社員掲示板

  • 表示件数

「スカロケ・スナック案件~しっぽり聴きたいこの1曲~」

この曲を知ったのは、中学の頃で
その時は、親心の歌だな、と普通に
聴いていたけど…

親になって聴いてみると沁みる、沁みる。
全然違うんです。
切なくて泣けてくるんです(ToT)
それは…
さだまさしさんの「案山子」です。
しっぽり、聴きたい曲です。

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2023-05-24 16:01

案件

皆さまこんばんは、

タイトルがわからないけど

わたしたちここでどうなるの~?
わたしたちここでどうするの~?
もしかして、もしかして♪♪~
っていう、メドレーの曲がありました。
聞きたいです。
なつかしい!

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2023-05-24 16:00

スナック案件

お疲れさまです。
スナックで聞きたい案件とのことですが、実際に歌ったものでもよいでしょうか。

大学の研究室の同窓会があると、3次会で先輩が行きつけのスナックに連れて行ってくれます。
そこで私はたいがいなんか歌え、となります。
あまりにもそのまんまだけどいいかな、と若干の不安はありましたが、椎名林檎さんの「歌舞伎町の女王」を歌ったところ、ママさんも含めてみんなして大熱唱となりました。
みな50代前後で、歌が出た当時の若い頃や、歓楽街の女王目指してギラギラしてた頃をなんとなく思い出すのでしょうね…
スナックに椎名林檎さんも、結構合いますよ。

だーこ

女性/51歳/東京都/派遣
2023-05-24 15:58

しっぽり聴きたい曲案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私のしっぽり聴きたい曲はチューリップさんの「心の旅」です。
1973年リリースで、なんと50年前の曲です!!
最近、街中で耳にして素敵な曲だなと思いました。
姫野さんの歌声も、財津さんの作詞と作曲もとても素敵です。
昨年50周年を迎えたチューリップさんの曲を夜にしっぽりと聴いてみたいです。

ぇまさま

女性/28歳/愛知県/会社員
2023-05-24 15:58

本日のスナック1曲案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!

聞きたい1曲は、南佳孝さんの「スコッチ&レイン」です。

西新宿のスナック(ラウンジ?)で2年ほど勤務しておりました。お客様は主にゼネコン大手や関連会社、近隣の百貨店や昔からある企業の年配の方々が多く、さまざまなお話を聞かせていただき、勉強させていただきました。

お店は女の子の指名制はなく、1卓に一人お酒を作るお手伝いの様な感じで座るのですが、なぜか毎回カウンターに座る70代前半のお客様とはタイミングよく出会うことがありました。その方は嫌な顔一つせずに、「お!君かい?じゃあこの間のお話の続きをしようか!」と声をかけてくれ、仕事や恋愛、旅行の話、他愛のないおしゃべりなどをたくさん聞かせていただきました。特に印象に残っているのはその方が歌う南佳孝さんの「スコッチ&レイン」で、よくリクエストして歌っていただきました。本当に感じの良く素敵でお洒落なおじ様でした。もう私は辞めてしまったので、その方がお店に来られているのかはわかりませんが、店舗自体は残っているので元気に飲んでいてくれていると良いなと時々思います。
もしスナックに本部長と秘書と一緒に行けるならば、本部長には五木ひろしさんの「山河」、秘書には大橋純子さんの「たそがれマイ・ラブ」を歌って欲しいです!

面白かったお客様は、言葉の最後に必ず「お前はバカか!?話聞いてるのか?」と女の子をなじりながらも、最後は奥様ののろけ話を語り帰っていくお客様。ヘドバンしながら村下孝蔵さんの「初恋」と「踊り子」を歌うお客様。店が終わると女の子全員で真似しだしたりして楽しい職場でした!

りょーき

女性/47歳/東京都/自営・自由業
2023-05-24 15:57

スカロケ・スナック案件

しっぽり聴きたいこの1曲は、

小林明子 恋におちて -Fall in love - です。

スナックで美人ママが歌うとサマになるでしょ!?

りゅうじんの父ちゃん

男性/54歳/神奈川県/会社員
2023-05-24 15:56

スナック案件

皆さんお疲れ様です。今日は清々しい天気で、気持ちいいですね。
さて、スナックでしっぽり聴きたい曲は、藤井フミヤさんの『TRUE LOVE』です。池袋の、お姉ちゃんに入れあげてた頃よく歌ってたなあ。かみさんには内緒です。

カッパとアンジェリーナジョリー

男性/61歳/東京都/会社員
2023-05-24 15:53

「スカロケ・スナック案件~しっぽり聴きたいこの1曲~」

昔、彼が池袋に引っ越した頃
お店へ飲みに行くと親しそうに声を
かけてくる人が数名いました。
どうやら知り合った彼の飲み友達のようで
その中の女性が、歌う「天城越え」が
サイコーでした

「歌がうまいって、こうゆうことなの?」と
驚愕したのを覚えています。
あれは、聴き惚れちゃいましたね~♪
それ以来、私のカラオケ課題曲は
「天城越え」ですが…オンチなので
笑われてばかりです
いつか「うまい!」って言われてみたいです

しっぽり聴きたいのは
石川さゆりさんの「天城越え」です。

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2023-05-24 15:52

今日の案件

皆様お疲れ様です。
本日の案件スナック案件との事で これは書き込まなければ!と思い 久々の書き込みです。
今から26年ほど前 スナックで働いていた頃 おじさま達に気に入られようと、いろんなデュエットソングを覚えました。
中でも『私たちどうするの?』
という曲は いろんなデュエット曲を混ぜこぜにした なんとも楽しい曲でした。
今の若い方は知らないかもなー。
1番よくデュエットさせていただいた曲です♪

あずきな

女性/48歳/神奈川県/パート
2023-05-24 15:47

本日の案件

私がスナックで聞きたいのはテレサテンさんのつぐないです。テレサテン世代ではないはずの会社の先輩が得意だという噂を耳にし、10年ほど前に一度カラオケで歌っているのを聞いたことがあります。初めて先輩のつぐないを聞き、そのうまさと感性な歌い方に当時20代だった私は『ほわーー』と感動したのを覚えています。その先輩をきっかけに『つぐない』という曲を知りました。スナックに行ったことはないのですがスナックで聞きたいなと思いリクエストしました。コロナ禍でカラオケに行けていませんがそろそろ先輩のつぐないを聞きにカラオケ行けるといいのですが。

ひままま

女性/40歳/茨城県/会社員
2023-05-24 15:40