社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、ちょうど先週ガセ(?)に1人惑わされていました。

先月、同僚Aとお昼休みに彼氏の話をしていました。
その時同僚Aは、「私の彼氏大手コンビニの商品開発してるんですよ〜!」と話していました。
私も「え!!すごいね!素敵なお仕事だね!」と相槌をしました。

ところが先週、その同僚Aと別の同僚Bが彼氏の話をしているのが聞こえてきて…
その同僚Aは、「私の彼氏、有名ホテルでシェフやってるんですよ〜!今度食べに行こうかなぁって思ってます♪」と話していました…

ツッコむにツッコめない話題なので、悶々としてしまいました…笑

どりーみんぐ

女性/26歳/千葉県/会社員
2023-05-22 17:28

本日の案件

皆様お疲れ様です!

正に今日の出来事です。
土曜日に目が痛くて病院に行ったのですが
家の近くに新しい眼科があったので
そこで目の検査を受けました。
幸い大した事は無いとの事でしたが
念の為月曜日にもう1回来て下さいと
言われたので
月曜日の18時30分に予約を入れました。
そして今日、改めて診察券を見てみると
月曜日の診察は17時までと書いてあり
他の曜日は 18時30分までとなっていました。
慌てて確認してみると
「月曜日の診察は17時までです。」と
言われました。
初診の時は確かに18時30分で大丈夫ですと
言われたのに話が違うじゃねぇか〜!と
思いながらも
新しく出来たばっかりでスタッフさんも
時間の把握できてかったのかな?

別日に予約入れ直したから
ま、いっか。

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2023-05-22 17:28

話がちげーぞ案件

あのー、学生時代の、『テスト勉強した?』の質問に、『してない!』を、本気にした私は、
理数国社で、ボーリングのスコアみたいなスコアを叩き出しました。
ま、大学に進学して、好きな仕事をしているので
いいですが、なんすかね、あれって。

好きでした川崎愛の街

男性/28歳/栃木県/会社員
2023-05-22 17:27

案件です。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、スタッフの皆さん、スポンサー様こんばんは。
いつも楽しく拝聴しています。

本日の案件ですが、友人が合同同窓会に参加すると聞いていたので、久しぶりに会えると思い、参加したら、私の友人は誰も参加していませんでした。まさかのボッチ参加です。他学年との合同同窓会だったので、私のテーブルは一回り上のお姉様方ばかり。
結果、年下の私を可愛がって頂くひとときで楽しかったです。

よったろう

女性/36歳/東京都/人生模索中
2023-05-22 17:27

案件ではありませんが

昨日、武道館でmiletのコンサートがありました!!
感動でした~!!

さくらびより

女性/50歳/東京都/パート
2023-05-22 17:26

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。

私は5年前に今の会社に転職したのですが、その転職面接での話です。
一次面接でマネージャーとシニアマネージャーの2人と面接したのですが、面接の最後にこちらから質問できる時間があったので、
「部署の雰囲気や社風について教えてください」と質問しました。

その際、「若手が多く風通しのいい会社です」と回答をいただいたので安心していたのですが、
いざ入社してみたところ、部署の中に社歴10-15年クラスの、色々と牛耳っている裏ボス的な女性社員が2名いました。
今の職場はIT系の会社なので人の入れ替わりも多く、社歴2,3年の人が多いので、10年越えはかなりの大ベテラン。
同時50歳ぐらいのシニアマネジャーも頭が上がらないぐらいのパワーを持っており、
「風通しめっちゃ悪いやんけ!!!」と内心思っておりました。
私も社歴が5年を経過しましたところですが、お姉様方のうち1名は転職され、もう1名は今もいらっしゃいます。
私とそのお方の部署が組織変更で変わってしまったので、その後もパワーが健在なのかは不明です。

人生フィルダースチョイス

男性/35歳/東京都/会社員
2023-05-22 17:25

話はちげーじゃねーか問題

大学時代、同じ大学の人たち4人組で、シンガポールに行ったとき、じゃんけんで負けた人が、
行き方聞きに行こうね!と言ったら、
じゃんけんもせず、みんなが一斉に
左右に散っていき、私1人になりました。
え?と思い、私が聞く羽目に。
やれやれ…と、思ったのも束の間、
道にデカいヘビを持ったおじさんがいて、
首に巻いて写真を撮ってやる!と、言われて、
4人中、端の2人が逃げたので、私ともう1人が、
犠牲となりました。
みんな、マキがはやい!ヘビだけに。

好きでした川崎愛の街

男性/28歳/栃木県/会社員
2023-05-22 17:24

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
大学4年生の時の話ですが、所属していたゼミの3.4年生合同の飲み会がありました。
当時のゼミは、「勉強も遊びも全力に」がモットーで飲み会などのイベントも基本的には絶対に参加しないといけませんでした。
しかしその飲み会の日は、僕の大好きな福山雅治さんのLIVEがあり、なんとしてもLIVEに行きたくて、同期に「みんな飲み会行く?」とLINEで聞きました。
するとみんな、「まぁ強制感あるし行くよ」と言っていて、泣く泣くLIVEを諦めました。

しかし当日蓋を開けてみると、同期は半分が本当か嘘か就活という理由できておらず、正直に参加した自分は悲しくなりました。

しかも参加するはずだったLIVEのチケットは一緒に行くはずだった友達との共通の知り合いに譲り、あとからアリーナのとても近い席だったと聞かされて、自分も就活と嘘をついてLIVEに行けばよかったのではないかと思ってしまいました。

その日の飲み会のことは翌日の時点で何も覚えておらず、凄まじい虚無感に襲われました。
LINEで行くよといった当時の同期、話が違うじゃねえかよ〜!!泣

グッティ

男性/29歳/東京都/会社員
2023-05-22 17:23

地震速報。

全ての皆様方、お疲れ様です。

先ほどの地震、その速報が携帯で鳴ったんですが、ちょうどその時、東京湾アクアラインのトンネル部を走ってたんですが、そろそろ始まっていたラッシュの最中で、マジでビビりました。
「今、ここで!?」

もちろん、それなりの耐久性を持たせて作られているのは承知してますけど、その足元から揺さぶられる事になりますんで、やっぱり怖いですね。

一匹侍

男性/56歳/静岡県/大型牽引運転手
2023-05-22 17:23

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
あります!あります!話と違うじゃねぇか!ってやつ!!
それは子供のPTAでの事。
1人目の時から仕事が忙しくて、ずーっと逃げ続けていたのですが、その年に役員をしているPTAの役員さんから「大丈夫!やる事無くて8月に1回だけ仕事するだけだから!」と言われ、断り続けてきた後ろめたさから引き受けたのですが…
8月に1回どころか、4月から引き継ぎの4月末まで、毎月学校へ行かなくてはならず。
資料集めやら、LINEでの連絡、お手紙の作成など、超盛りだくさんの仕事量…
話と違うじゃねぇか!
ま、私も同じ手口で次の人にバトンタッチしましたけどね(笑)

おばさんじゃないよ

女性/48歳/東京都/会社員
2023-05-22 17:22