社員掲示板
金欠案件~これにお金使っちゃいました~
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が使っちゃったお金と言えば先週実施された楽天のお買い物マラソンでお金使っちゃいました。
もうすぐ開催されるであろう楽天スーパーセールで購入予定の品をカートインしていたのですが、
早めに必要な学用品がある事を口実に、食べてみたかった食品、洗剤等の日用品、アレコレ追加して今回のお買い物マラソンを無事完走。
たくさんお買い物したので、請求書が恐ろしいですが今は満足感でいっぱいです。
なんでもネットで買えて、家まで届けてもらえる事に感謝しつつ、また楽しくお買い物出来るように頑張って働こうと思います。
ちなみにお買い物マラソン期間中に1000円以上の買い物をした店舗数が10店舗超えるとポイントがお得につくのがお買い物マラソンのルールです。
なので10店舗以上で買い物するとマラソンを完走したと言い、ポイントが通常より多くもらえてお得感があります。
エルフィー
女性/34歳/千葉県/会社員
2023-05-18 15:17
本日の案件
皆様お疲れ様です!
金欠案件ですが
住宅ローン、家の修理費、子供の教育費その他諸々
毎月の支払いでお金がぶっ飛んでます。
そんなカツカツな生活でも
心は豊かで居たいものです。
僕の場合は
少ないお小遣いで毎週末の競馬を楽しんでいます。
もちろん大怪我しない程度にですよ。
これまた上手く行きませんね〜。
たまに取ってもガミったり。
カツカツを通り越してスカスカになる時も
ありますが
いつかデカい配当を夢見て楽しんでいます。
あ、この話は内密に!
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2023-05-18 15:15
金欠案件
皆様お疲れ様です。
最近お金を使った案件は、ずばりスマートホーム関係。そう、「OK、ほにゃらら、リビングの照明をつけて」とか室温に応じてエアコンの自動運転をするアレです。
借家なのでそう大げさな事は出来ませんが、スマートホンやスマートディスプレイと連動できる機材をそろえてチャレンジ。
まず階段の照明をセンサーと連動できるようにして、来客時などに自動点灯、自動消灯。加えてネットワークカメラも設置して来客が分かるように。
次にスマートコンセントで換気扇を自動運転して、就寝時も一定時間ごとに動かして換気するように。エアコン自動運転は現在挑戦中です。スマートスピーカーは妻が音楽を聴いたり、各種情報を得たりと活用中。
無線LANルーターを新しくしたり、LANケーブルを引き直したり、既存の機材を流用しようとしてうまくいかなかったり、設定を変えていないのに接続できなくなって「なぜだー」と悩んでしたら、ケーブルが抜けかかっていただけとか、色々失敗や苦労もしながらあーだこーだやっています。
なお、その姿を見た妻は「いい感じの棒を見つけて嬉しそうに遊んでいる犬」「男は何歳になっても、心の中には3歳児がいる」と言ってます。言われた当人も良い得て妙と納得。
だって楽しいんだもん。
名無し修行中
男性/51歳/東京都/会社役員
2023-05-18 15:09
「金欠案件〜これにお金使っちゃいました〜」
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私が最近使ってしまったお金は「税金」です。
ちょうど、今月5月は家の「固定資産税」に、車の「自動車税」が送られてきて毎年この時期になると「金欠になるー」と戦々恐々としておりますが、やはり今年もやって参りました。。。
家の「固定資産税」は最大で4回に分けて払えばよいのですが、以前に期日までに払い忘れてしまったことがあり、妻に役所に行ってもらい払ったということもあった為、それ以来4回分をまとめて一括で払うようになりました。
先日コンビニで支払いを済ませたのですが「自動車税」と併せて、約10万円(!)がコンビニのセルフレジに一瞬で飲み込まれていった時は、少しの残酷さと切なさ(笑)を感じました。
がんばって税金払ってんだから、税金無駄遣いしないのと、電気代上げないでくれよー!!
青赤の東京パピー
男性/42歳/埼玉県/会社員
2023-05-18 15:04
金欠案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
私はミラーレスカメラを買って金欠ですね
GWに在庫があることを知り、NikonのZ30というカメラを13万8千円で買いました
中古屋で売った金を使い12万5千円になったけど、久々に10万こえの買い物になりました
前のデジカメが再生画面のフリーズが頻発してたけど、今はタッチパネルでピントが合うしあまり重くなく撮影しやすいですね
高い買い物だったので、撮る機会がある時はしっかり活用しようと思います
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2023-05-18 15:01
令和貯金
みなさまお疲れ様です。
金欠案件とはちょっとズレるかもしれませんが、、
令和の新しい小銭を集めることにハマり、キラキラな100円玉、新しい型の500円玉などを使わずに「令和貯金」をしていました。
ですが、この度小銭を貯めても両替にお金がかかると知り、その集めたお金を使おうと決心!
貯金箱から少しずつ出して、500円とそれ以外でポーチにわけ持ち歩きました。
小さな頃に綺麗な石を集めた感覚に似ていて、キラキラの小銭が旅立っていくのがちょっぴり悲しい不思議な気持ちでしたが、、
今年のGWは、キャッシュレスのこの時代に反して小銭をジャラジャラと持ち歩きました。
キッチンカーや個人店などには小銭で払うことをとても感謝されました笑
絵描きのきのこ
女性/40歳/群馬県/会社員
2023-05-18 15:01
本日の案件
本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です。
わたしの金欠案件は永久脱毛に使いました
20年前で40万円のローンです。
当時、新婚だったためやりくりも大変でしたが
それ以上に綺麗になりたかのです
ツルツルの肌は一生物。
かなりの金欠でしたが、やっといてよかったです。
ゆっこち
女性/50歳/東京都/看護師
2023-05-18 14:58
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
私がこんなに使っちゃった!というよりは、やっぱりこんなに使ってるか〜と思ったのは、登山道具です。
2年前にハマった登山。ありがたいことに入山料などはありませんが、みなさんに迷惑をかけないために、安全に登山をするために道具はとても重要だと思い、いろいろと揃えました。
まずは、靴やリュック、カッパやヘッドライト。
汗が早く乾いて蒸れないウェア、寒い時期はそれに暖かさが加わる素材のウェア。
トレッキングポールやヘルメット、クマ避け鈴、滑る場所を歩く時に靴に装着するチェーンスパイクや、お湯を沸かすための道具など。
ザッと計算したら20万円を超えていました。
趣味にこんなに投資したのは初めて♪
いつでも山に登りたい「山の病い」にかかってしまっているので、そんな投資も楽しいです!
工場借りぐらし
女性/47歳/千葉県/自営・自由業
2023-05-18 14:52
本日の案件
本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です。
金欠案件ですが、
新婚当初、どうしても脇の永久脱毛がしたくて
旦那様に内緒でローンくんでしまいました
30年前で40万円
バレないようにやりくりに必死でした
おかげで、ツルツルの脇を手に入れました。
そろそろ下の永久脱毛もしたいなぁ。
ゆっこち
女性/50歳/東京都/看護師
2023-05-18 14:51
真夏日
真夏日で本日は暑いですね。スカロケの盆踊りははどうなっているんでしょうか?盆踊りは夏と決まってないかもしれませんが?
ブルージャスミン
女性/53歳/神奈川県/会社員
2023-05-18 14:48