社員掲示板

  • 表示件数

暑い?寒い?ちょうどいい?案件


うちの職場は、社長がエアコン
嫌いで換気好きのため
風の通り道に座っている私は
冬は、隙間風のように
夏は,生暖かい空気が
全く暖房・冷房が効きません。
おまけに社長は、自分が帰る際
エアコンを消して行きます。
劣悪とまでは言いませんがません
中途半端な環境でお仕事して
います。
他のみなさんもひたすら耐えて
帰った後エアコン効かせて
お仕事しています。

スナック美保行きたいなぁ!

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-05-16 09:28

季節感!案件〜あなたの仕事場…あつい?さむい?ちょうどいい?〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。私の職場は、温度の調節や換気がされており、ちょうどいい感じの温度です。また、気持ちの良い涼しさが感じられます。また、このメッセージが採用されたら嬉しいです。なので、マンボウやしろさん、浜崎美保さんに応援して頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。
TOKYOFMのステッカー希望。
skyroket companyのステッカー希望。
番組ステッカー希望。
番組グッズ希望。
マンボウやしろさん、浜崎美保さんのサイン入り番組ステッカー希望。

大器

男性/24歳/神奈川県/会社員
2023-05-16 09:13

季節感案件

いつ頃からか
大袈裟な衣替えが必要なくなりました

クローゼットの中身は
真夏に
厚手のコートが退けられているだけで一年中同じ
普段着は
タンクトップ、半袖Tシャツ、長袖Tシャツ
寒ければフーディパーカーやブルゾンを羽織る
パンツも真夏用の冷感素材以外はずっとジーパン

仕事用も
薄手の長袖ブラウスにパンツが定番
暑い時はこのままか+ベスト
寒ければ、この下に長袖下着とレギンス
上にカーディガンを羽織り、厚手の上着を羽織る

季節感は
それぞれの色合い素材で変化をつけるくらい

自分の服装で季節感を感じにくくなっています

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-05-16 09:11

丁度?

みんなにはちょうど良いくらいでお、暑がりの僕は暑く感じます。

エギ

男性/52歳/長野県/無職
2023-05-16 09:02

本日の案件

まんぼー本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様
、本日もお疲れ様です。

私の職場は人数も限られた少数のオフィスになりますので、自由に空調の温度調整ができます。
男性はスーツではなく、年中、カジュアルな服装でokで、女性も、同じくそんなかんじなので、お洋服でも温度調整しやすく、快適な空間で仕事をしております。
そんな空間で働けることに、会社に感謝しています。

少し案件とは、逸れますが、、、
私はとても冷え性です。
冬に大手スーパーへ行くと冷房がききずきて、
3回に1回くらいの割合でお腹を壊します。
ちなみに、夏でもそうなることがあるので、
夏にスーパーへ行くときは必ず長袖を持参します。

スーパーで働かれてる生鮮売り場の方とかは、特に温度調整が大変だろうな。
と思っています。

たらこ大好き

女性/42歳/東京都/派遣
2023-05-16 09:01

季節感!案件

みなさま、おつかれさまです。

私のフロアは、日差しもよく入るので、温度調整が難しいエリアです。
冬でも夏日のような室温になることもあるので、
ロールスクリーン+ブラインドで太陽熱を遮断。
暑くなれば、室温調整しに行きます。

この室温調整をする人が少ない。
最初に空長を全機稼働させたら、そのまま放置。

誰かが行くと思っているのか、
部屋が適温だと思っているのか。
空調が切れる時間でも、誰もつけにいかないので、前者だと思っています!

よそのエリアでも冷えすぎ、暑すぎのところは適当に調整しています。
さて、空調タッチパネル、触れる人は何人気いるかしら?

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2023-05-16 08:46

野球は難しい、、の訂正です

野球は難しい、、、
×大谷選手も安定の活躍なのに
 連覇のエンゼルス。
○連敗のエンゼルス。
失礼いたしました m(._.)m

今朝はホームラン!
7-4でリード。このまま逃げ切れ!

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2023-05-16 08:44

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
私は空調がない工場で勤務しているのですが、夏は熱中症にならないようにと、デジタルの温度計を置いています。
昨シーズンの夏と今シーズンの冬の最低・最高気温が記録されているものを見てみると、最高気温が40.9℃、最低気温が-2.5℃となっていました。
ウチの職場は、夏は暑くて、冬は寒いです。

旅うま

男性/43歳/茨城県/会社員
2023-05-16 08:26

季節感案件

吉林省敦化市に出張中であり、小樽くらいの緯度なので街では上着が欲しいくらいの涼しさです。
が、職場では福島第一みたいな防護服を着込んでの肉体労働なので汗だくです。
今日から一日2回の作業となり、来週からは3回に増えるので、毎日4着の着替えが必要です。
ダイエットには最適ですが、水分補給などの熱中症対策が欠かせません。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2023-05-16 08:25

季節感案件

おはようございます

年齢を重ねたらどんどん暑がりになりました。
春は家の中では基本的に半袖です。
寝る時は1年を通して真冬でも半袖です(^^;)

今の時期、いつものように薄着でうっかりスーパーに行って鮮魚精肉コーナーに行って初めて

「服装、失敗した〜!」

ってなるのはあるあるですね(´∀`)

初夏はUVケアのパーカーを着る事も増えました。
カーディガン代わりに良いですね(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-05-16 08:24