白髪になってもライダースジャケットを着て
ライブ参戦することだそうです!
お母さんいつも幸せな時間をありがとう。
そしていつまでも元気で、ずっと推し活一緒に楽しもうね!!

キラミ

女性/31歳/長野県/会社員
2023-05-11 18:45

母の日案件

今年の母の日は、今まで生きてきた中で1番「母に感謝を伝えたい」と思っています。

昨年私は第一子となる息子を出産し、この一年初めての育児に奮闘しました。

ちょっと目を離したらどうなってしまうかわからない小さな命を守ることに右往左往。夜泣きで眠れない日々で、寝かしつけながら涙したことも少なくありません。

でも「自分の作った離乳食をたくさん食べてくれた!」「朝起きたら目があって笑ってくれた」「つかまり立ちができるようになった」と日々色んな嬉しさ、幸せもたくさんくれます。

自分が日々息子に向き合うように、母も私に無償の愛を与えながら育ててくれたと思うと胸がキュッとなり、幸せな涙がじわっと溢れてきます。

今年は毎年感じていた「伝えることへの恥ずかしさ」や照れはありません。
全身でハグして、「大事に育ててくれてありがとう」と思いっきり伝えたいです。

なのはなのおひたし

女性/33歳/神奈川県/会社員
2023-05-11 18:42

案件

みなさまお疲れ様です!
いつも番組を聴きながら夕食を作っているのですが、今日はみなさまのお母さんに関するお話や楽曲を聴いているとなんだか、目頭が熱くなり、視界がぼんやりしながら調理をしておりました。

私の母は3年前、病気の為なくなりました。亡くなる直前まで母はお見舞いにいく私のことばかり心配してくれて、自分の方が絶対辛いのになと胸がぎゅっとなりました。どんな時でも母は母なんだなと思いました。
本当はこれからもっとたくさん親孝行したかったなぁと思う気持ちもあるのですが、それは難しいので、今自分が出来ることは母が与えてくれたこの人生を幸せに生きていくことが親孝行なのかなと、最近は思う様になりました。
お母さん、産んでくれてありがとう。

ぶるーまん

女性/29歳/東京都/パート
2023-05-11 18:39

案件

お疲れさまです(^^)
母娘でスカロケ社員させていただいております。

私「今日スカロケの案件見た?母の日案件だって。」
娘「ウ~ン。そっか。なにかいたらいいかわからないな。」

最掲示板書き込みでなにかメッセージくれるかな?と淡い期待を抱いておりましたが、最近プチ反抗期のムスメ。淡い期待は〜叶いそうにないです(T_T)ザンネン

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2023-05-11 18:39

今日の案件

みなさんお疲れ様です。

私の母は中学、高校と毎日手作りのお弁当を作ってくれていました。
平日だけでなく土日の大会の日も、毎日毎日大きなお弁当箱の中に、いっぱいにおかずを詰めてくれていました。
当時はそれが当たり前だと思ってしまいましたが、いざ自分でお弁当を作る番になってその大変さがわかり、もっと毎日感謝を伝えていればよかったと、当時の自分をぶん殴りたい気持ちでいっぱいです。
高校を卒業してから5年、とても遅くなりましたが、今感謝を伝えてもいいですよね?
毎日美味しいお弁当をありがとう!!!

ちゅん太

男性/24歳/群馬県/会社員
2023-05-11 18:37

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様お疲れ様です!

本日の案件ですが、わたしはいつもお母さんにお世話になっているので感謝を伝えたいです。

中学校は給食じゃくてお弁当なので中学一年生の頃はずっとお弁当を作ってくれたり、いつも美味しいご飯を作ってくれました。

また、勉強を教えてくれたり、いつもわたしはお母さんにお世話になっています。

いつも困らせてばっかりなので親孝行できるように頑張って勉強して、いい高校に行けるように頑張るね!



はなまる丼のすけ

女性/15歳/神奈川県/学生
2023-05-11 18:34

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!!

早速、本日の案件なんですが、普段は恥ずかしくてなかなか言えないのですが、ありがとうを電波に乗せて伝えたいと思います。
2年半前に父が大病を患い、今は元気に帰ってきてるのですが、その父を支え続けてお疲れさまです。
さらに今は、その父が大病を盾に働かなくなり(笑)
まぁ、でも年齢も年齢なんですが、今年69歳でまだ働き続けてる母さん、本当に本当にお疲れ様です!!

普段はあまり恥ずかしくなかなか言えないですが、本当にありがとうね!!
そして、これからも長生きしてください!!

近いうちに旅行にでも年齢も行きたいね!!

坂東セパタクロー

男性/41歳/神奈川県/会社員
2023-05-11 18:32