社員掲示板
本日の案件!
まんぼー本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん本日もお疲れ様です!
私がしっぽり聴きたい曲は、小田和正さんの
『MY HOME TOWN』です!
15年前くらいですが、
私が社会人になり、四国から上京するときに、
父から小田和正さんCDを持って行きなさい。
とプレゼントされ、その中に入っていた1曲です。
この歌詞に出てくる、『どんなに変わっても僕の生まれた街。どんなに変わっていても。』
という、メッセージが、すごーく心に響いて
仕事で辛くて、いっぱい涙がでる日もあったけど、小田和正さんの曲にしっぽりと癒やされていました。
小田和正さんの『MY HOME TOWN』
宜しくお願いします!
たらこ大好き
女性/42歳/東京都/派遣
2023-05-24 09:43
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
大学の時、友達の親父に連れて行ってもらったのがスナック初体験。
大宮のスナックでしたが、営業終了時間になるとちょっと歳上のお姉さんの歌がしっぽりしました。
その曲とは、松田聖子 抱いて でした。
野球道
男性/51歳/東京都/会社役員
2023-05-24 09:42
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
もう6,7年前ですが、私は以前ゼネコンで働いていました。その当時配属されていた建設現場の皆さんと飲み会の二次会でよくスナックに行っていました。
中でもよく覚えているのは、鈴木聖美さんと鈴木雅之の『ロンリーチャップリン』を、当時50代半ばぐらいだった現場所長とスナックのママがデュエットでよく歌っていたことです。
行くたびにほぼ100%歌ってました。
普段寡黙で真面目な現場所長が、ママと気持ちよさそうに歌っている姿はめちゃくちゃ印象的でした。
この曲を聴くと、当時のことがよく思い出されます。
いつか本部長も秘書とデュエットしてみてはいかがでしょうか。
人生フィルダースチョイス
男性/36歳/東京都/会社員
2023-05-24 09:40
本日の案件
皆さま、お疲れさまです。
しっぽり聞きたい一曲は
松山千春さんの「大空と大地の中で」です。
この曲は中学生の時、夏の県大会で表彰された帰りに顧問の先生がバスの中で歌ってくれた曲です。
剣道部でいつも厳しく稽古をつけてくれていた先生でしたが、その時は嬉しそうに少し恥ずかしそうにしながらも、大好きだという松山千春さんのこの曲を歌ってくれました。
先生が歌っている時はバスの中では部員全員がリズムに乗りながらの横揺れし、先生が歌い終わった後は拍手喝采でした。
スナックに行ったことはありませんが、その時のバスの中の様子が、今でも私の中のスナックのイメージです。
あれから20年。先生どうしてるかな?ふと今日の案件で思い出しました。
元気にしてるといいな〜。
どら焼きは粒あん
女性/37歳/埼玉県/自営・自由業
2023-05-24 09:35
スナック案件
本部長、浜崎姫おつです!
本部長と同世代てますけど、スナック行ったことありますか?
キャバですけど、聴くより歌う方なので、松浦亜弥の「yeh!めっちゃホリデー」を歌います!
踊り付きで歌えばみんなで盛り上がりましたよ!
さくら荘のペットな彼女
男性/46歳/東京都/年金受給者
2023-05-24 09:14
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです
スカロケ・スナック案件~しっぽり聴きたいこの1曲~
しっぽり聞きたいのは「最後の雨 / 中西保志」です!
よく行く居酒屋の隣に、佇まいが味わい深いスナックがあります。
とある居酒屋の帰りに、丁度隣のスナックの扉も開きました。
スナック側もお客さんの1人がお帰りのタイミングで、お見送りをしている様子でした。
最初はあまり耳に入らなかったのですが、だんだんと意識と耳に入ってくるスナック店内から聞こえる美声。
夜が深い時間に同じ店内で美声で歌われたらコロっと惚れちゃいますね……
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2023-05-24 09:14
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
スナックと言えば、THE JAYWALK の「何も言えなくて...夏」が思い浮かびます。
以前勤めていた会社で当時、事業部長をしていた方がめちゃめちゃ歌がうまい人でした。
性格は、the 紳士という感じで、とてもやさしいこともあり、そして歌も上手いということもあり、事業部長が若いころは、バレンタインデーになると机にチョコが山積みになっていたそうです。
そんな、モテモテ紳士が歌っていた曲が、
THE JAYWALK の「何も言えなくて...夏」でした。
事業部長とスナックや歌が歌えるお店に行くと、周りの人は皆、この歌を聴きたいので、必ず本人以外の誰かが勝手にこの曲を入れていました。
男の私でも惚れてしまう、歌いっぷりでした。
お晩(ばん)で、すげち
男性/41歳/神奈川県/会社員
2023-05-24 09:10
案件 母がママ
お疲れ様です。
わたくしの母親は
スナックのママでした。
その母がお店で、よく歌っていたのが、
高橋真理子さんの「for you」です。
「あなたがほしい
昼遊び
男性/58歳/福岡県/会社員
2023-05-24 09:08
スナック案件
皆さまお疲れ様です。
僕のスナックの一曲と言えば、石原裕次郎さんの「夜霧よ今夜もありがとう」です。
20歳で就職した頃、時々、課長とその仲良しの別部署の課長に連れて行ってもらいました。
そこでは決まってカラオケを数曲歌うのですが、課長お二人は毎回1960年代〜70年代前半の曲をチョイス。僕も嫌いでないのでよくリクエストしていました。
その中でも印象深かったのが、夜霧よ今夜もありがとうです。曲調も相まって、歌う姿は「ザ・渋い大人」でした。
時は過ぎて、当時の課長の年齢は追い越しましたが、精神年齢はまだまだ追いつけそうにありません。
ちなみに、誘われるのはいつも僕だけだったのですが、お二人のお子さんに年が近かったからだそうです。
ドラムスこ
男性/51歳/千葉県/会社員
2023-05-24 09:02