社員掲示板
本日の案件
皆様お疲れ様です。
専門学校の卒業式で初めてスーツを着ました。
他のみんなは袴や振袖を着て美容室で綺麗にセットしてもらっているのに、私だけリクルートスーツで覚えたてのメイクにいつも通りの髪型。お金が無かったんです。
そういう時に限って、学科代表として壇上に上がり卒業証書を授与する係に任命されていました。
その後、証書を受け取った時の写真が学校のHPにアップされてしまい「思い出に残るものには多少無理をしてでも見栄を張らないと後々後悔する」という良い教訓になりました。
TKたまき
女性/31歳/神奈川県/会社員
2023-05-23 16:17
本日の案件 ) スーツを着るなんざ何年かに一回っすよ
本部長、秘書、こんばんは、お疲れ様です。
仕事でもスーツは着ないです。ねんがら、ねん中、作業着で、スーツはクローゼットにかけっぱなし。
何年かに一回は、こどもの、卒業式、入学式が、何年かごとに、その時しか日の目を見ません。
そして、年とともに、ウエストがきつくなるので、スーツの上の方は、ボタンをしめれず。
スーツの似合わねえ男っすよ。
モビルスーツの方が好きっすよ。
やまたのおるち
男性/48歳/茨城県/会社員
2023-05-23 16:17
案件
皆さまお疲れさまです!
私はスーツと関わる仕事をしているのですが、そもそもスーツに対して子供の頃からとても憧れがあり、いまの職業に就きました。
性別関わらず、スーツを着ていると5割り増しくらいに素敵に格好良くみえるんです!!
電車の中や会社でも、このシャツにこの色味のスーツを合わせるんだーとか、ネクタイはきっとこの柄のが似合いそうだなーとか、ついつい観察してしまいます。
あと、人にするのも自分にするのもネクタイを結ぶのが得意なんですが、男性がネクタイを外したり袖口のボタンやカフスを取る仕草はやはり無条件で萌えます!!
萌え萌えです!!笑笑
本部長がインスタライブでシャツのボタンを外す姿も、瞬きしないでしっかり見ていました!
あれズルいですよね、本当目がいっちゃう笑笑
スーツ大好きーー!!
ふーてん
女性/41歳/千葉県/会社員
2023-05-23 16:15
思い出クローゼット案件!につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
妻の祖父母との思い出です。
15年ほど前、娘が3歳ぐらいの時に、妻・娘・妻のご両親・妻の祖父母と四世代揃って旅行に行きました。
私は仕事で行けませんでしたが、仕事帰りに旅行から戻ってきた一行を東京駅に迎えに行きました。
その時にスーツ姿の私を見た妻の祖父母から「あら、背広が似合うねぇ」とお褒めの言葉をいただきました。
「背広」という言葉が何だか大人として認められた気がして嬉しかったことを覚えています。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-05-23 16:11
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
3月に息子が小学校を卒業するため、卒業式用のスーツを買いました。
私は小学校の卒業式の時は、進学する中学校の制服を着て行きましたが、息子の学校は中学校の制服は禁止。
受験等の配慮があるためか、スーツを買ってあげました。
こんなスーツを着る息子を見て、成長した姿を感じました。
ゆうくんパパ
男性/44歳/東京都/会社員
2023-05-23 16:07
スーツ案件
昔むかしバブル時代DCブランドと
言うことばが有りました。
お高いスーツは、もちろん
普段着からパンツとお金が有る
方々が着飾って毎夜毎夜
宴を模様していました。
わたしが初めてDCブランドの
スーツに接したのは23歳ぐらいで
暗い店内で見て良いなと思った
濃いグリーンのスーツ
清水の舞台から飛び降りる
思いで購入。
いざ明るいところで着てみると
以外とグリーンが鮮やかで
なかなか着て行けるところが無く
箪笥の肥やしになったとさ。
貧乏人は、入り込んじゃいけない
と言う教訓でした。
めでたしめでたし。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-05-23 16:06
本日の安慶
本部長、秘書、お疲れ様です。
私は、成人式のためにスーツを初めて買ってもらうことになりました。
しかし、成人式の日は大雪。
車も出せずに歩いて大雪の中、成人式に行き、びしょ濡れになりました。
ゆうくんパパ
男性/44歳/東京都/会社員
2023-05-23 16:02
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
私はIT系の会社で働いているのですが、普段の勤務は私服です。なので今の会社に転職してからの5年間、冠婚葬祭でしかスーツは着ていません。
2年ほど前、一時的にコロナが落ち着いたタイミングで大学時代の友人の結婚式があったので久々にスーツを着ることになりました。
自覚はあったので1週間ほど前に一度試しで着てみたら、案の定お腹周りがぱっつぱつでした。
30歳をすぎて、少しずつ身体が立派になってきたようです。
慌てて、スーツを新調しに行きました。
今後こんなことにならないために、体型を維持できるモチベーションとなるよう思い切って少しお高めのスーツを買いました。
来週末にも友人の結婚式があるので、事前に着ておこうと思います。ぱつぱつになっていませんように…!
人生フィルダースチョイス
男性/35歳/東京都/会社員
2023-05-23 15:59
スーツ
本部長、秘書、皆様こんにちは!
初めてスーツを着たのは大学入学の日です。
中高と学ラン生活の私はちょっぴりブレザーやネクタイに憧れがありました。
スーツを身繕いに行った際には父がついでに礼服も用意してもらえと言っていたので、スーツと礼服を見繕ってもらいました。
仕事柄着る機会はほぼ無いですが(制服支給につき)、礼服は今でも問題なく着れています。
クリスタルキング「大都会」リクエストします!
タクドラボウラーのマサ
男性/30歳/千葉県/タクシードライバー
2023-05-23 15:47
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
私は教員をしており、教科的に普段は全くスーツを着ないのですが、絶対にスーツを着る時といえば、入学式や卒業式などの行事の時です。
普段スーツを着ないので、より気持ちが引き締まりますし、ある時の卒業式では妻が長女を妊娠中だったので、卒業式中に病院から電話が来て緊急で出産に立ち会ったこともありました。
スーツで長女の出産に立ち会ったことで、とても特別な印象として残っています。
あおもみ
男性/37歳/東京都/公務員
2023-05-23 15:42