社員掲示板
おはようございます♪
スーツ着たのなんて何年前?と思いましたがこの春は卒業式に入学式、進級式と行事が続いてたので先月の初めまでたくさん着てました♪
そんなこと忘れちゃってるくらい毎日バタバタしてて今日まであっという間過ぎてビックリです!
冷たい雨の1日になりそうですが気温差に気をつけて今日も元気に頑張りましょ〜\(^o^)/
天使のひと口
女性/49歳/千葉県/パート
2023-05-23 05:07
わたしがスーツを着た案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です
今から20年程前、結婚する私に両親がスーツを2着プレゼントしてくれました。
1着は冠婚葬祭用に、もう1着は普段の仕事用に。
自分の体型に合わせて寸法を測るオーダーメイドです。普段は量販店のスーツを着ている為、生地の厚さや質感も違います。
幸いにも20年間、体型的にほとんど変化が無かったのでたまに着る機会があります。
仕事用はあまり着てばかりいると生地がヨレてかてしまうので自分の中でココ一番と思う時に着たりします。
両親からの形に残るプレゼント。
これからも少しでも長く着られる様に体型を維持しながら大事にしたいです。
大福たらふくたべたい
男性/51歳/千葉県/会社員
2023-05-23 05:02
スーツ案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私にとってはじめてのスーツは、成人式に買ってもらったブラックのセットアップです。
19歳の冬に突如として他界してしまった父。前日まで元気で急なことだったので家族は大ショックを受けていました。翌年、成人式を迎えた私は華やかな振袖を高額レンタルしてまで着る気にはなれず、スーツなら社会人になってもずっと着られるし、成人式にはスーツで出たいよ。と母に告げたところ、質素で倹約家の母がその時はすごく奮発して、とびきり上質な黒のスーツを買ってくれたのでした。そのカッコいいスーツはタイトスカートとロングタイトの2種類組み合わせだったので、当日はロングタイトを選び、中は赤いシフォンのシャツを合わせて成人式に臨みました。
当日は世界を真っ白にする大雪でしたが、華やかな振袖をまとったクラスメイトに黒スーツの私は、色が喧嘩しないからかひっぱりだこで、写真撮ろ!一緒に写真撮ろ!と大人気だったのでした。笑
とてもいい思い出です。お母さんありがとう。
そのスーツは20年経った今もクローゼットにあって、もう少し痩せれば着られると思います、、、!
ほうじ茶 ラテ
女性/46歳/山梨県/会社員
2023-05-23 03:19
海のスーツ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
スーツといえば、ワクワクが止まりません。
海に入るときにはやっぱり温かい、ウェットスーツ!
海に潜っている至福の時間をともに過ごした、ウェットスーツ。いまはクローゼットの中で眠っています。
最近、体型が変わったので、今年の夏は、、、着れるかな??着られるようにウエストスーッと痩せます!
バンダースナッチ
男性/42歳/埼玉県/会社員
2023-05-23 02:51
スーツというかネクタイ。
小学校の卒業式のとき、親父のお下がりのスーツに卒業式の為に買ったピカチュウのネクタイを締めました。普段はスーツを着ない仕事で、親父のお下がりをたまに着る程度ですが、去年スーツの仕立て券を懸賞でもらったので自前のスーツを作りました。そのスーツを引き取りに行くときもピカチュウのネクタイを持って行き、受け取ったスーツにそのネクタイを締めて帰って来ました。
なみえる・あなーきー
男性/28歳/東京都/フリーランス
2023-05-23 02:43
スーツ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が人生で初めてスーツを着たのは入社式の時です。
高卒で就職した時に、人生で初めてスーツを着ました。
それまで学生服もブレザーではなく学ランで、ネクタイをした経験もなかったので、その時初めてネクタイもしました。
しかし、入社式以降を着ることはなく、あれから10年ちょっと。
スーツは今もクローゼットの奥に…。着れるかな?笑
ソリティアより脳筋
男性/30歳/三重県/会社員
2023-05-23 01:14