社員掲示板
母の日に近づくと思い出す出来事
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
たしか私が小学5年生の頃、母が乳ガンで入院手術しました。
乳ガンだということは聞かされていなかったため、当時のことはよく覚えていません。
時が経ち、私が長男を出産し実家に帰っている時、
『あの時先生に、子供の結婚式に出たいでしょ?と言われて手術したけど、孫までみれるなんて思わなかった。ありがとう
小夜
女性/38歳/埼玉県/専業主婦
2023-05-11 18:05
久美ちゃん いつもありがとう
私の母は最近 体調が崩してしまい、大変なので
仕事から帰って来たら私が毎日洗濯物を畳んでいます
久美ちゃんーーー!いつも美味しいお弁当ありがとうーーー‼️
空条 ぴーちゃん
男性/28歳/埼玉県/会社員
2023-05-11 18:04
フリーメッセージ
お疲れ様です!フリーメッセージ失礼します。。
明日から親友が家に泊まりに来ます。
なのでルンルン気分で昨日の夜お布団カバーとシーツを洗って外に干したんです。
昨日の時点では雨予報では無かったので…。
土砂降り…なんてこった……
夜中に止むそうなのでコインランドリーへ駆け込みます…( ; ; )
ろね
女性/29歳/神奈川県/会社員
2023-05-11 18:03
本日の案件
気付けば実家で母と過ごした年月よりも、離れて過ごした年月の方が長くなってしまいました。
2度の離婚と脳の大きな病気をした私。
今も休職するなど、この歳になっても心配かけてばかりです。
せめてもの親孝行代わりに、会いに行こうと思います。
使ってたミニポーチが汚れてきたと言っていたので、同じようなポーチを用意して。
母が好きだと言ってくれる、私のお手紙を添えて。
母の日当日は、ママっ子の妹に独占権を譲って、私は月曜にでも行こうかな!
Hanao
女性/46歳/福岡県/配送系窓口
2023-05-11 18:02
久々に聞いてます。
今日、突然、お休みする事になり
詳細を話すと、ブラックな私しか出てこないので、割愛しますが
早朝の緊急地震速報のアラームで起こされ、寝不足だったから、午後から2-3時間くらい昼寝しました。
そして、FMは、野球中継をしているので
スカロケを聞いてます。
もう話されていると思うけど
日曜日の阿部礼司、聞きましたよ。
聞いた事ある声だと思っていたら
あっ‼️秘書じゃん⁉️って、すぐ気付きました。
いのP♀
女性/51歳/東京都/会社員
2023-05-11 17:57
本日の案件!
本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です!
私の母は私が人生の岐路に立った時に名言を贈ってくれて、いつも決断の後押しをしてくれるカッコよくて尊敬する人です。
今までで1番私の記憶に残っている名言は、学校で人間関係に悩んでいた時に言われた「あなたの価値は周りが決めるんじゃない。自分自身だ。」という名言です。
私はこの言葉を座右の銘にして、毎日自分が見るところに書いて自分に言い聞かせるようにしています。
そんな強き母は数年前から心臓の難病を患い、今は昔のように元気に出歩けなくなってしまいました。
そのため母の日のプレゼントは食べ物やお花などの家で楽しめる形に残らないものをプレゼントして来ましたが、最近少し体の具合が回復して無理のないお出かけができるようになって来たので、私が行きつけのジュエリー店で以前から気になっていたダイヤのネックレスをサプライズでプレゼントするために奮発して購入しました。
私を命懸けで産んでくれて命を繋いでくれた母。
どんな反応をされるか分かりませんが、日曜日に仕事から帰ったらすべての感謝の気持ちを込めて渡してあげたいと思います。
キャンちゃん
男性/30歳/岩手県/機械整備士
2023-05-11 17:54
本日の案件
皆さん、お疲れさまです
私の母はコミュニケーションおばけです
電車に乗って困っている人がいたら、
外国人でも声を掛け、助けて、いつの間にか
友達になり、いつの間にかその国に遊びに
行っていていつもそのコミュニケーション
スキルと行動力に驚かされています
家にも色々な方を招待してホームパーティーを
していました
色々な人に会う機会をもらったことを感謝しています
今でも親戚や従兄弟と仲が良いのは母が頻繁に
会う機会を作ってくれたおかげと思います
母のようにはなることは難しいですが、
自分の子どもたちには出来るだけ多くの
経験をしてもらいたいと思っています
これからも元気なおばけでいてくださいねw
コジカ0429
男性/46歳/山形県/会社員
2023-05-11 17:52
母の日案件
お疲れ様です。
私は母と誕生日が一緒です。
365分の1の奇跡です。
そのため、小さい時から誕生日はふたりぶん。
立てるろうそくも二人の年齢分でした。
母が作ってくれる素朴なケーキが美味しかったなと。
今回の案件を書きながらふと思い出しました。
今でもおめてとうメッセージのやりとりをしていて、
若干、業務的な感じになってきているものの、
今年69歳になる母には「お互いだまだこれからですね」とおくりました。
まだまだ元気な母で、子どもたちも大好きなばぁばなので、
感謝感謝てす。
バキバキのコシ
男性/35歳/千葉県/会社員
2023-05-11 17:49
母の日案件
お疲れ様です!
先ほど、母の日のお祝いをしてあげた事がない旦那さんが居ましたが、私もそうです。
正直、小っ恥ずかしくて、ありがとう⭐︎とか言えない(^_^;)
でも、昨日急に電話して、今日遊びに行って良い??と、手土産にメロンパンとあんみつを持って押しかけました。
昨日電話した後、そういえば、母の日近いじゃん!と気づいたのですが、そんな気配は一切見せず、父と3人であんみつを食べて、近況や、趣味の編み物の話をしたり、庭のブロッコリーを見たり、数時間お喋りをして、
じゃぁまたね〜と帰って来ました。
多分、二人ともなんで来たかなー?と分かってはいると思うのですが。
照れですね(笑)
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/50歳/東京都/パート
2023-05-11 17:49
母の日案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、スポンサーさま、お疲れさまです。
お母さんへ
毎日、メダカにエサをあげてくれてありがとう!
カブトムシやアゲハチョウの幼虫を育ててくれてありがとう!
いつも夕ご飯を作りながら、一緒にスカロケを聴いてくれてありがとう!!
じろうまる
男性/12歳/東京都/学生
2023-05-11 17:47