社員掲示板

  • 表示件数

案件 スカロケスナック〜しっぽり聴きたい一曲

みなさまお疲れ様です。

あいみょんの『愛の花』はいかがですか?
おじみょん登場するかな?

きーとっと

女性/32歳/茨城県/会社員
2023-05-24 12:53

「スナック案件~しっぽり聴きたいこの1曲~」

「スナック案件~しっぽり聴きたいこの1曲~」

追加で~す。

先週のOJM選手権からの流れで、「おっぱい / あいみょん」…。

ヨロシク~。

(株)エンズエンターテイメントさんに、正式に叱られて下さい!w

押忍の三毛猫

男性/64歳/愛知県/無職
2023-05-24 12:53

スナック案件

妻の実家に娘さんをください!と
言いに行った時の話です。

関東から8時間ほどかけて、
三重県の彼女の実家に行きました。

着いてすぐに、
強面のお父さんに連れられ
人生初のスナックに行きました。

カラオケ好きなお父さんは
石原裕次郎さんの歌を次々と歌い出し、
かなり気分よさげにしていました。

精一杯、盛り上げ役に徹していると、
「さぁ、お前の番だ」と
マイクを渡されました。

ここで上手く歌えるかどうかで
結婚、出来るか否かが、かかっている!?

緊張がMAXになりながらも
僕は石原裕次郎さんの
「嵐を呼ぶ男」を歌いはじめました。

途中、セリフが入るパートも
「ボディだ、チンだ、ええい、面倒だ!
この辺でノックアウトだい」と
いい感じにセリフも言えて
無事に歌い切る事が出来、
結婚の承諾をもらう事ができました!

クオーレ

男性/53歳/神奈川県/会社員
2023-05-24 12:47

「スカロケ・スナック案件~しっぽり聴きたいこの1曲~」

本部長、秘書、リスナー社員各位
1番絵になりそうなのは、

ブランデーグラス:石原裕次郎

あまり声がひくくないので歌っても浮いてしまいますが、スナックだとこの曲かなぁ・・

Takacyan

男性/57歳/東京都/会社員
2023-05-24 12:46

案件

お疲れ様です。

私が初めて行ったスナックの思い出。
新卒で入社した会社の忘年会で、
酒飲みで付き合いがいい私を、社長などの幹部たち数名が3次会で連れてってくれました。
行きつけのスナックらしく、
「ママ、今日は秘蔵っ子を連れてきたよ」と紹介された私は「うわ〜!これがドラマで見るスナックか〜!こちらがママか〜!すげ〜!!!」と、内心とてもワクワクしていました。

「若くてかわいいわね〜!」とママが烏龍茶とお菓子を出してくれて、
わたしお酒飲めるんだけどなーと思いつつ、この場ではお子ちゃまなので大人しくしていたほうがいいと思い、カウンターのすみっこでおしゃべりして過ごしたのを覚えています。

そのときに、上司が歌ってたのが中島みゆきさんの「悪女」。
初めて聞く強烈なタイトルと素敵なメロディ、そして上司が「悪女」を歌うという普段の仕事では見られない一面を知ってなんだか忘れられない1曲。
いま書きながらわたしのスナックデビューを思いだしたので、久しぶりに聴きたいです。

かわらそバナナ

女性/34歳/東京都/会社員
2023-05-24 12:45

案件

みなさんお疲れ様です。スナックで聴きたい曲は
加山雄三 海が男にしてくれた

落語大好き

男性/27歳/東京都/介護職
2023-05-24 12:45

本日の案件

皆様お疲れ様です。
しっぽり聴きたいこの1曲は、ずばりさだまさしさんの「道化師のソネット」です。
前職ではよく上司にスナックに連れて行って頂き、その上司が必ず歌っていたのが道化師のソネットでした。
かなり厳しく怖い上司でしたが、歌だけは本当にうまく聞き惚れてしまう程でした。
考えてみたら今の私はあの頃の上司の年齢を超えていました。
久々に若かったあの頃の自分に戻りたいのでリクエストさせて頂きます。

ボロ雑巾

男性/44歳/千葉県/会社員
2023-05-24 12:43

案件

お疲れ様です〜

20代の時・行きつけのスナックで、心落ち着く曲と言えば、美空ひばりさんの「川の流れのように」です。スナックのママさんが、柔らかい声で歌ってくれました。
当時は、体力勝負の仕事〜土木作業員(土方)だったので、その疲れも吹っ飛ぶ癒やしボイスは、最高でした。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2023-05-24 12:42

スナック、しっぽり案件

1曲には絞れないよ~

太陽になりたい月

女性/36歳/東京都/特例子会社の社員
2023-05-24 12:39

掲示板のわかるボタン

今日の掲示板、わかる~~っ と思うものばかりで、いつもの10倍 わかる分かるボタン押してます。

お晩(ばん)で、すげち

男性/41歳/神奈川県/会社員
2023-05-24 12:36