社員掲示板

  • 表示件数

水曜日〜

おはようございます~

水曜日笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に、素敵な1日になりますように!

よろしくお願いします。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2023-05-17 07:46

3アルファベット案件

おはようございます 

3アルファベットと聞いて思い浮かぶのがコレです

B
S
O

野球好きな方なら分かりますね。
野球のカウントボードです。

私の好きなカウントは

B ●●●
S ●
O ●

塁上にランナーがいたら何か起こりそうなカウントです。満塁ならなおさらです(^.^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-05-17 07:45

案件

みなさま、ごきげんいかがですか。

どうも、OBM(おばみょん)のべにみょんです。

いいですね、おじみょんはキャッキャできて。
OBMはダメって言われちゃったもの。

しょうがないな。
MSA、抹茶白玉あんみつ、ひとつくださーい。

次はおばさんが
キャッキャできる企画をお願いします。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2023-05-17 07:42

おはようございます♪

東京の最高気温は31℃
今日も晴れて、強い日差しが降り注ぎます。朝は少しヒンヤリしても、昼間は季節先取りの暑さです。暑さ対策や紫外線対策は万全に。一日の体感差にも注意。

5月17日の誕生石
誕生石
パープル・サファイア
石言葉
初恋の思い出
パープル・サファイアとは
赤味を帯びた紫=バイオレットに対し、青色を帯びた紫のパープル・サファイアはロマンチックさの中にクールな趣を漂わせた宝石。
硬度、熱、薬品にも十分強い、耐久性のある宝石です。

3週間ぶりのバレエです♪
動けるかなぁ( *´艸`)

今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2023-05-17 07:30

今日も一日!

皆さま、おはようございます。

明け方はヒヤッと気持ちが良かったですが、ぐんぐんと日差しが強くなってきましたねぇ。
眩しいお日様を見上げて、ふと目を下ろすといつもの曲がり角に紫陽花がそろそろかなぁって感じでスタンバイしてましたよ。

今年の見頃はいつでしょうか? 楽しみです。

今朝は準備中の紫陽花でスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-05-17 07:29

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、
お疲れ様です。

本日の3アルファベット案件ですが、、
わたしは、「PMG」です。

P→パーティータイム
M→もみあげ手裏剣
G→五臓六腑に染み渡る
です。

どういう意味だと思われることかと思いますが、私はSnowManさんが大好きで、「PMG」は宮舘涼太さん、向井康二さん、深澤辰哉さんのお三方が歌われている楽曲です。お三方それぞれの名ワードの頭文字をとって、PMGというタイトルになってます。

この曲は疲れた時や落ち込んだ時に聴くと元気づけられるので、すごく大好きなんです!
可能でしたら、音楽かけて頂きたいです。

そんな本日はSnowManさんのリーダー、岩本照さんの誕生日、そしてSnowMan 3rdアルバムの発売日でもあります。
これからもずっと応援しています!!!

ちりめんじゃこ

女性/31歳/千葉県/医療関係
2023-05-17 07:17

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

私に関わるアルファベット3文字、それは「OPP」です!

「OPP」とは、お腹ピーピーの頭文字をとってできた言葉で以前、某トーク番組でOPP芸人の日があって知った言葉です。

私は高校時代に胃腸炎を患ってから、お腹がゆるくなり、今でも出かける前、職場に着いた後、食後などなど、事あるごとにトイレに行かないと不安でしょうがなくなってしまいました。

かれこれ20年近くOPPと付き合って生活しています。メンタル的な部分もあると思いますが、これからも上手く付き合っていこうと思います!

あおもみ

男性/37歳/東京都/公務員
2023-05-17 07:14

カジみょん(45)

裸の心(2番)を歌わせてください。

カジぺえ

男性/47歳/愛媛県/自営・自由業
2023-05-17 07:14

あいみょん本人に審査を!

スカロケ様、本部長様、秘書様。
お疲れ様でございます。
おじみょん選手権の特別審査員にあいみょんさん本人に降臨していただけたら嬉しいです。
スカロケ様、何とかよろしくお願いします。

わなきお

男性/57歳/神奈川県/アルバイト
2023-05-17 07:08

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

水曜日

今日は『お茶漬けの日』
日付は、江戸時代にお茶の製法を発明し、煎茶の普及に貢献した、永谷宗七郎の偉業を称え、その命日1778年5月17日に由来。
彼の子孫が創業した永谷園は、1952年に「お茶づけ海苔」を発売、お茶漬けをさらに身近な食べ物にしました。

お茶漬けは、梅茶漬けが好きです。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-05-17 07:01