社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さん お疲れ様です!
本日の案件ですが、男の私にはちょうど良いです
ただうちは女性比率が高いので女性陣がどうなのか気になります。
とは言え他部門と同一のフロアなので勝手にいじれませんが女性特有の体調もあったりしますし、それをズケズケと聞くのもまずいですし。
何か個人別に快適具合がわかるモニターがあれば良いのに

もとけん

男性/56歳/岐阜県/会社員
2023-05-16 11:38

季節感案件

皆さまお疲れ様です。
私は介護施設で働いています。
体を動かす仕事な上、横に広ーい施設のため、右に左に歩く職員は一年中半袖です。
利用者さんは皆さんゆったりと過ごしているため、私たちの体感でエアコンをつけてしまうと寒く感じる方が殆ど。
そのためこれからの季節は、適度に水分補給をしながら、ちょっぴり我慢をしてお仕事をします。
ただトイレやお風呂場は、ずっと動いている職員にとってはなかなかの暑さのため、チーム汗っかきは玉の様な汗を流しながら、それでも笑顔でお仕事をしています!

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2023-05-16 11:36

季節感!案件

大学時代の話ですが、ゼミの先生が山岳部出身で若い頃に南極観測隊として昭和基地に行った経験があり、またエベレストに登頂したり(先生はベースキャンプまでですが)する本物でした。
ゼミ生は交代で先生の部屋の電話番をするのですが、先生は体温調節機能がマヒしているらしく、先生の部屋のエアコンは最低温度(16度か18度)になっていました。ですので僕らは防寒着を着て震えながら電話番をしていました。昔の記憶で一年中だったのか夏の間だけだったのかは忘れましたが、死ぬほど寒くて先生の部屋は「南極」と呼ばれていました。

ボルボロス

男性/54歳/埼玉県/会社員
2023-05-16 11:29

やしろ本部長・浜崎秘書・スタッフさん・リスナー社員の皆さま!

やしろ本部長・浜崎秘書・スタッフさん・リスナー社員の皆さまこんにちは

つぼちゃん

男性/53歳/静岡県/無職
2023-05-16 11:04

今日も一日!

皆さま、おはようございます。

小学生の登校班を見ていて、

付き添いの親御さんかなぁと思ったらランドセルを背負っていて、あら、上級生だったのね…

と今朝は変な勘違いに自嘲してしまいました。
低学年と高学年とで全然違うんですねぇ。改めて気付かされました。

今朝は自嘲でスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-05-16 10:24

季節感!案件〜あなたの仕事場…あつい?さむい?ちょうどいい?〜

お疲れ様です。

本日の案件【季節感!案件〜あなたの仕事場…あつい?さむい?ちょうどいい?〜】について。
僕の職場は、「暑くて寒い」です。

矛盾しているような回答ですが、その理由は今の時期から夏ごろにかけては極端に暑く、
秋の始りから春先にかけては極端に寒いからです。

室内が暑くても室内にある窓は他の職場を通らないと開けられないですし、
ちょっと肌寒いかもと思うときには重ね着に重ね着の着ぶくれ状態で仕事をしていた時もあります。
エアコンも誰でも好き勝手につけていいわけじゃないので、
この温度ならつけても良いよね?!という暗黙の了解を得ながらじゃないと、
「なんでエアコンつけてるの?」って言われる始末(;´Д`)

いやいや、体調悪くなる方が問題じゃないですか?
と思いつつも、
「あ~、すみません」
と言いながらエアコンの電源を落としたときもあります。

今の職場で、自分的に丁度いい気温で仕事をしたことは、数えるほどしかないです(´-`).。oO
かろうじて今の時期の午前中は、ちょっと快適か?と感じなくもありません。

ただ、出張や研修で他社さんにお邪魔させて頂いたときには、
空調設備がしっかりしていたので快適に仕事が出来ました(≧▽≦)サンキュー

これから暑くなると思うと、憂鬱です~(;´∀`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2023-05-16 10:10

タイムフリーでおじみょん選手権

仕事中に聞くんじゃなかった笑
秘書、オタサーの姫ポジション笑

tetsu920

男性/39歳/神奈川県/会社役員
2023-05-16 10:03

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、僕の職場は暑いです…
僕の職場におばさまがいらっしゃるのですが、その人がエアコン環境を牛耳っています…そしてその人は気温ではなく天気で気温を決めてるんじゃないかと思ってます、曇り、または雨の日は大体暑いです、気温高いのに。
社内で半袖の人がちらほらいます…笑

鍛高譚

男性/26歳/東京都/会社員
2023-05-16 10:03

季節感案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

仕事柄、車を使います。
今日みたいな暑い日は駐車場に止めておくと
地獄のような室温になってしまいます。
車中に置いたお茶がホットになりますので、
皆さんも気をつけてください。
特にお子様いらっしゃる方はちょっとの時間と
思わず、一緒に行動するかエアコンをつけておくなどして事故の起こらない環境にしましょう。

いわじ

男性/41歳/埼玉県/会社員
2023-05-16 09:55

「季節感!案件〜あなたの仕事場…あつい?さむい?ちょうどいい?〜」

年中、空調をきかせてますが
年中、半袖でも「暑い、汗だく」です。

保育の職場で赤ちゃんから3歳までをみていて
ずーっといろんな体勢で常に動いているからです。
朝、こどもたちを出迎える時は膝で立ち、
こどものと目線を同じにして挨拶をし
子どもが、おカバンをフックに掛ける時は、
私は、かがんでわからないように支えて手助けし
泣いている子は、安心するまで、ずっと抱っこだったり
滑り台に登りはじめたら転落防止のために
有無を言わさず猛ダッシュで滑り台に駆けつけたり
大きな運動マットを急いで移動させたり…
座ってオムツ交換したら、走ってオヤツの
お煎餅を取りに行ったり…
じっとしていられるのは、読み聞かせの時のみ(笑)

細っそいタオルを首に巻き、
前で結んだ端をTシャツに入れてますが
いつも、汗で…ぐっしょりです(^^;
まるでトレーニングをしてるみたいです♪
筋肉痛もたまにします。

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-05-16 09:54