社員掲示板
山口の温泉街
私の祖父母の家は
温泉町の飲み屋街の中にありました。
家の周りはスナックだらけ。
夜はお化粧バッチリのおばちゃんも
昼は割烹着を着て、地味なフツーのおばちゃんで。
夕方出勤してくる〈女の子〉たちも、
私たちが路地で遊んでいるとヒールのまま一緒に遊んでくれました。
夜は派手派手の衣装で、いつもお酒臭かったな。
開店前のスナックに祖父母と遊びに行くとお菓子の盛り合わせを出してくれました。
いろんな種類が少しづつ載せてあって
私が好きな柿の種を多めにしてくれたり。
兄とケンカしないように2つに分けて出してくれたりも。
スナックで働く人たちはいつもとっても優しかったです。そこでたくさんの歌を覚えました。
山口百恵さんの秋桜。
ママさんが歌いながらいつも泣いてたな。
私の幼少期のいい思い出です。
あぷりこっとん
女性/49歳/東京都/元保育士
2023-05-24 17:36
スナック案件
本部長、秘書、お疲れさまです。
自分でいうのもなんですが、若い時は、無敵のOLだった私。
バブル全盛時代ということもあり、仲良しの同僚と一緒におじさん上司に媚びまくり、高級なお料理を夜な夜なごちそうになっていました。
そのお礼に、二次会でいくスナックで必ず歌っていた曲が、高橋真梨子さんの「桃色吐息」。
色っぽく歌って、おじさんたちを盛りあげていました。
日本中がバブルに浮かれていた、旧き良き時代の思い出です。
金曜日は嫌い
女性/60歳/大阪府/自営・自由業
2023-05-24 17:35
笑
radikoで聴き始めながら職場出ましたが、歩きながら吹いてしまいました(笑)
そして、3年目の浮気という曲初めてちゃんと聞いたけど、あんな歌詞だったんですね〜!昭和の歌って感じでした〜
モトナース
女性/48歳/東京都/会社員
2023-05-24 17:35
スナック案件
本部長、秘書様、こんばんは!
グループ会社に出向して、今の会社に戻るときに、
送別会をしてくれて、2次会でママの元に連れて行ってくれました。
そこで私が歌った歌は、The ALFEEのメリアンです。
年上の方が多く、めちゃくちゃ、うけました。
某ラジオで、坂崎さんを知り、歌えるようになったので、良かったですが、
もしかして、同い年?なんて、周りの先輩方に、
言われました。
好きでした川崎愛の街
男性/28歳/栃木県/会社員
2023-05-24 17:35
待ってました!
サビがくるまでワクワクしながら待ってました!
秘書の「空と君との~」大好きです!
がんばりましょう,がんばります
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2023-05-24 17:34
スカロケ・スナック案件!につきまして
皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
ちあきなおみさんの「喝采」がスナックに似合うと思います。
特に思い出とかはありませんが、スナックのママがしんみりと歌ってくれたら聴きいっちゃうだろうな、と。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-05-24 17:33
案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
スナックで聴きたいこの1曲。
それは私が小2の時によく父親と2人で行ってたスナックで歌ってたとある曲です。
そのころはもちろん歌詞の意味なんて分からず、大人たちが喜ぶので毎回のように歌っていました。
ある日学校で音楽の時間に一人づつ前に出て<なんでもいいから好きな曲を歌う>という会があり
その曲を歌ったのですが、先生が固まってドン引き。。。
なんでそんな顔してるんだろう?と思っていたのですが数年後わかりました。
その曲とはテレサテンさんの名曲<愛人>だったのです。
そりゃ引きますよねw
懐かしいので聴きたいです!宜しくお願い致します。
ミソミソ
女性/49歳/東京都/会社員
2023-05-24 17:33
大切な曲
皆様お疲れ様です。
わたしがしっぽり聴きたい曲は、
ZARDとWANDSの「雨に濡れて」です。
大学四年生の夏、友人から「人が足りないから体入(体験入店)だけでも!お願い!」と頼まれて巣鴨のガールズバーに体験入店しました。
その時初めてついたお客さんがお店の常連さんでとても優しく、緊張していたわたしの方がサポートされながらの時間になってしまうほどでした。
その後流れで正式にバイトで入ることになり、そのお客さんも来るたびに指名してくださっていたのですが、カラオケが好きでよく歌っていて、わたしは、知らない人がいる空間で歌う文化も、曲数で払うお金のシステムも初めて。そのときに、好きな曲を一緒に歌って欲しいから君も練習してきてよ〜と頼まれたのが「雨に濡れて」でした。
ZARDが大好きだったのでなんとか挑戦しましたが、わたしはめちゃくちゃ音痴なのでひとりカラオケでめちゃくちゃ練習しました。今思うとなんであんなに練習してたんだろうなぁと不思議なくらいです。
たった半年でしたが最後まで自分を指名してくださり、いろんなお話を聞かせてもらったりとても大切な経験になりました。卒業する春にはその方も北海道に転勤になって、一緒に卒業だな〜と笑っていました。大切なお客様となったあの方は元気かなぁとたまに思い出します。
自分の名前がだいすき
女性/33歳/東京都/専業主婦
2023-05-24 17:33
スナック案件その2
私も叔父も独身で、スナックに2人でよく行っていたあの頃を思い出していたのですが、私がよく歌っていたのはそういえばミポリンです!
世界中の誰よりきっと
お願いします。
てつおの母
女性/45歳/神奈川県/専門職
2023-05-24 17:33