社員掲示板
スカロケ・スナック案件
新卒で入社た会社の2つ上の先輩に連れて行ってもらった。渋谷警察裏の、「さぶ」というスナックが、私のスナックデビュー。
DCブランドも扱う、アパレル商社だったので、オカマの方々が多いと聞いていました。
「さぶ」はオカマ界では有名なお店みたいで、オカマさんに会うのも初。
カウンター越しに沢山の相談に乗ってもらったのを思いだします。
視点が違うんですよね、全部の言葉が刺さるんですよ。
そこで、新潟から出てきていた先輩と男二人、歌ったアリスの「遠くで汽笛を聞きながら」を、流してもらえますか。ママ、ちーママ!
バナナもん
男性/60歳/東京都/自営・自由業
2023-05-24 18:19
案件
お疲れ様です。
スナックによく行ってたのは大学の頃、学校の近くにあったスナックに、友人たちとよく行きました。やっすいウィスキーと、ママが作ってくれる料理とレーザーカラオケで過ごしたのを思い出します。
色んな歌、歌いましたが、しっぽり、当時を思い出すのは、サザンオールスターズのYa ya あの時を忘れない、ですかねー。
とびきり素敵な恋をしたかどうかはともかく、学生時代を思い出します。
アラキ
男性/56歳/神奈川県/会社員
2023-05-24 18:18
スナック案件
やしろママ、浜崎ママ、スタッフのみなさん、リスナーさん、スポンサーさま、
お疲れ様です。
昔幼稚園くらいの時なのですが母親の友達のスナックに遊びに行ったことならあります。
しかし社会人になってからは一度もスナックに行ったことないです。
私の悩みをママ達にぶつけたくてメッセージさせてもらいます。
それはラジオにメッセージを送る事です。
メッセージ送る疲れが出てしまいました。
文書を考えて、読んでもらいたいと思って送る、
ずっと聞いてて読まれない。
なんか悲しい。
それが何回もあります。
いっときはスカロケやブルーオーシャンなどに送れば読まれたりプレゼントもらえたりと嬉しくて
ハマった時がありましたり
それが何年か送らなくなり、久しぶりに送ってみようとメッセージを送ると読まれなくる。
特にスペシャルは倍率がすごく読まれない、、、
そんなメッセージ送るのに疲れました。
どうしたらいいのですか?
しっぽりとリクエストで
岩崎宏美さんの聖母たちのララバイ
を流してください。
たっくみん
男性/44歳/東京都/パティシェ
2023-05-24 18:18
本日のテーマ しっぽり聞きたいこの一曲
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
本日のテーマ、スナックで聞きたいこの一曲ですが、スバリ!
久保田利伸さんのMissingです。
この曲は、別れの悲しい曲ですが、久保田利伸さんの歌唱力と、声量で、とても感動させてくれる曲です。
聞いてるうちに涙が出てきてしまいます。
なので、私も歌えるように、かなりスナックに通って練習しました。
お陰様で今では、私の18番になっています。
久保田利伸さんほどでは、ありませんが、私の歌も結構イケてると思います。今度、機会があれば、是非、スカロケ一番カラオケで、ご披露したいと思います。
Tera(テラ)
男性/69歳/埼玉県/会社員
2023-05-24 18:17
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです。
45歳のとき、5歳サバ読んでスナックでバイトをしていました。
(悲しいかな、45歳というと全滅で不採用だったため。。)
お客様は20代から60代と幅く広く、「返しがおもしろい!」と意外にウケて、
同伴をしてくれる常連さんも何人かつきました。
しかし、どんなときでも「マジウケる~~ww」しか言わない20代の女の子には敵いませんでしたがww
その時の私の鉄板が「日野美香さんの“氷雨”」でした。年齢バレバレ笑笑
とろん
女性/54歳/東京都/会社員
2023-05-24 18:17
本日の案件
皆様お疲れ様です。
今日のスナック案件と先日のおじみょん選手権で思い出しました!
同僚とよく行っていたスナックで、常連客のおじさまがあいみょん「裸の心」を渋い感じで歌っておりました。雰囲気近くで飲んでいた我々もしっぽりお酒を飲んでしまいました。
あいみょん✕スナックの組み合わせはそれまで考えたことなかったですが、かなり良い組み合わせなのでは?と思い始めました。
シュ・シュワッチ
男性/30歳/東京都/会社員
2023-05-24 18:16
案件
もう一つの土曜日
私の行きつけのスナックに初めて後輩を連れて行った事に後輩が歌った歌です。
焼酎は甘酒で割るに限る
男性/64歳/神奈川県/会社員
2023-05-24 18:16
スナック案件です
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
案件ですが、もうかれこれ30年くらい前、まだ独身で若い頃には、地方に出張することも多く、よく地元の営業担当者の方と夕食をとった後、営業さんの行きつけのスナックに連れて行ってもらいました。
カラオケはあまり得意ではないものの、同席している方などの年齢層に合わせて、選曲して歌ってました。
中でも思い出深いのは、ピアノの生演奏で歌った、河島英五さんの「酒と泪と男と女」です。
「生のピアノで歌うなんて、こんな機会滅多に無いでぇ〜」とおじさんの営業さんに言われて、気合い入れて歌いました。
ピアノを弾いてくれた方は私の拙い歌に合わせて、弾いてくれて、とても気持ちよく、歌手になったような気分で歌えました。
もちろんそれ以来、そんな経験はありません。
貴重な体験でした。
さわぴー
男性/56歳/東京都/会社員
2023-05-24 18:15
本日の案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆さま、今日も1日お疲れさまです!
しっぽり聞きたい曲、
久保田利伸さんの「MISSING」です。
実はスナックとは全く関係がなく…
高校生の時、修学旅行中のバス車内でボーイッシュなバレー部員のクラスメイトが歌っていたのを、30年以上経った今でもなぜか鮮明に思い出します。
当時女子校に通っていた私は、男の子の事や恋愛の大した実体験もなく、考える事もほぼなく生きていたのですが、時々夜部屋の電気を消して、この曲を聞いたりしてたのも思い出しました。
何考えてたんですかねー
恥ずかしくも、懐かしい思い出に浸りながら、しっぽり聞きたい一曲でした!
デボにの母
女性/50歳/千葉県/パート
2023-05-24 18:15